• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

うう(T0T)、夏休み。

うう(T0T)、夏休み。ヤラレタ。
(´;ω;`)ブワッ


加害者にならなかったのが、救い?
Posted at 2013/08/16 22:51:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | TypeRA | 日記
2013年06月14日 イイね!

record attempt

降りそうで降らない今日この頃。
水曜日はビミョーな天気予報でしたが・・・・・・。
何とか持ちこたえてくれました。

地元ミニサーキットで練習会。
ここでちゃんと走らせるのは、初めてでした。

1発目で58秒台、
2発目で57秒台、
3発目で56秒台、
と、順調に一秒ずつ詰めて行き・・・
この日の目標を、52秒台に定めました。

ずっと走ってるのは無理なので、気分転換に、










走行中の方々を撮影しつつ、休憩を。
集中力切れると、危険・・・・。
2回ほどハーフスピン、後続車がいなくて良かった。

午後の走行枠中、少々の走行時間を残して、52秒台突入。

と、目標達成したので、終了~。

また機会を作りたいと思います。
お付き合いくださった皆様、ありがとうございました!
Posted at 2013/06/14 17:23:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | TypeRA | 日記
2013年05月15日 イイね!

山から海へ。

休日を丸一日使えそうなので、早起きしてちょっと遠出を。


まずは開田へ。

まだ花桃が咲いてました。

Cafe KAZEの前で借景。

九蔵峠は工事中で、通行止めでした。

だんだん調子が出てきたので、一気に海へ!



海だぜぇ~。

振り返ると、

BRZだぜぇ~!!!
86とBRZ、遭遇率高し!
売れてんのね~。

せっかく晴れてたのに、

立山連峰は霞んで見えず。
リベンジの機会を与えてくれた?

山よりも、海なんだな。






シンメトリーな感じが安心?

海を堪能しつつ、上越を目指す。


国道8号線

親不知のカッコいい風景。
道路が凄いんだ。
難所なのが良く分かります。

カニをやっつけつつ、時折現れる回転ずし屋に誘い込まれ、帰路に着いたのでした。
Posted at 2013/05/15 22:10:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | TypeRA | 日記
2013年04月18日 イイね!

初サーキット走行

daiou氏が本庄サーキットでコソ練を行うということで、ご一緒させていただきました。


イベントでのサーキット走行体験はありましたが、初の本格的(?)走行。
この日の目標は 「 壊さない 」

AM7:40集合、用紙記入。
初参加の為、講習を受けます。
AM8:05~講習開始。

AM9:00~20分毎に走行枠が設定されています。

9:00からの走行枠は、とりあえず見学。

いい音させて、楽しそうに走ってました。

と、そのころにdaiou氏到着~。

9:20~はバイクの走行枠。
一台のみの貸切状態・・・・いいなぁ、贅沢だなぁ。

で、9:40~初走行!
やはり初走行らしき、ミニの方々と。
最近ミニに縁がある???
お借りしてるミニで来れば良かった~、なんて思いつつ。
無理せず、様子見ながら走り回りました。
この回のベストタイムは、55.405
20分で、16周したようです。

daiou氏GT-Ryo氏の走行を見学。







同じコースを46秒台で駆け抜けてます。

次の走行枠を、午前最後の11:40~に決めて、ほかの車の観察です。







カラフルなミニ達、いいですね~。

バイクの走行も~

いいなぁ~、

11:40~ 2回目の走行。
daiou氏とGT-Ryo氏の後に続いて走るも、あっという間において行かれ。
ライン盗むどころか、走り回るので、精一杯でした。
この枠では20周、ベストタイムは50.125
49秒台をひそかに狙っていたんですが???
(区間のベストタイムを繋げると、ぎりぎり50秒切ってました。)
とりあえず、目標の 「 壊さない 」を達成できたので、良しとw

午前で私の走行は終了~、上尾に立ち寄って、帰路に着きました。

初めてのサーキット走行で、同走行枠の方々に、ご迷惑をおかけしたと思います。
必死で周りが見えていませんでした、ごめんなさい。
次回の目標は、もっと周囲を観察する、です。

お誘いいただいたdaiou氏、ご一緒させていただいたGT-Ryo氏、ありがとうございました。


またの機会を楽しみにしております!
Posted at 2013/04/18 13:23:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | TypeRA | 日記
2013年02月07日 イイね!

中 止 

前夜は反省会(と言う名の飲み会?)のため、木曽で一泊。
雪が降るとは聞いていたけど、湿気った雪で、思ったほど降らず。

早起きして女神湖へ直行するはずでしたが、コンディション悪化のために中止でした。
前日のうちに連絡が来ていたので、深酒して早起き出来ず、のんびりとした朝を楽しみました。

夜になって、やっと調子が戻って?
雪を求めて、お山へ出撃。

ホイールが???

15インチのラリースタッドレスタイヤを、手に入れてしまいました。

いい感じの雪道を発見し、侵入!
あれ~、なんか違う~???
DCCDがフリーになったままじゃない!

雪壁へドッカ~ン!

DCCDロックせず、慣れぬタイヤで、、、、、、
ガードレールじゃなくてよかった。

反省です。

早急にこのタイヤに慣れたいところだけど、う~ん。

こっち側には雪が無いしなぁ。
早起きして、遠征かな~。
Posted at 2013/02/07 01:48:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | TypeRA | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation