• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

雲海♪

昨日の早朝、行ってみました。
出発5:30。
目的地は花桃の里経由、陣馬形。
写真はスライドショーとなっています。
50枚程度ありますので、お時間のある方は、お付き合いくださいw
写真をクリックすると「 フォト蔵 」へ飛び、詳細が見られるハズです。

2009年 4月 18日 撮影


車泥だらけです。
明日は洗えるかな?
Posted at 2009/04/19 07:12:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

花盛り。

春はいいの~。
暖かくなってくると、早起きするのも楽。
寒くないからw

AM6:00頃

駒ヶ根市中沢 花桃の里
個人の方が、ここまでやっているようです、、、
スゴイ!

折草峠経由で、陣馬形へ
AM7:00頃

日の出頃に来るといいかも知れない。
頑張って、もっと早起きしなくちゃ!?

一旦自宅に戻り、再度陣馬形林道へ。

小渋ダム方面へ抜ける。

大西公園、西日に傾いた方が、赤石岳が映えるので、まずは大池高原方面へ。

昨日の雨のお陰で、遠くまでクリアーな視界。
4月中旬から、黒川牧場方面の林道が開通、するはずだけど・・・。
落石で死亡事故が起きちゃったから、ダメだろうな。

やっぱり・・・残念だけど仕方ない。


気を取り直し、大西公園へ向かう。

中央アルプスには朝と打って変わり、雲がかかっていました。

今日は時間があるので、気になっていた脇道へ。
途中から、いい感じの林道でした。

行止りまで、行ってみました。

今日の第二の目的地、大西公園。

桜吹雪!
(写真の白いツブツブは、桜の花びらです。)

今日のメインイベントに向かう。
途中、見覚えのある風景に出くわしたw

ここも結構な酷道だねぇ。

りんご屋で555氏の協力を得て、林檎の花の観察。
間近で見るのは、初めて。

忙しい所、ありがとうございました!

天竜峡船下りの始発点より。

今日も花三昧な一日でした。
程よい疲労感に包まれています・・・。
今から寝ると、、、、また早起きだなw

フォトギャラリー
その①
その②
Posted at 2009/04/15 21:48:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

夜桜

朝、光前寺へ桜の様子を見に行ってきた。

今日の天気からすると、、、夜は決まりだね。

街の桜は散り始めて

お花見気分で、仕事?

いや、ちゃんと働いてますって。

庭の花桃も満開です。

一斉に春が来ました。

本日のメインイベント、夜の光前寺。
ライトアップされてます。
昼間の暖かさで、結構いい感じに咲いてます。


枝が迷路のように。

撮影中、後方からガサゴソ音が・・・
苔の石垣を登って、向こう側に行ったカメラマンが。
何のためにロープが張ってあるのか、考えようよ・・・。
注意しちゃうほど、人間出来ちゃいないが、「人の振り見て、我が振り直せ」は、実行しよう。


しかし、カメラって面白い。

思ったモノが撮れないのは、勉強しないから・・・。
コツコツと勉強あるのみか?
昼間の写真

夜の写真

明日の天気が気になる・・・。

関連情報URLは光前寺HPです。
関連情報URL : http://www.kozenji.or.jp/
Posted at 2009/04/13 23:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

朝から、、、

朝から、、、昨夜の飲み会は早めに切り上げ、無理を言って早起きしていただいた。
起床時刻は、午前五時。
お客様方、無理言ってスミマセン。
どうしても見てもらいたかったのよ、桜などをw



写真は昨夜到着直後のKF氏のS308

坂戸橋、桜のトンネルを抜け、大草城跡公園へ。

ここはすでに、多くのカメラマンで賑わっていました。
しばし散策していただきました。
なお、かきばー氏のS203は、昨夜の無理がたたり(?)参戦せず、私のコドライバーを務めていただきました。

私のタイムリミットは午前八時、次へ急ぎます。
林道陣馬形線を走り、山頂へ向かいます。



あれ????
いつの間にか最後尾を走っていたS308が、私の後ろを走っています。
ビビプレッサには、少しきつい坂道だったようです。
ごめんね、、、無理させちゃった。

WRC参戦直後のスバルワークスドライバーのように、

モア パワー!
と、叫んでいるであろうプレネス選手に、駆け寄るチームスタッフ。
その解決策は、もはやスーパーチャージャー化しかないのか!?
更なる進化が、待っていそうです!?

高原の爽やかな朝を、小時間ですが楽しんでいただきました。

いい景色だったでしょ?

本当は、ここで朝食したかったんですが・・・。

タイムリミットが近付き、撤収開始。
下りのビビプレッサは、絶好調でしたw

KF氏曰く、ある意味「 痛車 」の2台の先導をし、

対向車ドライバーの表情を見ながらの、走行を楽しむw

朝の楽しいひと時が過ごせました。
相変わらずのドタバタぶり、お付き合い下さって、ありがとうございます。
懲りずに、また遊んでね~!
Posted at 2009/04/11 22:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

友遠方来

友遠方来Guys came over in the town!

詳細は明日以降・・・・
朝早いので寝ます・・・
Posted at 2009/04/11 00:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 678 9 10 11
12 1314 15161718
192021 22 2324 25
2627 28 2930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation