• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

桜三昧

昨日も朝からふらつく。

桜?中川の大草公園もいいよ~、との情報を貰ったので、行ってみた。
まずは早朝に下見。
・・・・いいね、こりゃw
ウグイスの声の中、しばし散策。
ここは昼間来た方がいいかも、って事で写真なし。

林道陣馬形線から、中川村美里地区に侵入。

賑やかな色が春を感じさせますw

美里地区は、西丸尾のKさん宅の桜が有名だけど、他もナカナカいい所があるのです。
Kさん宅の桜は見事。
満開には、あと数日は要しそうです。
昼間は、カメラマンが群がってますw

みんな同じものを撮るのも、なんだか嫌なので(?)

花桃が一輪咲いていました。

花ばかり撮っているので、趣向を変えて。

のどかな景色が広がっています。
(すでに本で紹介されている構図でした・・・。)

一旦家に帰り、所用を済ませ、再度出発。
大草公園、江戸彼岸桜。
カッコイイ枝っぷりw

花見客結構います。
そのためか、朝のような鳥の声はほとんどありません。

桜を見ながら、かき揚げそば(380円)を楽しむ。
地元野菜たっぷりの、かき揚げだそうです。
地元のおねぇさん方が、一生懸命用意してくれます。

なんだか茹でそばも、美味しく感じます。

大鹿村へ向かい、まずは大西公園。

桜はまだまだですが、赤石岳がきれいに見えました。
来週見ごろでしょうか?

大池高原を散策し、黒川牧場方面へ・・・

黒川牧場方面は、まだ通行止めでした。
解除が待ち遠しい。

今週は赤石荘で一風呂。

今日は(も?)貸切。
お風呂からの眺めです。

山の間に宝剣岳が見え、お気に入りの風景。

帰りは酷道152号線・・・

酷道の名に恥じません・・・

暗くなったら、仕事場の夜桜鑑賞。

植えて三年目。
ナカナカでかくなりました。
昼間カメラを落としてしまったせいか、なんだかばけぼけ・・・
・・・・すみません、技術不足です。

今朝も行ってきましたが、撮影者がいっぱいいました。
まぁ、私もそのうちの一人ですがw
みんな同じ方向、同じ構図で撮っているようです。
黄金比ってヤツでしょうか。
ガイド本に載っている写真が、どこから撮られているか、探すのが最近楽しいです。
ここはいい!と、撮ってみても、あとですでに本等で紹介されていて、残念な思いもしますが。
まだまだふらつく日々は、減りそうにありません。
4月8日 朝編
4月8日 昼~夜編
Posted at 2009/04/09 12:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

朝桜

早起きして、桜鑑賞に行ってきました。
夜桜はゆっくり見れないし、飲んじゃうので。
「 日本で最も美しい村 」をハシゴするかなw

中川村、坂戸橋

5分咲き位?
今週末が見ごろかな。

渡場の神社の桜。

満開!

そのまま大鹿方面へ。
まずは大池高原で、中央アルプスの朝焼けを見よう。

今日は、条件が悪かったのか、赤くならず・・・

明るくなるまで散策&撮影w

気分はCM写真撮影w

大西公園へ。

朝靄がなんともいい感じでした。
大西公園は桜はまだ先。
来週末辺りが見ごろ???

始業時間が近付いたので、急いで帰路につく。

と言いつつ、道草w
中川村、望岳荘にて。


若い桜と、奥の古木はいい感じ♪
地元CATVなのか、撮影に来ていました。
見ごろは、週末かな?

茶色い大地が、緑になるのが楽しみ。


再度、明るくなった坂戸橋へ。

桜のトンネルが素敵でしょ。

いいねぇ、春w

明日も早起きできるかな?
寝てるのが、勿体無い!!!

*写真はクリックすると、ちょっと大きくなります。
*関連情報URLはフォトギャラリーです。


Posted at 2009/04/06 22:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

トロフューのミニカー

トロフューのミニカー先日、お友達のマルシンさんより、ミニカー発売の情報を頂きました。

インプレッサ
1995 RAC 1-2-3フィニッシュ記念 3台セット
優勝 No.4 Colin McRae/Derek Ringer
第2位 No.5 Carlos Sainz/Luis Moya
第3位 No.6 R.Burns/R.Reid
(写真は去年発売の、R.A.C. Rally 1993 Colin McRae/Derek Ringer)

迷いましたが、ほんの一瞬でした。
ええ、予約注文しましたともw(で、いつ発売するんだろ?)
しかし、トロフュー製でなかったら、買わなかったかもしれません。
去年からか、トロフュー製のGr.Aインプレッサが新発売されてるのが、嬉しいです。
同じものを再発するのではなく、一工夫されてるのが素敵とか、悩ましいとか。

トロフューのミニカーは、いまどき中国製ではなく、ポルトガル製ってのがいいです。そして、インプレッサはGC8系しかやってない(ハズ?)のが、またいい。
今はなき「 RALLY SPIRIT 」という雑誌で、工房の記事を見てからのファンです。ラリスピのM-Collectionの広告を見ては、給料が出ると少しずつ買っていました。

Gr.Aがひと段落したら、今度はWRCarかな?
スバルがWRC撤退した今、もうコレくらいしか楽しみはない???
Posted at 2009/04/03 02:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 678 9 10 11
12 1314 15161718
192021 22 2324 25
2627 28 2930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation