• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

楽しい夏休み(DAY 1)

楽しい夏休み(DAY 1)前夜は早く就寝。
朝は気持ちいい空気と、高所よりの眺め!

の、はずでしたが、雲の中でした。

雲海の可能性もありそうだったけど、こりゃ残念。

朝食後、一休みしていただいて、秘境と酷道ツアー。

分杭峠にて。
今日は晴れてる!

今日は、先日のツーリングの予定と同じルートをたどろうと思いますが、さて。
所々、道草しつつ進みます。
大鹿村、大西公園にて。




・・・・相変わらずガラガラです。

落石と対向車にビビリつつ、ハイランドしらびそ。
雲が多くて、見晴らし悪し・・・高所は駄目な日か。

たくさんのお客さんがいました。
こんなの初めて・・・・。
この様子では下栗の里を経由するのは、車ではめんどくさい危険と判断し、来た道を引き返すルートで、南信濃へ。

あっちいので、こんなのをw

アサヒのポイント1から、こちらに切り替わっていました。
ここで、りんご屋さんにメールにて、彼の生息域を通過する旨を伝えた所・・・。
3分以内に返信が来たら、絶対来るよ~なんて話していたらw
一分できました。
「 いまからそっちにむかいます! 」
平仮名だけ・・・。あせっちゃイヤン。

どこかですれ違うでしょうと、出発して数分。

秘境、侮れん・・・。
迂回路なし。

ええ、すれ違えません。

急遽すれ違いポイントを、矢筈トンネル付近に設定し、引き返します。
トンネルを抜けると・・・・


山の中に近未来な構築物です。

りんご屋さんと、無事会うことができました。
カメラを向けると、漏れなくピースです。

お勧めの撮影ポイントに、連れて行ってもらいます。

飯田を見下ろす絶景ポイントにて、しばしおしゃべり。

邪魔なものは、一本消しておきました。
どう?

りんご屋さんに道案内していただき、無事飯田市内へ。
中央道でmitsu@22bさんとお別れでした。

先ほど無事、帰宅されたようです。
遊んでくれてありがとね!!!
Posted at 2009/08/12 19:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 22B | 日記
2009年08月11日 イイね!

楽しい夏休み(DAY 0)

夏休み前夜、mitsu@22bさんが遊びに来てくれました。
90分のみ放題後

巣にて、

秘蔵のモルト放出。

明日は早起きの予定。

夏休み最高ですよ!
Posted at 2009/08/11 22:56:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月07日 イイね!

イタリアンなV&Lツイン。

イタリアンなV&Lツイン。前夜よりお越しになっていた、Jackie512さんとツーリングに行ってきました。
予定地の南信濃周辺は、天気予報では一日曇り。
まぁ何とかなるかな~と、午前8時出発。
予定では、分杭峠~酷道152号線~大鹿村しらびそ高原~下栗の里~酷道152~南信濃~県道①。
秘境なハードコースです。

分杭峠では、何も感じずw

健康な証でしょうね。

大鹿村、塩の里にて。

モトグッチ、V11LeMans、渋いです。
この辺では目指す方向に青空が!!!
天気良くなるんじゃね?

ハイランドしらびそは、完全に雲の中・・・。
あのカップ付きコーヒーを楽しみました。

ここでは、路面はドライです。

下栗の里方面へ向かいましたが、狭い林道&きつい下り、、、
はんば亭に着く直前には、リアブレーキにフェード現象(ベーパーロック?)がおきてきました・・・。
リアブレーキを使っても、手ごたえがありません、こんなのはじめて。

はんば亭にて、しばし休息。
ちょっとだけですが、青空が!
天気持ってくれよ~!!!

そんな願いも叶わず、酷道152号線を南信濃に向かっていたら、土砂降りに・・・・。
聞いてないよ~。
今年の天気は、本当に読めません。
「梨元ていしゃば」にて、酒井法子、あ~やっぱりね~。
な~んてTVを見ながら、お昼&雨があがるのを待ちましたが・・・。
(Jackie512さん、ご馳走になりました!)
天気は持ち直しそうに無いので、矢筈トンネル方面に予定変更し、雨の中帰宅となりました。
天気はどうにもなりませんな・・・。
久しぶりの雨ツーリングでした。
学生の頃は雨ツーリングも好きでしたが、年をとったようで疲れたました。
Jackie512さんは休まず、このまま東京方面へお帰りになりました。
タフです!

Jackie512さんのお土産。
東京マンゴーに、どこか見覚えのある「 きのこ 」Tシャツ。
う~ん素敵♪
先ほど、ご無事に到着されたようです。
ありがとうございました!!!
Posted at 2009/08/07 22:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

イメージ♪イメージ、イメージが大切だ♪

イメージ♪イメージ、イメージが大切だ♪やはり、素敵な人は素敵な人です。

なんだか自分のこの先、頑張れると思いました。

頑張るぞ!!!

手ブレで上手く撮れませんでした・・・・

夜は真ん中の足が必要ですね、やはりw
Posted at 2009/08/06 23:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

久しぶりの青空。

一時的に雨が上がっても、すぐれない天気が続いていました。
前夜の天気予報では、3日は晴れ!

早起きしていつもの山へ、行ってみました。

AM5:00出発。
空は鉛色ですが、こんな日は・・・・

山の上に来れば、雲海!!!

時間がまだまだあったので、大鹿村へ。

大池高原にて。
黒川牧場まで行ってみましたが、ゲートは閉じられたまま・・・。
ことしはゲートは開かないのかなぁ。
↓8月3日陣場形~大池高原~黒川牧場です。


昼休み、時間があったので、今度はバイク。

分杭峠にて。
夏らしい青空と入道雲が楽しめました。

水曜日は曇り&雨の予報・・・・。
う~ん。
Posted at 2009/08/03 17:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 6 78
910 11 1213 14 15
16 1718 19202122
23 2425 262728 29
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation