• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

鳥倉林道通行止解除。

鳥倉林道が、8月1日より通行止解除となりました。

ちょうど、レガシィが修理より戻ってきたので、テストを兼ねて早朝に行ってきました。

走行5万キロにも行ってませんが、オルタネータが終了。
カーチャンの「 壊れる車なんて・・・・・、邪魔だし売っちまえ! 」と、背中を押すような発言を聞きつつ、結構気に入っているので修理してもらいました。
壊れない機械のほうが、不気味なもんですが。

5ナンバーサイズのコレ系の車は、もう発売されないだろうし。
ブレーキ弱いけど、キニシナイことにしてるし。(雨の高速道路だけ気をつければ。)
GC8に比べると、本当に280PS?なんて思うけど、車重もあるから、こんなもんかと。
長距離乗るのは、疲れないし。
ええ何よりも、買い換える余裕がありませぬ。

酷道152号線を南下し、とりあえず大西公園。

行くぜ、鳥倉林道!

ゲートは開いていました。

ゲートには、長野県警の立ち入り禁止テープが生々しく・・・・。

夕立神パノラマ公園手前の石に、花やお供え物が・・・。
落石事故現場かな。。。

公園周囲には、真新しい石止めや、ネットが出来ていました。


三伏峠へは、ここからは歩きです。

すでに数台の車が駐車中。
この天気のなか、登山する人が・・・。
気をつけてね。

おおむね路面は綺麗でしたが、落石もちらほら。

これは結構でかい。

鳥倉キャンプ場方面もいってきました。
このキャンプ場で、人を見かけた事がありません・・・。
山奥過ぎて、利用する人があまりいないです。

すれ違いのキビシイ場所もあるので、注意です。

落石事故現場で手を合わせ、亡くなった方のご冥福をお祈りし、帰宅しました。

今年は、三伏峠まで行ってみようと思います。
・・・・行けるのかなぁ。
Posted at 2009/08/01 12:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 6 78
910 11 1213 14 15
16 1718 19202122
23 2425 262728 29
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation