• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

投入

雪が降ったので、スタッドレスタイヤを交換してみました。
去年新調したREVO2が、そろそろ交換時期となっていましたが、なかなか踏み切れずにいました。
雪道に繰り出したところ、結構すべる。
うーん、ぶつける前に交換しておくか、と。

先日購入した電動インパクトレンチを使って、ガレージ内で作業。
シャッターを下ろして、風をさえぎるだけでも作業ははかどります。
新兵器のお陰で、すぐに終わりました。
コンプレッサーとホースの準備をするだけで、メンドクサでしたが、こいつは充電さえしてあれば、楽チンです。

今度は楽に上げられる、ジャッキが欲しくなるなぁ。

今回のスタッドレスタイヤはミシュラン

X-ICE XI2 にしてみました。
BS REVO2、効きは良かったのですが、減りが早い気がして、、、
値段も高いし。

ホイールは、ずっと前に買ってあった、スピードライン、スーパーレグ。

OZのディッシュタイプのが欲しかったけど、いいのが出てこないので、仕方ない。
さぁ、新しい足で新年を迎えま~す。

お友達の皆様、今年一年ありがとうございました。
良いお年を!
Posted at 2009/12/31 15:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | STi ver.Ⅱ | 日記
2009年12月29日 イイね!

・・・・・・次は、お前か。

暖かいのは今日までって事で、久々に出す。

(*画像はイメージです。)

20キロメートルほど走り、格納ガレージまで、後数キロの所で違和感が。
後ろから異音が聞こえる、、、
やっちまったなぁ。

水温計は振り切ってまして、、、
後ろからは、明らかに排気と違う、白いモクモクが、、、、
無理を承知で、裏道使って、ふかさないように帰宅。
途中止めて注目を浴びるのも、乙なもんですが。

帰宅時には完全に振り切ってました。

(´Д`;)/ヽァ・・・
お前も水周りかヨ
今まで良く持ったと、言うべきか。

緑色の宇宙的液体をばら撒きながら、走ってきちゃいました。

ここまで、地球に厳しい車とは。

どうも、ウォーターポンプにガタがきたようです。

頭がグラグラ。
冬眠ついでに、気長に修理してもらおう。
復活目標は春。


てか、直るんかいな?
Posted at 2009/12/29 18:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

今年最後?

前夜の飲み会を早めに切り上げて、就寝。
・・・・・早く起きすぎたので、行ってみた。
いつもの駐車場にて。

夜明け前って、気持ちいい。

南アルプスと富士山。


中央アルプス。

陣馬形へ行けば、雲海が広がってたかな。

御嶽山。

ビーナスラインはいろんな山々が見られて、いいな。

ビーナスライン、今年最後、かな?
今日の写真

年末になってあわただしくなりますが、交通事故に気をつけたいと思います・・・。
Posted at 2009/12/27 14:13:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年12月25日 イイね!

も~幾つ寝ると~♪

AC/DC
年明ければ、来年3月の来日公演まであっという間、なんだろうなぁ。
2月には、光る角付きCDも発売されるようで。
光る角、海外サイトで買えば、14ドル位だったか。
購入メンドくさくて、延び延びになってたけど、簡単に買えれば、こっちでも、、、、、
でも、5000円か~、いい商売してますなw
2月まで光る角を買わなかったら、5000円払おう。

そんなことを言いつつ、BACKTRACKS(DELUXE EDITION)を買ってしまった、私であった。
以前見た時より、5000円くらい安くなってるしw
届くのは、年明けかな。

楽しみ。
Posted at 2009/12/25 19:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

そういえば、祝日。

私の休日、水曜日と天皇誕生日が重なってしまった。
火曜か木曜日なら連休になったのに。
(来年は連休にできそう♪)

早起きして、陣馬形山へ。
晴天もいいけど、雲があるのも変化があっていい。

寒い。

中央アルプスは、雲がかかってました。

日の出まで、しばし観察。

陣馬形までの林道ですが、日陰部分はこんな感じ。

陽の当たる部分は、ドライです。
凍結してツルツルな路面は多少ありますが、スタッドレスさえ履いていれば、いけると思います。

久々にセルボにも火を入れて、、、、
アイドリングが安定しない&止まるとなかなかエンジンかからず。

周辺を走ってみましたが、アイドリングせず、2回ほど始動に苦労する。
エンジンが温まると、いい感じに。
しばらく乗らないと、機嫌を損ねます。
寒いのもあると思いますが。

祝日か、、、温泉行っても混んでそう。
高速1000円、、、
行くか!
中津スバルさんにお邪魔し、先日の22Bオーナーズオフ会の写真等を渡してきました。
お邪魔しました。
翼パパさん、中津スバルコレクションの、スロットカーはコレです。>

なんか、、、、違う。
うろ覚えで、作った感じ?

そんな今日の写真はこちら。
(12/23日現在の、陣馬形山への道路状況が確認できます。)
Posted at 2009/12/23 18:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2345
6 78 910 11 12
131415 161718 19
2021 22 2324 2526
2728 2930 31  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation