• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

カート観戦

昼に時間があったので瑞浪レイクウェイへ、カート観戦に行ってきました。
カートコースに到着する頃、マルシンさんの参戦するクラスの決勝が、始まるんです。
会場に到着してうろついていると、マルシンさんが発見してくれ、パドックへ案内してくれました。
決勝前の緊張している中、ありがとうございました。

さて、今回もカメラぶら下げ行ってきました。
本日の課題は、流し撮り。
スピード感のある写真を、撮ってみたい。
上手くできたかな?

まずはフレーム内に収めるのに一苦労、、、

カートは速いし、いっぱいいるし・・・・

引けば、フレーム内に入れることは出来るが、

迫力に欠ける。

マルシンさん、カートのNewフレームがなじまず、苦労していました・・・。
今回は第一戦、先はまだ長いです。
瑞浪戦は応援に行きたいと思います。

しかし、迫力ある写真って、なかなか撮れませんな。
アングルとかもっと考えないと。
次回のわたしの課題は、撮影場所かな。
いい場所探す時間が、無いw
日曜休み、憧れるなぁ。

今日の写真 マルシンさんの巻
EOS50D EF 70-300mm

今日の写真②  次のレースの巻 ← New
EOS40D EF-S 18-200mm
Posted at 2010/01/31 16:39:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2010年01月30日 イイね!

月明かりに照らされて♪

ほろ酔い加減で、代行運転を頼んでの帰り道、月明かりに照らされた山が綺麗でした。
帰宅して、カメラ担いで夜道を散歩。

・・・・・・・・変なおじさんとか、言わないようにw












すっかり酔いが醒めました・・・・。

風呂入って、寝よ。
Posted at 2010/01/30 00:27:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

今年はどうかな?

暇に任せて、写真を見てたら、猛烈に行きたくなってきた・・・。

(各写真、クリックすると、デカクなります。)

去年はゲートが閉じられていて、ほとんど車でいけなかった、黒川牧場上方。

下において、歩いていけばいいんだけど、ね。
どうせならインプレッサで行きたいなぁ。

仕様変更してから、ゲートが開いていたのは、数回のみ。

気軽にひと気のない、絶景を楽しみにいけたのです。

初秋、雪が山に降る前。

山に降ったら喜んで行く!

ズームアップ!

痛い目にもあったけど、この風景を見たら、また行きたくなる。



途中で車は置いて行ったけどw

雪さえなければ、インプレッサで。

今年はどうかな?

大鹿村 黒川牧場 ①

大鹿村 黒川牧場 ②

Posted at 2010/01/27 02:50:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2010年01月24日 イイね!

天気イイのー。

天気が中途半端に良く、雪も溶け路面はドライ。
久しぶりに、22Bを引っ張り出した。
やはりこの車のエンジンは、気持ちE。

速いとか遅いとか、そんなんじゃなく、気持ちいい。
素のEJ20の3割り増し位?
あはは、言い過ぎか?
そんな事を思いながら、ひとり満足してガレージへ仕舞う。
早く塩カルの無い季節が来ないかな。
もう少し、雪道を楽しみたい気もするけど。

夕刻には、先日修理に出した、セルボが帰っていた。
春までに戻ればいいやと、気長に待つつもりだったけど、一週間もかからずに。
こいつのエンジンも、なかなか秀逸だったりする。
2サイクルってガサツなイメージがあるけど、これは滑らかに回り、乗りやすい。
排ガス規制のため、牙を抜かれた2サイクルエンジンだから!
そんな事言われても、規制前がどんなんか知らないのよw
フロンテなんて、どんなもんか乗ってみたい。


さて、久しぶりにエンジンを・・・・


(*イメージです。)

今日はご機嫌が悪く、かかりません、、、、

寒さに弱かったわ、こいつはw
しっかし、可愛すぎるエンジンだ。

バッテリーも充電しなきゃかな。
Posted at 2010/01/24 21:39:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2010年01月21日 イイね!

ボインボイン

ボインボイン昨日は東京方面へ。
お世話になった方の還暦祝いを、元同僚数人と。

どうせ行くなら、いろいろと用事を済ませてこようと、相変わらず思いつきで行動・・・。
談合坂SAから、急遽 小西重幸氏率いる『 A/m/s  』へ連絡し、押しかけてきました。
寒くなった頃より、サスペンションが 「 ボインボイン 」で、以前のような動きが出来ていなく。
こっちの寒さは半端ないので、それが原因か?
どこかいじれば、何とかなるものか、教えて頂こうと・・・・。
知識も技術もないので、下手にいじるよりは、プロにお願いします。
上手く説明も出来ないので、乗ってもらわないと、話になりません。

見ていただいた結果、セッティングで何とかなるものじゃ、ないようです。
壊しちゃったかな。
空き時間が無く、来週の作業となりました。
小西氏に大変丁寧に対応して頂いて、感謝です。

夕刻より、還暦祝いの宴席・・・・
お気に入りのうなぎやさんを、予約しておきました。
東京に住んでいた頃は、ここのランチが楽しみだったんです。

「 お前ら、ただ単に集まって、ここで飲みたかっただけなんだろ?え? 」

エエその通りですが、何か問題が?
これからも元気でいてくれれば、楽しい宴会は何回でも出来ますぜ。
体調悪いときもあるようだけど、元気な姿が見れて良かったです。

早朝、都心の気温は17℃・・・暖かいはずだ。
雨の中、無事帰宅できました。
来週も東京か、、、楽しみ。
Posted at 2010/01/21 12:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | STi ver.Ⅱ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 6789
10 1112 131415 16
1718 1920 212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation