• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

何が出来るのか。

何が出来るのか。大地震後、友人たちの無事を確認するも、その被害を聞き、自分にできる事はなんだろうと。

自分の生活を投げ出して!
そんなことの出来る人間ではありませんので、出来うる範囲でお手伝いできればと考えています。

ガレージ入り口の工事も延期しようかとも考えましたが、頼んでおいた業者さんの生活もありますので、実行に移しました。
ガレージ内の整理も、少し行いました。
22B、ver.V、S402は、乗る気がおきないので、しばし封印です。
遠出もする気がおきません。
楽しい日々が戻るよう、わたしも頑張ります。

そんな訳で現在は、RIOで移動しています。

写真は以前乗っていた車が、偶然にも目の前に!
知人が買ってくれたんですが。
元気に走り回っていて、なんだかちょっと嬉しかった瞬間でした。
Posted at 2011/03/18 20:24:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

ダブルでブー。

「 レガシィ買っちまいました! 」
と、お世話になっている先輩に、報告へ。
変態の烙印を押されるも、キニシナイ。

お蕎麦をご馳走になってしまいました。

洗練されたのどごしの良い、美味しいお蕎麦でした。
鴨出汁、最高!

雪の舞う中、いつもの喫茶店へ。
この時間は空いてるのね。



出る頃には、雪はなく。

第二ガレージへS402を入れに行ったのだけど、フロントを擦ってしまって入れられない事が判明。
22Bはギリギリ(たまに擦ってたけど、、、)、入っていたのに。
カーボンアンダースポイラーの下についている、ゴム製スポイラーリップが邪魔してます。
入り口を何とかしないとダメか・・・・。
コンクリで盛って貰おう。

いつものドラえもん的設備屋さんへお願いしたが、忙しいから来週な、と。
・・・・ジャイアン的だった。
月曜に来て欲しいもんだけど、金曜だろうな、あの話具合じゃw
もしかしたら、忘れて来ないかも知れん。
気長に待つか。

スタッドレスタイヤの心配もあるので、17インチが使えるか挑戦もしてみた。
先日貰った、RAYS CE28 17インチ 8.5J

ウホッ、入った!

キャリパーへの干渉は一応無いけど、クリアランスは、凄い厳しい。
写真だとわかり辛いけど、奥の方は紙一枚くらい?

18インチじゃないと、ダメかなコリャ。

冬までに用意するか、冬乗らないか・・・・考える時間ならば、まだいっぱいあるのが救い。
Posted at 2011/03/09 19:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

まさかの雪!?

昨日は中津スバルにて、レガシィ S402の納車。

(写真は中津スバルショウルームのカーボンルーフWRX STI tsすぐに欲しい方は、中津スバルへ

なんと!
GC8仲間のマリオ高野氏が、駆けつけてくれました!
ありがとうございました♪

夜は岐阜県某所にて、美味しい手料理を頂きながら、今シーズンの氷上走行会の反省会と、人生相談会(?)を行って頂きました。
楽しいお酒はイイですねw

マリオ高野氏と一夜を共にし、朝起きると外は雪が、、、、

長野方面は、中津川インターからチェーン規制?

まじ?マジ?ア~ンド、まじ?
りんご屋さんに電話して情報収集するが、どうも結構降ってるらしい。
「 なんか力になれることがある? 」
・・・・・・・・・雪溶けろって、祈ってて下さい、お願い。

S402、スタッドレスなんてネーヨ。

マリオ高野氏のインプレッサも、昨夜よりノーマルタイヤ仕様に・・・・

二人とも、帰れネーヨ。

不運を嘆いても仕方ないので、名古屋方面へ向かい、マルシンさん宅へ電撃訪問。
お邪魔いたしました&お付き合いありがとうございました。
マリオさんは東名使って、東京へ~。
私は中央道を長野方面へ、行けるところまで、行っとこう。

名古屋方面から中津川インターに着くころには、伊北から先がチェーン規制となっており、

低速作業車渋滞もありましたが、


無事自宅に到着できました。

S402、シートヒーターが思いの他ステキで、カンドーした。
快適に長距離を移動できる車を、楽しんで行きたいと思います。
Posted at 2011/03/07 21:31:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2011年03月07日 イイね!

雪!?

雪!?納車完了したのはいいけど、まさかの雪!地元は大雪?スタッドレスタイヤ無いよw
どうしよ。
Posted at 2011/03/07 07:41:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月03日 イイね!

吊るした。

昨日は天気がイマイチはっきりしないい上、気乗りもしなかったので、どこにも出かけず。
今までめんどくさかった、ガレージ掃除をチャチャッと。
ついでに、箱に入れたままだった22Bの純正ボンネットを、壁に吊るしてみた。

なんかカッコワリーw
壁に穴をあけるのは嫌なので、そのうち何とか考えよう。
ずっとこのままな予感もしますが。

本日は、ver.Vがうちに来て一周年。
偶然にも?前オーナーにランチを誘われ、ご馳走になりました。
すぐにエンジン壊れちゃったんだって?ごめんね~と、
前オーナー氏のガレージに置いたままになっていた、ホイールも頂きました。

CE28、17インチ8.5J。
車高調入れて、ちょっとスペーサーかませば、あのver.Vには入れられるよ、と。
いえいえ、わたしにゃ、16インチも充分過ぎます。

22Bに使うか、次のに入れられたら、スタッドレス用にでも?
う~ん、悩ましいw
Posted at 2011/03/03 19:05:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 78 9101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation