• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

そばのはしご?

早起き失敗。
4時半起床予定が、7時に。
空に雲が多いから、ま~いっか。
行きたい欲求が高まらないと、早起きできなくなった?

中途半端な時間となったので、車のスタッドレスを装着してもらいに、ガソスタを数往復。
S206も18インチスタッドレス装着。
ホイールは、ENKEI STI(WRX ts用の純正品)。
これで冬も安心!?

昨日約束した、暇な友人と開田へ。
二人集まりゃ、とうじでしょ?
その雰囲気と味に、友人は大絶賛。

まだいけるぜ?
って言ってるので、腹ごなしに開田を徘徊。

今日の御岳山は、ご機嫌悪し。

気を取り直して、次の店へ。

蕎麦自体はいいんだけど、お汁と値段設定(観光地料金かな?)が微妙。

帰りも同じ道はつまらないので、清内路越えて帰宅。

途中の魔界(伊賀屋人形店)にて、思わず購入してしまった・・・・・。

レガシィ、2台も・・・・・・

来月から、インプレッサWRカーも発売らしい。
久々のGC8ミニカー発売、楽しみです。
Posted at 2012/11/28 22:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

最終日。

最終日と聞いてしまうと、行きたくなるんです。

早朝、暗いうちに出発。
星が見えるし、思ったよりいいかもしれない?

霧ヶ峰へ上がる途中も、金星?明るい星がみえてました。

美ヶ原へ到着しても、まだ真っ暗。
見慣れぬ建物が?

トイレリニューアル!
一気に近代的になってました。

暗いうちは、街の明かりが見えてたんですが、

風も強く、寒い!

TABさん、昨日はすごい絶景でしたね。
今日はやっぱり、荒天でした~。

しばし周辺を徘徊して、待ってはみたけど、

タイムオーバー。

ゆっくりと、下山開始。



行きは、路面がしっかり見えていたのに、一時間ほどで白銀の世界に!

今日の11時に、ここから後方が冬季閉鎖となります。

来年4月末までの、お別れです。

しか~し、

これからのスノーシーズンも楽しみです!
Posted at 2012/11/26 12:03:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年11月25日 イイね!

狩人達に。

世間は3連休の最終日。

狩りにお邪魔してきました。
うちの以外、青いのはみんな・5-55・・・・・。

昼休みに、ちょっとだけよ~。

12月はお休みを少々いただくので、今月はもう休めませ~ん!

量産できない、このクオリティ。
この農園で一番手のかかってるリンゴです。

そんな高級品ですが、非売品。
じゃんけん大会で、子供さん方にふるまわれていました。
来年も、頑張って貼り付けてね~。

こちらも非売品です。

規格外でも、想定外でもありません。
予定通り?
去年の忘年会では、生まれたばかりでしたっけ?

強面の方が、押し売りしているのではありません。

優良大口顧客に腰が引けてる、りんご屋氏の巻。

青空に、真っ赤なリンゴが映えていました。




本当にいい天気でした。

企画してくれた、りんご屋さん、ありがとう!
そしてりんご屋奥さん、ありがとうございました。
Posted at 2012/11/25 20:35:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

まだまだ終わらんよ、まだ、、、、、

まだ行けるかな?
早起きして、チャレンジ。

山の中腹で、すでに山はピンクに染まってしまう。
あと30分早起きすりゃよかった。

ヤバいかなと思いつつ上がってきたけど、もはやここまで。

上がれても、下れる自信全く無し。
結構傾斜ある上に、水場もあり、、、、、
もう落ちたくない。

閉鎖までに雪が降ったら、トレッキングに来よう。

ここで、引き返し。
・・・・・乗り越えてきた凍結路面、案外傾斜があり、ビビリながらの下山。

上で写真撮れなかったので、カーブミラーで遊んでみた。

ライティングに課題。

葉は落ちてるけど、ギンナンは落ちてないのね。

青空に、ギンナンが映えてました。
その場面を撮影してみたけど、・・・・・うまく撮れなかった、、、、、構図難しい。

いつもの所に、いつもいる猫。
顔の模様が、サソリ?

ってことで、アバルト君と命名。
ザリガニ?

大鹿村から中川村へ。

冠雪した山は、カッケーっす。

渡場のイチョウはほとんど散ってた。

葉っぱは少々残ってたけど、ギンナンは残っていず。
標高差がそうさせるのかな?

自宅に帰り、ひと仕事。

午後は~温泉へ。



川渡りは、今日は断念。
スタックしたら、えらいこっちゃ。

下栗いもを求め、下栗の里の無人販売所に行くも、目的果たせず、、、

無念。

が、素敵な紅葉を楽しんで~!




大満足。

某リンゴ屋氏んとこ、お邪魔して。



リンゴの生育状況を視察。
お土産、ありがとうございました。

まだまだ、実りの秋のようです。
Posted at 2012/11/21 23:04:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年11月18日 イイね!

RIDE、サイン本届きました!

11/18
本日午前中に、届きました!!!


編集長自腹ステッカーと共に!
ゴールドのステッカー、KSRのどこかへ貼ろうと思います。

次は自宅自室に放置されている、AV50で狙う?
引っ張り出して、動くまでが大変そう、、、、
Posted at 2012/11/18 19:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | KSR-Ⅱ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4567 8910
1112 1314 151617
181920 21222324
25 2627 282930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation