• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

紅葉見頃 @地元

いい天気~!!

こんな日は、

ミニがいい。

洗車前にひとっ走り。

エンジンの調子も足回りの調子もイイ。

ボディが小さいから、

洗車が楽だ~。

時間が余ったので、紅葉さらに楽しめました。

いい天気がしばらく続くかな?
Posted at 2014/10/25 18:48:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

紅葉見頃 @八千穂高原

冬のお楽しみ場所の一つである、八千穂レイク。

その周辺の紅葉が、いい感じになっています。

15日、麦草峠経由で軽井沢へ。

峠を越えると、青空から~

曇天へ、、、、




イマイチ紅葉も引き立ちません。

そんな不完全燃焼を解決するには・・・・・?

早起きであります。

17日まだ星の輝く時間帯に出発!
晴れの予報を信じて、峠越え。

コーナー抜けると、空の色が・・・・・。



日の出の時間なのかな?

雲に陽の光が反射して、凄い色になってました。

風が冷たい、、、、

山の上の雲が、かなりの速さで流れてました。

早朝の木漏れ日を楽しみつつ。


八千穂レイクへ。

あと一時間くらい早起きすれば、日の出が見られそうだ。


なんて考えちゃうと、やっぱり行っちゃうのです。

18日早朝。
日の出前に、17日に目星をつけておいた地点に到着!


ナイスな地点からの日の出。







いい景色を堪能。

バスの団体で来てた方々のポイントで浅間山を。

あの方々はどんな写真を撮ってたのだろうか。

さ、帰ろう。




明日も早起き、出来るかな?
Posted at 2014/10/18 22:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年10月14日 イイね!

オーリンズ換装、完走、感想。

前夜、オーリンズ足への換装完了、届けて頂いた。
走ってみたいでしょ?
朝起きてみると、幸いにも台風の影響は少なそう。
今日も木曽へGO!であります。
雨降って肌寒い。

こんな日は、とうじそばが最高だ~!

イマイチ天気。

こんな濡れた路面に、粘る足。
ハンドリングのクイックさはボヤけたけど、路面のインフォメーションは充分にお尻に感じる。
う~ん、氷上、雪上が楽しみだ。

なんて考えてるけど、紅葉はこれから!

そば食べて、コーヒー飲んで、チーズ&野菜買って。
冬も来るぜ、木曽開田高原!

良さげな場所をリサーチしつつ、

気付くと、オイルの交換時期。

中津スバル行って、オイル交換してもらおう。

先日、素敵な湯呑みと緑茶をもらっていたので、川上屋で栗きんとん購入して帰宅。

う~ん、お茶が引き立つ~!
天気はイマイチでしたが、楽しい一日でした。
Posted at 2014/10/14 00:31:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

秋晴れ。

午前中にやるべき予定を終わらせて、自由行動へ。

秋晴れだ~。

今日も行こうか。

木曽開田高原へ。


まずは木曽馬の里へ。

行方不明の皆様の早期発見と、捜索されてる皆様の安全を祈願しつつ。

ホッとする景色。

いい天気だ~。

遊んでもらった。

癒されるわ~。

こっちにも癒されますがw


望遠レンズ持ってくれば良かった。

馬の前の小鳥にも癒された~。

この後、おなかを癒して。


cafe KaZe にて、

一息入れて。

再び秋を楽しむ。


次の予定の時間に、、、、、


夕焼け見たいけど、

我慢かな。

車検は無事終わっていたので、次の予定へ。

気が早いけど、

冬の準備始めてます。

どんだけ楽しみなんだよと。

Posted at 2014/10/09 00:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

一週間

御嶽山の噴火より、あすで一週間となります。

被害に遭われた方、ご家族の皆様に、お見舞い申し上げ、
不明者の方々の早期発見をお祈りしています。

9月29日早朝の御嶽山。地蔵峠展望台より。

写真クリックすると、大きくなります。

自分に何かできる事を考えましたが、消費活動位しかできそうになく。
水曜日に救助活動に邪魔にならないように気を付けながら、開田高原へ行ってきました。


まずは腹ごしらえ!

この日は、一人前から食べられる、ふもと屋へ。

そばは冷たい蕎麦に限る!


と思っていた私ですが・・・・・・・


「 とうじそば 」を食べてから、その考えを改めました。

ふもと屋のとうじそばは、油揚げ、ねぎ、椎茸入りの甘辛いお汁です。
とうじ籠に一口ずつお蕎麦を入れて、じゃぶじゃぶして~!

これからの季節、超お勧め!

暖まりますよ!
(10月5日の開田高原そば祭りは中止となったようです。)

お腹いっぱいになった所で、木曽馬の里へ。

馬独り占め。

振り返ると、

愛車。

紅葉始まりました。


降灰は水曜日の時点でこの程度。

降灰は少ないようです。

里は平穏そのもの。


この日の御岳山は、雲に隠れていました。


Cafe KaZeへ。



美味しいコーヒーで一休み。

開田高原アイスクリーム工房で、チーズ各種を買い込んで。

モッツァレラチーズ、美味しいよ。

ここでタイムアップ!

帰路に着きました。

不明者の捜索活動が続いていますが、開田周辺は落ち着きを取り戻し始めています。
紅葉のいい季節となりますので、御岳周辺の経済支援へ、ぜひお越しください。

降灰情報等は↓でチェック!
木曽町ホームページ
開田高原公式ページ
週末、ぜひお出かけ下さい。
Posted at 2014/10/03 17:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567 891011
1213 14151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation