• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

第8回22Bオーナーズオフ会

第8回22Bオーナーズオフ会中津スバルさんの多大なるご協力により、
第8回22Bオーナーズオフ会
今年も開催することができました。
1998年発売、22Bのそれぞれの答えが集結です!

今年も盛りだくさんでした~。

なんと初参加のT氏、わたしの大好きなGC8インプレッサWRXのデザイン開発されていた、ご本人様。ずっと楽しんでいける車をデザインして下さって、ありがとうございます。ただただ感謝するばかりです!


伊藤健氏の講義
解りやすく、車重/トルクの関係を話してくださいました。

わたしの持ってる22BやGC8達のエンジンを組んでくださった職人さんの話と、重なりました。
楽しい車の車の作り方は・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ。
これからのSTIで、W/T30以下の車は出るのでしょうか!?

中津スバル販売、代田社長のニュル走行動画、羨ましく拝見させていただきました。
いつかその地で走らせることができるよう、頑張らなくっちゃ!

少々遅れて、マリオ高野氏が登場!

BRZ tsに乗ってお越しくださいました。
お付き合い頂き、感謝であります!

憧れの車とも、ご一緒出来ました!

憧れに終わらせないその情熱に、完敗です。

参加者の皆さんとの話に夢中になり、会場の写真を撮る事も忘れ、ツーリングの時間に。

安全運転で峠越え~。




護衛付き~。

夜の中津川市に繰り出し、地元名物の「 ケイちゃん 」を堪能!
二次会はいつものカラオケ店で。
話に夢中になるも、酔ってるので何が何だか???
ほとんど覚えていません。
ただ、楽しかったのは、覚えていますよ!?

爽やかな朝を迎えました。

別れを惜しみつつ、恒例の流れ解散開始です。

GDBフルレプ車で素敵なお花添え、ありがとう!

来月もよろしく~!!!

勝つための車と、勝ったから出来た車。
間近で見比べられる幸せ・・・・・・。

う~ん、素敵。

ホテル自室の窓下は、パラダイス~♪



チェックアウトの時間まで、たっぷりと堪能させていただきました。

解散後、有志で木曽復興応援ツーリング!

高原の快適な道を楽しみ、

名物の「 とうじそば 」を堪能して、


木曽馬の里で、ホッとする景色に癒されて、

デザートはソフトクリームで!
木曽開田高原のこれから冬の景色が素敵なんだなぁ。
皆さん是非ともお越しください!

別れの時間が近づきますが、


またのお楽しみの為に、

再会を誓い、お別れの時間・・・・・。

う~ん、いいw

今回も中津スバルの皆様には大変お世話になりました。
ご挨拶もそこそこで、大変失礼いたしました。
ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/11/28 00:29:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

冬が始まるかな。

スタッドレスタイヤ、組付け出来ました~。

今年はNewホイールに、Newタイヤ投入!
楽しい季節が近づいてきた。

て事は、そろそろ冬季閉鎖の時期だね。

塩カル散布した感じがあるし、所々凍結っぽい所もあるけど、青空だし・・・・



行けるでしょう!

終わりかけの、ノーマルタイヤでも。



甘かった・・・・・


勇気ある撤退を選択。

痛い目に遭う前に、引き返す。

大人になったものだ・・・・・。

今シーズン初の感触を楽しみつつ、安全祈願を。

山の上まで行きたかったな。




青空でガマン。

タイヤも終わりかけてるし、この際換装しておこう。

レボ2、2011年製だし、大事に使っててもそろそろ寿命でしょう。

ノーマルタイヤはもう終了の感じ。

次のタイヤは何にしよう?
来春まで、じっくりと考えるか~。
Posted at 2014/11/19 20:43:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

11月

あっという間に11月も中旬になってしまった。

1日と2日は新城ラリーへ。
痛恨の寝坊にて、3時間遅れで会場へ到着。
雨の日の二度寝は、最高に気持ち良かった。

到着と同時にSSが始まった。

<新井大輝選手>
慌ててカメラを引っ張り出し、撮影開始。
奴田原選手と新井敏弘選手の走りは撮り損ねた。

撮影場所を選べず、その上雨、、、、

明日への練習!?

撮影切り上げて、展示を見に行く。


雨の中、三鷹のWRCarが!!!

ビニール隙間からもじっくりと観察させていただく。
う~ん、いい。

今回も彼らにお世話になりました。

安定の人気、プレネス氏のビビプレッサ。
その奥はS藤氏のGC8。
当日は遅れ&ご心配をおかけし、申し訳ありません。

雨で心が折れてしまい、途中でホテルへ避難。

夜は恒例の火柱
で、明日の晴れを願いました。

翌朝の天気は雨が上がり、暑くもなくいいじゃないの?

良さげな場所を選び、撮影に臨みました。

00カーのFCVだっけ?

水素造るのって、エネルギーは使わないのかな?
どうやって水素造るんでしょう?

0カーが来る頃には、すでに待ち疲れモードへとw

雨降りませんように。

SS開始!
ランサーエボリューションⅹ

奴田原選手 

STI WRX GRB

新井敏弘選手

STI WRX GRB

新井大輝選手

新しいWRX STIも走ってました。

ラリー北海道でデビューしたんだっけ?





途中で撮影に疲れて、撤退。
時間は限られてるので、他も楽しまなきゃ。

やはり行く先はここ。
R14 WRC、マクレー車。

雨が上がったので、ビニールの囲いが取れました!
じっくりと観察ができました。

やっぱいいよね~。

来年も盛り上がりますように!!!

この日はkzt00rさんも会場へお越しでした。
11月はもう一度?お会いしましょう~!

用事が出来てしまったので、早めに切り上げてのんびりと帰宅。

天気は残念でしたが、密度の濃い休日を過ごせました。
来年の新城ラリーも観戦に行きたいな。

遊んでくれた皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
Posted at 2014/11/12 08:33:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718 19202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation