• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

冬は終わった。

雪シーズンも終盤、御岳スノーフェスティバルに引き続き、13日、14日と・・・・

アライモータースポーツ主催、八千穂レイク氷上走行会連続2Days!

二日間共に晴天に恵まれ、快適に楽しめました。








二日連続で参加の為、どこかに泊まろうと思っていたら、新井選手と常連諸氏に誘われ、
佐久で宿泊&酒盛り。
楽しかった~。

二日目
青空と、白い雲、そして白銀の世界♪

クリアラップ取れた!の巻。

セリカ追走の巻。(Tさん追走もあるけど、YouTubeにアップしてイイかな?)

カメラ、車内に固定して撮影してみた。
思ったよりもいい感じで撮れました。
二日目の置きカメラ、カードエラー?にて、撮影できていませんでした・・・・。
残念。

15日、16日と、御岳スノーランドのナイター走行会に参加。

この雰囲気いいなぁ。

この日は路面は割とフラット。



翌日の参加もあるし、昼間の仕事もあるしでこの日は早退。
数本走ると、へとへとになります。
氷上は何時間でも滑っていられそうですが(笑)

16日夜は最後まで。

うん、やっぱりこの雰囲気、素敵。

こんな感じで約2か月の私の冬期走行シーズン、すべて終了しました。
今シーズンは、車の故障や大きな破壊が無く、良かったです。
八千穂レイク氷上管理人さん、御岳スノーランド管理人さん、アライモータースポーツ新井選手、スタッフの皆さん、そしてご一緒した皆様、ありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いします。

13日に八千穂に参加の方、写真、映像あります。
14日八千穂参加の方、映像あります。
御所望も方は、連絡下さ~い。
Posted at 2019/02/17 23:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月12日 イイね!

御岳雪祭2019

今年もその日がやってきました。

まずは写真から。





撮影 : 丹沢山猫
参加者の皆さんの写真も撮影してくれてあるとの事です。
主催のK'sFactoryさんへデータを近日中にお渡ししておきます。

今年は白GC8のトラブル無く、イイ感じ♪でしたが、
降雪量が少なく路面はなかなか楽しい状態でありました。
だがそれがいい、ってやつですな。


スノーチャレンジは、2本のタイム合計で競います。

スタート地点で見てたK's社長より、いつもの元気がなかった。ですと?
・・・・・・クレバーに落ち着いてスタートを切ったつもりでしたが。

1本目(アクシデントの為2回目のスタート)
スムーズな完走を目指しました。

気持ちを抑えて、派手な事せず、我慢の運転?
スタート直後のギャラリーコーナーで失速、ここは自分なりの作戦(と言っておこう)。
このコーナー、上手く処理するイメージできず、突っ込んでタイムロスするくらいなら、

充分に減速して処理しちゃおうと。
もう少しってところのきつい登りヘアピンで失速、タイムロス。
考えちゃうとだめだな。

2本目
ちょっとペースアップしてみよう。まだ余裕あるハズ?まだ行けるか?
う~、いろいろ考えず、走ってみろよと。

考えないはずでしたが、所々コース上に落ちてる部品に気を取られてしまい。
あ、あれ何?マッドガード???どした?ん?
だ~か~ら~、考えるなって。
ゴール間際にも再びマッドガード。
反射的に避けてしまい。
結果見ると、一本目より2秒ほどタイムアップ出来ていたので、良しとしよう。
去年より~♪ずっと~♪イイ感じ?
2013年の初参加から、随分成長したもんです。
ええ、自画自賛してみました。

2本の合計タイムで・・・惜しくも、、、、うっふふふふ~思った以上の結果でした。
で、来年への目標が出来ました~。
精進します。

寒い中、

丹沢山猫さん写真撮影ありがとう。
湯舟屋【分家】 さん、応援ありがとう。

参加者の皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2019/02/12 02:44:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

今日もスベル

14日に続き、御岳スノーランドへ行ってきました。

雪は相変わらず少ないですが、運営のK'sFactory鈴木社長のお陰様で、一日快適に走り回らせることが出来ました。いつもありがとうございます。
来週はある程度の降雪が見込めるようで、楽しみですなぁ。

朝から晩まで快晴!

午後はB-Cコースへ移りました。
午後一本目はふかふか雪。


日の入り後あたり気温が下がり始めると、イイ時間が始まります。

雪が締まってくる頃。


たっぷり楽しませていただきました。

最後の一本は体力限界に達したため、辞退して下山。
帰るまでが(以下略

疲れたので、途中で夕食。

エビ、カキ、カレイ。
14日は定休日で食べられなかった、ミックスフライセット。

仕事頑張るぞ。
Posted at 2019/01/17 08:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月10日 イイね!

雪降れ~。

今シーズンは雪が少なすぎます・・・・。
夏沢山雨が降った分少ないのか、これから一気に来るのか?

御岳スノーランド、標高高い方、
通称B-Cコースで遊ばせてもらってきました。
前回走ったコースと一緒です。

まずはこの日一本目。
ルーフベンチレーター後方にカメラ取付。

このコースがこれほど広く使えてるのは、驚きです。
いつもは雪壁高く、道幅もずっと狭い。

午前は4本ほど、時間と共に変わる路面状況を楽し、、、、苦しむ?
疲れ果てて、休憩小屋にて早目のお弁当。

午後は一本走って、今日の走行終了にしました。

時間的にはまだまだ走れるんですが、雪が解けて、路面出てきて、こなす集中力が続かない。
車を壊す前に、撤退であります。
シーズンは始まったばかりですし、タービンも昨日交換したばかり。
うん、ずいぶんと大人になった気分だ。
疲れが出てくるお年頃になっただけ?

雪、山にだけ、ほどほどに降って頂戴。

Posted at 2019/01/10 01:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

2019初滑り。

2019年ももうすでに3日目を迎えました。
皆様、今年もよろしくお願いします。

さて、今年も正月早々に御岳スノーランドへ。
夜のみ参加させてもらい、今シーズン初の雪の感触を楽しんできました。
20時から23時まで、スパイク組とスタッドレス組と二組にクラス分けされて、
5~6本?程走行できました。
今年の雪量は少なく、上の方のコースでした。
例年に比べ、道幅が広く設定されていたので、走りやすく気持ちよく走れました。
一本目、二本目で集中力を切らし、他はいろいろと試しながら走らせてみました。
最後は結構真面目に走ったつもりですが、集中力が続かず、、、、
左ウインカーを失いました・・・・。

3:22頃かな、、、、
ウインカー外す工具忘れてしまい。
気を付けてはいたけど、最後にやってしまった。

下りは直線がマジ怖い。

ブレーキのポイント全く解らず。
早めのビビリミッター作動してます。

そんな感じで、シーズン始まりました。
Posted at 2019/01/03 11:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation