• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月18日

仕様変更?

うちのGT220は、シリアルが800台なのですが、ネット上の試乗レポートや皆さんの写真を見ていると若干違ったところが出てきてますね。仕様変更ですかね?

その1 エアコンの吹き出し口

試乗レポートを見ていると、吹き出し口の下に白い文字が書かれているみたいですが、うちの子にはありません。

その2 シガーソケットの蓋

試乗レポートを見ていると、12V 〇〇Wらしき文字が見えますが、うちの子にはありません。

その3 リアドアのツイーター?

試乗レポートを見れていると、リアドアにツイーターらしきもの(もしかしたら蓋だけ)が見えるのですが、うちの子にはありません。
ちなみに、ダッシュボードは蓋だけで、ツイーターは入ってません。

その4 運転席ドアハンドルのボタン

ysissiey_luteciaさん情報によると、運転席のドアハンドルにボタンがついているのですが、うちの子にはありません。

今のところ見つけたのは、以上です。
まあ、うちの子はうちの子ってことでいいのですが、間違い探しやってるようで、他に何処が違うのか気になります。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/18 14:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

正解は❓️
よっさん63さん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

甲府詣で
ツゥさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年4月19日 0:50
kazuです。

うちのGT 220も全く同じ仕様です。
この仕様変更のおかげで車重が軽くなったのかなぁ・・・と

※こちらにコメントする為にアカウントを作りました。
コメントへの返答
2014年4月19日 10:08
こんにちは。

kazuさんのGT220とは、納車が1周間ぐらい違いなので、○つ子ですかね。
2014年4月19日 12:05
予告無しの仕様変更。
ルノー車の日常ですね^^

最近はこういう変更が多いためかカタログの仕様表や装備一覧をみても細かく載っていませんね。
コメントへの返答
2014年4月19日 21:14
こんにちは。

まあ、個性ってことで。どこが違うか探すのが楽しかったりして(笑)
2014年4月19日 18:00
はじめまして!
うちのも800番台なので、その1~4まで同じです。でもダッシュのツィーターからは一応音が出ているようです。
あと前車GTLineはオーディオ(デッキ)にDSPも付いてましたが220は省略されて、ラゲッジカーペットを留めている金具が金属から樹脂に変わっていました。
色々とネットで画像を見る限り、本国のマイチェン(新顔)仕様に準じているようなので、良い意味で捉えれば「先取り」でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2014年4月19日 21:29
こんにちは。

OSSAN-15さんの所も800番台ですか!

うちの子のダッシュボードのツイーターは蓋だけだったので、プレミアムラインに入れてたツイーターを移植予定です。

初期のも金属なんですかね。そこまで撮してる試乗レポートはあるのかな?

そういえばプレミアムラインでは、バニティーランプ(サンバイザーの所)が付いていたり、音声でダイヤルが出来てました。
2014年4月27日 13:52
いつもお世話になります。
あらためて私も車両を確認しましたが、う~ん、確かに1~4とも違います。よく気が付きましたね。
でも、モデルは後期モデルのほうが信頼性は高いですよ、きっと。。。
ちなみに、私の車両は400番台で、たぶん初回便だと思います。
コメントへの返答
2014年4月27日 21:16
こんにちは。

実際に並べてみるともっとも違うとこが見つかるかも知れませんね(笑)。

youtubeの海外もので若いシリアルだとフロントドアのスピーカーが違っていたり、シガーソケットに蓋ではなくタバコをつけるやつが刺さってたりしています。

所で、シガーソケットの蓋ってキャップ式(差し込むタイプ)ですか、それとも蓋を開けるタイプですか?アップの写真がないので、なかなか判別がつきません(笑)。

まあ、うちの子が一番ってことで。
2014年4月27日 23:40
シガーのフタですが、どちらかというと差し込むタイプです。ただフタは差込口から取れず根元で細く短いものでくっついてます。写真のように蝶番っぽく開けるタイプではないので、何度も開け閉めしてたらここが千切れそうです。なのでしょうpiさんのタイプのほうがいいです。
確認してませんが、後席のシガーのフタがこのような感じっぽかったような気がしますが、形状はもっと正方形っぽかった気が、、、これまたちがうような気がします。また確認しておきます。
コメントへの返答
2014年4月28日 17:58
こんにちは。

エキサイトの方でアップ写真確認しました。
スッキリしました。
2014年5月4日 17:56
今日改めてシリアルNo.確認しました。100以下の二桁台でした。80台〜90台、書き込みする頃にはもう忘れてる(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 8:04
こんにちは。

超初期型ですね。うちの子とは800違います。

プロフィール

自分の記録用に整備記録を作りました。 なにかの御参考になれば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:40
バッ直電源 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:16:40
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:11:54

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
10数年ぶりのマニュアル車です。
ルノー メガーヌ (ハッチバック) めがさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ1Ph1から乗り換えでメガーヌ3へ 本県1台目のメガーヌ3です。
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
ガソリンスタンドにて、「めがね?」

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation