• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルウェンのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

ECO-Drive

ECO-Drive

このECOモード一体なんなんだろ。
今まで燃費良いのかな〜って思って使ってたけどECOモード使わなくても燃費変わらなかった…
そもそもミッションでターボでAWDの車にエコモードなんてあるのだろうか。
説明書に書いてありませんでしたし、友人に聞いたところ
『おいおい、そう言うもんはな。気持ち、気持ちよ、気持ちが大事よ。ってかエコ運転に気を使ってたらスポーツカーじゃなくハイブリッド買ってるだろ』


……確かに。


誰か知ってる方教えて下さいm(__)m
Posted at 2016/06/12 10:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

やっぱり加速がいいね♪

やっぱり加速がいいね♪
この頃、自分の愛車であるインプレッサの加速に酔いしれております。
そんなに回転数を上げなくてもグングン加速してくれます。なんていうか下からモリモリトルクが湧き出てるような、、、

高速道路での安定感、特に雨の日(この時期)に活躍しそうな気配が、、、(笑)


それはそうと自分のインプはGH8型でスバルの心臓であるEJ20を積んでいますが
兄弟車であるSTIバージョンは308馬力43トルク、 GH8型は(2.0GT)250馬力34トルク、 GH3型は(1.5s)110馬力14.7トルク

と大幅に馬力差がありますが、そもそも車重が違う、もはや別の車と思っております^^;
個々それぞれに良さがあり魅力があると思ってきました。
それも、みんカラでたくさんの方々のブログを拝見させていただき1.5ℓNAエンジンの楽しさを読みながらすごく運転してみたくもありますし、STIの300馬力のパワーにも酔いしれたい次第でございますヽ(*´∀`)ノ

それもそのSUBARUの水平対向エンジンっていうのは本当にすごいですね。
元々自分の中で直4が一番だと思っている時期がありました、ロードスターのLF-VE型直4やインテグラなどのK20A直4が好きで高回転型派でした。
直4のマッチョな音に惹かれる思いでした。がっ!

EJ20エンジンに出会ってそれも変わって来ました。それぞれのエンジンは個々の性格、性能があって素晴らしいいものと。
水平対向の吹かした時の車の振動など、感動する面もあり、今までの価値観が一新されました。
そしてハマりました。
未だに現行のWRX STIにはEJ20が積まれておりますし、まだまだEJ20には希望がもてますね♪

日本語の文書の構成が下手で散々ですが。。。。。
自分の思いを記事にしてみました。

これからも一人のスバリストとして楽しんでいきたいと思う限りでございます。










                     スバルさん1.5ℓターボ作らないかな?160馬力で20トルク1300kgだったら面白そう
Posted at 2016/06/07 22:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月21日 イイね!

ほんの一瞬の出来事。

ロードスターにのって、早くも9ヶ月
毎日、通勤から遊びまで毎日の様に走りました。
走る喜びがわかる車
運転してて幸せになる車
ハンドル切って胸が高まる車

そんな愛車

昨日10月20日朝の出勤時、普段通りに起きて普段通りに、車にのり
エンジンをかけて走り始めました
二車線あるメイン道路を走行中の出来事でした。
一時停止を、フル無視したトラックが飛び出し
衝突しました。
トラックはあとでわかったのですが、一時停止むしのノーブレーキで、物が落ちたから拾っていたので気づかなかった、そんな戯けた言い訳….…



辛すぎます。
初めて一目惚れし初めて出会った車、ロードスター
一瞬でした。

エアバックも、作動しエンジンからは煙もでて、動く事はもう、ありません。
製造されてから9年間無事故でいて
私と出会ってから9ヶ月、本当に申し訳ない気持ちも、多々あります。
もう、走れないのです。
ごめんなさい。




しかしながら、ロードスター

警察の方救急隊の方
軽自動車に乗ってる人には申し訳ないですが、軽自動車なら、死んでるよと言っていただき。
その時の衝突の凄まじさも一瞬の出来事すぎてあいまいですが。
まだ、歩ける歩くことが出来るのでロドに感謝してます。

このブログを借り、ロードスター、又スポーツカー、車を、愛する方々に感謝の気持ちです。

H27 10月20日

ロードスター、真黒のロードスター
本当に、ありがとう。
Posted at 2015/10/21 22:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!




綺麗な空みたら、

今日も、過ぎて行ったなーって(笑)
Posted at 2015/07/04 09:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月17日 イイね!

久々の休日。




滋賀県にある川に心も清めてもらいにきました(笑)


それにしても緑に合うロドちゃん。
運転も楽しいし、オープンの爽快感は最高です。






ありがとね。ロド。

Posted at 2015/06/17 14:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「一年前にアルト増車しました〜」
何シテル?   08/08 02:06
アルウェンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nastydesignさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 01:12:23
メーター流用(ハーネス解読編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 01:56:40
新海自動車工房 ショートコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:51:52

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
妻の通勤車にとHA23v買いました。 カスタムは好きにして良いって言われたので暴走してま ...
マツダ ロードスター NB1 JETSTREAM アルウェン号(盆栽) (マツダ ロードスター)
ロードスター NB型 10周年記念車です。 人生で初めて購入したNAロードスターからN ...
ダイハツ エッセ えってくん(コンビニ最速号) (ダイハツ エッセ)
凄く速くて曲がる車から 凄く可愛くて面白い車に変わりました。 正直に、維持費安くてどん ...
スバル インプレッサ WRX STI アル号 (スバル インプレッサ WRX STI)
こんにちは♪ 拝見して頂きありがとうございます。 破壊力満点のフェンダーに惹かれて購入 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation