• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小凛のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

冬休み いつの間にか終わってた!?

無事に元旦を済ませることができました
おせち料理の堪能&お年玉の給付。近所のお不動様へ初詣を済ませ、年はじめの運試し!!
大人専用 銀玉遊技場へ!!
結果は?  まぁ惨敗ですよ 今年は運が良さそうだね 
負けるのに時間も掛からなかったので、明るいうちにラジコン遊び



TA07PRO
モーター位置変更の違いを確認してやるんだからねっ
結果・・・・真ん中(一番前)の方が好みかも・・・・
正直、ワカリマセン確かに違いはあるのですが、注意して運転しないと気にならないレベルです
何も無い所で適当に走ってるからでしょうね。
サーキットデビューした時に再度試してみよう

MF01X
年末のまま
TA07の後に走行させるとギヤの音がウルサイです
仕方ないですけどね。
仕様変更してないので安定の滑りっぷり
でも、コレはコレで楽しい

TT01
SUBAPUは、お預け まだ使用禁止です
スカイライン風のボディで走ってください

変更箇所はタイヤをハイグリップだったヤツに変更
タイヤ交換の恩恵、ノーマル540モーターもあり気持ちよく走れました
楽しい→壊れる・・・・
油断してた・・・・この流れ、サーキットだけではなかった
今まで考えたことの無かった部分のトラブル
場所は組み立て式のユニバーサルシャフト間接部のシャフト(昔の完成済みユニバーサルシャフトは圧入?)を押さえるイモネジが紛失
シャフトがずれてドライブシャフトの球体部がアクスル内で大暴れ
超異音!!ガラガラ言ってましたわ

これにて元旦のラジコン遊び  終了・・・・


2日にTT01の修理&メンテ

各部清掃、給油

そして走行
磨耗の進んだギヤなので、多少音が出ているけど、快適に動いてくれました

サーキット以外の場所で破損したらしたらTT02に代替予定です
息子よTT01が大破する前にラジコンの操縦に慣れてくれ!!
今のままで新車納車できないぞ!!

3日は奥様が出かけてくれたので自宅でゴロゴロしながら年末年始の特番を観ては消してのループ作業で終了


4日 最終日 

明日から仕事かぁ・・・・なんて凹みながらすごしました


こうして見ると、自分ってツマラナイ連休過ごしてるなw



仕事始めてから2日経過
Posted at 2017/01/08 12:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大型連休 | 日記

プロフィール

「29日から4日までお休み頂きます この七日間の目標として15万歩歩く です モンハンしながらですけどね でわ」
何シテル?   12/29 12:43
一家の大黒柱的なポジションに居ながら、好きなことをやりたい放題なオサンです。 嫁に睨まれながら細々と遊んで行きたいな。と日々を過ごしてます こんな私...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗らされて ます。 芳香剤や分岐シガーソケットすら付けていない、 ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
バギーが欲しくて勢い任せで買っちゃった 2駆より4駆だろうって事で価格も安い4駆 ファ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
TT02 初号機 色々な車両に手を出して原点回帰になった車両
その他 タミヤ TT02 弐号機 (その他 タミヤ)
TT02 初号機のあまり部品プラスαで生まれた車両 何気に初号機より豪華装備かも

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation