• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小凛のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

今更ながら、お疲れ様でした

本日 1月31日 をもちまして

ネジを緩めたり 締めたりする 職種を卒業しました  (精神崩壊で復帰もあるかも)

明日からは、今までの工具を持ったオイルまみれの両手から、ペンと電卓をキレイな手で持ってお仕事します。

精神崩壊しなければ良いんだけど・・・・・・。

精神崩壊して退職したり鬱になった人を数人知ってるだけに、不安満載です。

案外、天職だったりして・・・・・・・・・・。



ソレは無いか


こええええぇぇよぉ

Posted at 2018/02/05 16:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月30日 イイね!

一日の消化なんてアッという間さ

どうもお久しぶりです
某ディーラー勤務の小凛です

前回のラジ遊びからの連休に入り秋葉探検
そんな探検で

こんな個人的お宝ゲットして喜んでいたら・・・・・・。

連休明けの出勤時に人事異動の辞令が出たとの報告を受けまして相当凹んでます

なぜ凹んでるかと言うとね・・・・・・・。

やることが変わるからです。

今迄この職種だけは避けていたアドバイザー(フロントマン)になってしまうのです

まぁいい加減永い時間を勤めて来た訳でして、この歳でアドバイザーデビューは遅いくらいなのですよ

自分自身は接客に対して苦手意識は余りないのですが、お金が関わる接客は嫌なのですよ

お金って人を変えるじゃないですかぁ。

世間話をしていて良い雰囲気だったお客様が、支払いの話題になり明細書を出したとたん豹変

良くある話です

とにかくコレが嫌なのです。

そもそも誰かに何かをしてもらう時って対価があるわけでして、何かをしてもらったら御礼をする。

これ常識ですよね?それが「ありがとう」だったり「食事」とかだったり・・・・・。

お店が相手だと、「お金」じゃないですかぁ

その支払い行為がスムーズに行かない事例が多過ぎてヤダ

何事も安く済ませたい・・・・・それは貴方だけではありませんよ?

自分だって無料で済むならそうしたいさ・・・・。
できることならお金なんて払いたくないよ・・・・。

でも仕方ないよね。こんな世の中だもの

仕方ない来月から新天地で新職種になってきますわ

もう明後日だけどね




そんで、今日の休日

SAKURAにボディーを新被せてみた
前回のデビュー戦はTA07のお下がりだったので、先日の秋葉探検時に購入

御用達のエルシノア製 格安プリントボディーですよ
ボディー幅が合ってないのでタイヤが入り込んでる・・・。個人的に不満
某GTドライバーが言ってたけど「シャコタン、ツライチ」これ好きです
現在リヤウイングが無いけど、その内付ける予定です。


さらに

TT02青バージョン

息子のTT01がくたびれて来たので代替させようと思い
青いダンパーを装着して実走チェックしてみました
まだまだ調整が必要
今後、ソコソコ走れるようにしようっと


Posted at 2018/01/30 21:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月13日 イイね!

実走チェック からのぉ~

先日作成したクリアファイルの耐久性&貢献度の確認をしちゃいました

久しぶりにラジコンだぜぇ

前回はいつだ??

半袖、短パンで遊んだような記憶が・・・・・。

と、言うことは半年振りくらいになるのか?

なので当然の事ながら、2018走り初めとなります(公道だけどね)

8月終盤に納車されたSAKURAのデビュー戦になります。
いままで連れ出せなくてゴメンな。 でも外に出ると怪我するぜ



適当なタイヤを履いてコース(公道)イン

ベルト駆動のクセにうるさいです。 デフギヤのかみ合わせの問題?

5分も走ったら若干静かになりました。 これからも走り続けると更に静かになるのでしょうか?

TA07にも積んでいた電装関係なのに、なんかTA07の時より遅い気がスル・・・・・。
ギヤ比も同じではないが、比較的近い数字にしてあります
タイヤが終わってて、パワーが逃げてるのかな?

で、、例のカバー

先端が破損してる位で全面的に損傷は少ない 剥がれは問題ない 現状使えるレベル
と言うか、車高がまだまだ高いようです。

SAKURAだけじゃ我慢できなくて、こっちも持ってきちゃいました

TA07です 
即タミチャレ参戦可能なタミヤパワー状態になって初めての走行

ウム・・・・・・。

うんうん・・・・・。

21T&リポより速い気がする。そして静か。

予定では、TA07の方が遅いハズだったのに。

蹴り出しがシャープな感じだぞ? やっぱタイヤがダメなのか?(SAKURA)


ってことで


SAKURAにタミチャレタイヤを履かせてみた。
これで蹴り出しは良いハズ

結果は イクナイよ TA07の方が ええよ。

ただ昨日より一層静かになったような・・・なんないような・・・・・。


公道で速い遅いなんて関係ないよね。

今度サーキットいったらポンダー買ってタイムで比較してみよう。


ラジコンって楽しいよね!!





番外


息子ラジ

なんか止まれの周りをクールクル
右回り、左回り、止 ま れ の間をつかったスラローム。
目的のある走行は非常に良いと思います。低速走行でラインを覚えるのですかね?良いです

息子命名
T-1GP だそうです 止まれのT みたい。

Posted at 2018/01/13 21:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2018年01月09日 イイね!

こんなの作ってみたよ

今年初めての定休日。

子供たちも学校が始まり、奥様はお仕事。

正月休みの疲れも取れず、夜型→昼型への体調変化も上手くできず、気温の低下 及び 空気の乾燥により気管支にトラブルを抱えたままの小凛であります。

咳のせいで朝まで熟睡できないのが疲れてる原因なのでしょうか?

そんなことより、今年はラジコンやるぜ!!
路上お遊び用に中古だけどメーカー不明タイヤ&ホイールも数セット買ったしね

昨年年始~夏までチョコチョコ散在してサーキット専用ダァ!!なんて気持ちで作ったTA07ですが、なかなか思うようにサーキットに行けず眺めるだけの毎日 そんな毎日に我慢が出来ず、いつもの公道ラジコン。あまり腹を擦りたくなかったので、車高を少し高めにしたのですが、その甲斐無く、1パックも走らずにお腹は傷だらけ・・・・(泣)

これ以上、TA07がボロくなるのは嫌だぁ。

お求め安い価格だったので、公道ラジコンに丁度良いや。なんて購入したSAKURAなのに、いざ完成してみると、見た目がハイエンド、ダブルデッキ仕様でもっと擦りたくない車両・・・・。

格好いいじゃないか。その辺で走らせるのは勿体無いなんて思っちゃって、この車両も公道ラジコンせずにサーキット待ちにするなんて SAKURA を買った意味が無くなってしまうではないか。
もっとも1ヶ所でも傷が付いてしまえば気にしなくなるのでしょうけどね。
でも、防げるのならばその方向で努力(無駄な足掻き)をしないと。

なんて事で、シャシが平らなダブルデッキ車の SAKURA にアンダーガードを付けます(作ります)

材料・・・・・・・

そこら辺に落ちていた透明なクリアファイルと薄手の両面テープ(粘着力の強くないのがいいかも)

手順         
クリアファイルをシャシに貼り付けて、ハサミでシャシに沿って切るだけ。

手順

そんなのアリマセン。完成ですよ

クリアファイルがシャシより少し小さかったので中央付近で分割してあります。

少し心配なのは今回選んだ粘着力弱目の両面テープ~クリアファイルの食いつきが少し弱いところかな?

両面テープの量、位置、粘着力の強さ。は実走させてみて決めようと思います




効果・・・・・
まだ試していません。
これで上手く行ってくれれば、サイズの合った薄い塩ビ板か何かで大量生産しようっと。



今年は走るよ!!
走らせに行くよ
意気込みはね・・・・・。
Posted at 2018/01/09 18:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2018年01月04日 イイね!

去年の個人的散財を振り返る

年末に書けなかったので、今書いております

年始~夏  TA07に青パーツ&強化部品&新作パーツの導入

        こんなのは、ほんの一部です

        ヨコモ製だがブラシレスモーターの導入
        
しかし組み上げてから走らせられないという悲しい結末

春先~夏  TT02を青パーツだらけで組み上げようとする

        (一応完成したがこれも1度走らせただけで駐車場の肥やしに)

5月     スタワンのレースに向けてレギュに合わせるためのモーター、リポバッテリー購入

        (まだ参加してない)

7月     MT-44購入 これは良いものだ

       (あまり走らせていないので、使い込んでいない)

8月     SAKURA XI 購入 

       (未だ未走行の状態)

       急に新幹線に興味を持ちだしちゃう

       (トミカ新幹線を買い出す)

9月     タミヤアンプ&モーターを入手し、タミチャレレギュに合わせたTA07の完成

       (レギュに合わせただけで未走行)

12月    在来線で余裕で行けるのに、わざわざ新幹線に乗って鉄道博物館に行ってしまう


ラジコンは周辺機器に散財するはずだったのだが、キット2台買ってるじゃんかぁ
他にも色々とあるので、結構つかったな・・・・・

今年は何に使うんだ?
もう欲しい物は沢山あるのだが・・・・・・

あははっ
散在サイコー!!
Posted at 2018/01/06 20:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「29日から4日までお休み頂きます この七日間の目標として15万歩歩く です モンハンしながらですけどね でわ」
何シテル?   12/29 12:43
一家の大黒柱的なポジションに居ながら、好きなことをやりたい放題なオサンです。 嫁に睨まれながら細々と遊んで行きたいな。と日々を過ごしてます こんな私...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗らされて ます。 芳香剤や分岐シガーソケットすら付けていない、 ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
バギーが欲しくて勢い任せで買っちゃった 2駆より4駆だろうって事で価格も安い4駆 ファ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
TT02 初号機 色々な車両に手を出して原点回帰になった車両
その他 タミヤ TT02 弐号機 (その他 タミヤ)
TT02 初号機のあまり部品プラスαで生まれた車両 何気に初号機より豪華装備かも

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation