• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライタのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

ATF交換

ATF交換
たぶん2万キロくらい走っての交換なのに、カナリATFが劣化してるみたいで、エンジンオイルかってくらいに黒くなってました。どっかおかしいのかなぁ…
続きを読む
Posted at 2012/03/08 02:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
クルマが若干左によっていく症状がでてしまい、アライメントを調整してもらいました。結構な狂いようだった為、調整後はバッチリ直進してくれます☆…気持ちハンドルの向きが左に傾いた気もしないでもないですが。 後日、調整してステアリングセンターも直してもらいました。
続きを読む
Posted at 2012/02/17 00:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

冬支度

アクセラ&sx4の冬支度。 2台ともスタッドレスに履き替え。。。
続きを読む
Posted at 2011/12/27 21:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
念願のマフラー交換を遂に決行☆ フジツボ ワゴリス(2.3L用) 自分のグレードは DBA-BKEP アクセラスポーツ MC後の20s 当然の事ながら、フジツボでは適合が取れていないグレードになるので、仮合わせをしてみて、イケそうだったら交換と思ってましたが、取り回しや形状には問題なく、バッチリ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 08:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

ドリンクホルダー照明~sx4~

ドリンクホルダー照明~sx4~
余ってたLEDテープライトを仕込みました。シガーソケットの近くに穴空け加工をして隠してあります。 雰囲気が変わって良い感じに☆
続きを読む
Posted at 2011/06/01 22:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

フォグランプユニットにLEDテープ

フォグランプユニットにLEDテープ
多分二ヶ月前くらいに作業。LEDテープライトのホワイト30cmを二本購入して、フォグランプユニットを外してガラス下部にテープライトを仕込んで、点灯させた時に間接照明になる様に してみました( ´ ▽ ` )ノ 出来栄えは文句無!
続きを読む
Posted at 2011/07/14 17:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

~アクセラ~完治せずに、もう一度ディーラーへ。

前回の可変バルブタイミングシステムのアクチュエーター交換で、完全に直ったと思っていましたが、数日前の豪雨の次の日に出勤しようとエンジンをかけたら、以前と全く同じ異音が鳴り出ししました、この日は10分くらい走ったら走行中は聞こえないくらいの音になりましたが、 「雨のせ~か…?」と思い、帰宅後に自宅の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

アクセラ~F右スピーカー交換~

アクセラ~F右スピーカー交換~
運転席ドアのスピーカーがビビりまくりで困ってたので交換。何処かから湧いてきた同じアルパインのセパレートが一つあったので、こちらに交換。 上(シルバー)が壊れたので、下(ブラック)が付け替えた物です。 交換後は元の快適空間に 戻りました( ´ ▽ ` )ノ
続きを読む
Posted at 2011/04/26 17:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

可変バルタイアクチュエーター交換

~アクセラ~ 前回のクランクプーリー交換後も、時々異音が発生していた為、近所のディーラーで可変バルブタイミングシステムのアクチュエーターを対策品に交換してもらいました。 オイル交換したばっかりなのに^^; しなきゃやかった…。 どこに行ってもディーラーや整備士に当然ながら個人差があるので、何店舗か ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 23:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

30ヶ月点検~sx4~

30ヶ月点検~sx4~
ディーラーのメンテナンスパックに入っているので、最後のパック点検。特に異常は無し♪( ´▽`) ただACスイッチが頻繁に点滅するので、その関連のセンサーを取り寄せ次第交換になりました。 オイル交換がセットになった点検なので、今回はスズキ純正オイルに交換。 せっかくお金払って入ったので(^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/01/15 00:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひさしぶりの談合坂サービスエリア。
快晴✨」
何シテル?   05/21 09:08
車を動かしている時が一番楽しいですね。皆さんの技を参考にチョイチョイ弄って遊んでます、基本的にノーマル重視です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 09:39:21
ガラコワイパーへ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 21:40:06
ドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 13:00:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
B48B20B やっぱり最低でも4気筒ってとこに落ち着きそうで良かった。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハスラーとバトンタッチ。 仕事用なので ある意味こっちがメインになってくるのかな。 マ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2020年春 3シリーズより乗換えました。初代KEも良かったけど、二代目KFはガラッと進 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2年前にも乗り換えるか悩んだハスラー。 遂に乗り換えました。 2019.09.29 納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation