• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

10月最初の写活は干潟(三番瀬)へ

10月最初の写活は干潟(三番瀬)へ 今日は10月1日・・・

昨日は久しぶりにカメラを触らない日でした(;^_^A

今日の天気予報では晴れだったので、久しぶりにカワセミちゃんの撮影遠征に行くか・・・と思っていたが、今日の干潮が朝の7時50分。

結局悩んで船橋海浜公園へ向かいました。

日曜日は路駐OKですので車で向かう。

今朝は干潮の一時間前に到着したので、前回潮が満ちてきてハーフサイズの長靴が浸水する失敗をしたので今回は安全ね(;^_^A

PENTAX K-3にシグマ150-500を速写ストラップでぶら下げ、ショルダータイプのカメラバッグにPENTAX K-S2+smc PENTAX-DA 16-45mmF4ED ALを用意



海側に太陽があるかと思ったら陸側でした(;^_^A

早朝なので潮干狩りの親子連れは居ない




事前調査ではミヤコドリが増えてきたらしいとの情報だったが、見渡しても居ないな・・・




最初のショットでバッグのサイドポケットからK-3のバッテリーが落下して危うく水の中へドボンの危機(;´∀`)

そのバッグもしゃがんだ時に底が砂地に触れていて濡れた。



ソリハシシギとその幼鳥かな~?

水鳥は難しい・・・





オオセグロカモメかな?










多分チュウサギ




こんな撮影が出来るので干潟もいいなと感じました♪











カニ発見


パクッ














左足に識別のタグ?が付いているみたい?






実はすぐにK-3のバッテリーが消耗したので、予備バッテリーに交換しようとしたらさっき落とした後にしまったバッテリーがまた無いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

純正バッテリーだったのに、ショックが大きく諦めて帰ろうとしましたがそういえばもう一台はK-S2だったのでカメラはこっちを使い、ほとんどの写真がK-S2(;´∀`)

広い干潟だけど最後に落とした可能性がある場所を回ってから帰ろうとしたら逆光からキラリと光るものに気付く。

なんとバッテリーの電極が光って在りかを教えてくれました♪

水場に落としてなくてよかったわ。

本日の干潟での教訓。

荷物は必要最小限、バッテリーは充電済みを使おう、シュルダーやストラップは短めに、カバンのチャックは締めよう(;´∀`)


夕方は妻と娘二人と買い物へ

ハロウィーンの小物を撮って本日は終了


PENTAX ist DS
aus JENA T 1:2.8 f=50

ブログ一覧 | 野鳥 | 日記
Posted at 2017/10/01 23:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

T10到着
V-テッ君♂さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年10月2日 9:29
おはようございます♪
バッテリー無くならないで良かったですね(^^;
チャポンだと一発で昇天でしょうね?塩水だけに・・・
水場は意外とお尻とか知らない間に水没してるので注意ですねφ(.. )メモメモ
あと!胸ポケットのスマホとかヤバイです!! 私はトイレに何度も落としてる人を知っています(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2017年10月2日 12:34
こんにちわ。

社外の格安バッテリーなら諦めてもいいのですが、純正だったのでなくなったのに気付いた時はショックで写欲もなくなりました(^^ゞ

濡れた砂は要注意ですね(笑)

冬になると上着を着るのでこちらも注意です・・・

ちなみに水没魔は栃木県民のカムリオーナさんでしょうか?(笑)
2017年10月12日 21:33
こんばんは(*^_^*)
撮影お疲れ様です。

砂の模様が素晴らしいですね。
この模様を撮るだけでも
干潟に行く価値があるように
感じます。
そして 逆光の鳥もイイですね(^_-)-☆ 

コメントへの返答
2017年10月13日 6:53
昔は湾岸地区にも沢山の干潟が存在していたのに、埋め立てで消滅してしまい、三番瀬の干潟は東京湾では貴重ですね

波の影響で砂模様も変化するでしょうし、今の時期は楽しいです、真冬は寒くて無理そうですがf(^ー^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation