• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月18日

FUJIFILM X-A2 試写

FUJIFILM X-A2 試写








昨日届いたFUJIFILM X-A2

レンズのXC16-50mmF3.5-5.6 OIS Ⅱと共にファームアップ(レンズもファームがあるのね)しました。


試写してみますが、個人的に試写を楽しんでいる内容です
写真も多いですのでスルーOKです(^^ゞ




やはりエントリー機・・・

FUJIFILM X-E1にあってFUJIFILM X-A2にはない機能も多々あります

せめて電子水準器は欲しかった・・・(^^ゞ


露出ブラケット







フィルムシミュレーションブラケット
スタンダード
クラシッククローム
モノクロ








ワンショットで三枚生成されるので便利です















逆光耐性は中華レンズより断然いい(当たり前だけど)
























16㎜最短は15㎝ですが、50㎜にすると長くなるの、最短撮影距離(^^ゞ










しかしこの組み合わせは軽い

FUJIFILM X-A2 300g
XC16-50mmF3.5-5.6 OIS Ⅱ 195g

500mlペットボトル1本分
ブログ一覧 | FUJIFILM X-A2 | 日記
Posted at 2018/12/18 12:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートテスト初参戦
aki(^^)vさん

本日のミラー番とプチキリ番♬
ブクチャンさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2018年12月18日 14:22
電子水準器は一回だけ使ったこと有るけど・・・それほど必要とは思わないな(-。-)
焦点距離で最短が変わる?∑('0'*)ハッ!
もしかして焦点距離でピントが変わる・・・バリフォーカルじゃないですか?
コメントへの返答
2018年12月18日 14:50
この電子水準器・・・
OVF、EVFならなくていいのですが、逆光で使う液晶ビューファインダーだけだとエイヤーの出たとこ勝負です(笑)

なのでistDSなどはOVFしかないので必要性は感じないです・・・f(^ー^;


バリフォーカルレンズ・・・

Google先生に聞いてみました


小型軽量化されたオートフォーカスのズームレンズは、大半がズームレンズではなくバリフォーカルレンズ/可変焦点レンズ


なるほど
φ(..)フムフム

持っているズームレンズは全てこれに該当しないです

知らなかったし、壊れているのかと思いましたf(^ー^;
2018年12月18日 21:23
新しいおもちゃ楽しそうですね!
空の青や木の影が伸びてる写真もどれも美しいです。

白い自転車と白いカメラのコンビも早く見たいぞー。笑
コメントへの返答
2018年12月19日 7:09
買っても使いきれてないのに、また次のカメラを買う・・・
安い中古ばかりと言っても積み重なれば結構な散財(笑)

ハイエンドカメラが余裕で買えますf(^ー^;

でも気分や天気によって使い分けの楽しみがあったり、今のところこれが私の活きる道😁

空の青はカメラやレンズによって色合いが変わるのでこれがまた楽しい♪

今日の気分はシグナスかな(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation