• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

今季初ツグミ・・・

今季初ツグミ・・・









今回の更新の混乱はタダで遊ばせてもらっている以上運営側に文句を言うのはどうかと思うが・・・


昨日のつながりにくい状況の中で慌てて一括登録してしまったけど・・・


今までのファン登録でこっそり更新を楽しませてもらっていたのに、フォローの申請とかフォロー申請が許可されましたとかいったい何なの?
申請なんて不要だし、普通にフォローだけでいいと思うけど。


まあいいや

今まで通り、楽しむことは楽しみ、飽きたら去ればいいことだし・・・



気を取り直して


毎晩就寝前に翌日の機材選択で30分も悩むことがある(^^ゞ

毎日同じ公園に立ち寄る日課なんだけどね

そんな悩んだ機材は・・・

FUJIFILM X-A2+SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM


FUJIFILM X-E1+シグマ30㎜ F1.4



そして天気が良かったら富士山にシフトしようと
PENTAX istDS+Takumar 1:3.5/200

で、このフィルターサイズのPLフィルターがあったので使ってみようと用意

毎晩遠足気分で機材を選択してます(^^ゞ


結局富士山は霞んで諦め、いつも通り日課の公園でFUJIFILMの2台持参で被写体を探していたら

今季初ツグミを発見!!

しかし共に30㎜のレンズじゃダメだわ・・・

慌てて車まで戻りTakumar 1:3.5/200を取りに戻る途中で池を横切ったら、こちらも今季(春以来)初の青い鳥を発見


優先的にはこちらです

久しぶりにビオトープで発見♪

一応毎日チェックしてるんだけど




そしてかなり遅かったけど今季初ツグミ








あと三種類で五目です




ヒヨちゃん


カラス


これで5目(^^ゞ

あっ

オナガ

の後姿だけ(^^ゞ

200㎜のMFレンズ、ノートリミングでした

昼休みは見つけた羽で接写して


FUJIFILM X-E1
SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM







FUJIFILM X-A2
SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM





なかなかお気に入りのカメラとレンズが見いだせず・・・(笑)

日替わりで使い分けるのが今は楽しい

ブログ一覧 | 野鳥 | 日記
Posted at 2019/01/17 13:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年1月17日 14:37
こんにちは♪
ハトに・・・カラスまで登場させるとは!(*゚0゚)ハッ!!
鶏は野鳥でないので反則ですよ(笑)
今年まだツグミちゃん見てないわ(・・,)グスン
あ!カワセミちゃんもだった(^^;
コメントへの返答
2019年1月17日 14:50
オナガちゃんが写っているので許してください(笑)

カワセミちゃんは今年の年始で外出した際にナビ上に登場した池に寄ってみたら二ヵ所で目撃

すぐに逃げられましたけど💨💨


この公園にも例年なら3~4羽いますが、今期はかなり貴重な存在になってますね?f(^ー^;
昨日はモズ君が居ましたが望遠がなく諦めました💨💨

今週末は近所でベニマシコを狙ってみます(♀の情報あり)
2019年1月17日 18:47
こんばんは~♪

ツグミ、やっと見かけるようになりましたね
姿が見ないのは、何かの前兆かと心配してましたが、一安心です(笑)
(^^)/
コメントへの返答
2019年1月17日 20:10
こんばんわ

こちらもようやくです💨💨

絶滅危惧種の仲間入りするんじゃないかと心配でしたf(^ー^;

夢中で撮りましたよ、今日は(笑)
2019年1月18日 11:20
カワセミさんだ!かわええね〜
情景に映えて綺麗です。
PENさんの日々のたまものですね^^

ツグミさんの最後の写真、白黒の鳥は何という名前ですか?
私も先日見かけて可愛いかったので写真に撮りました。

週末はお天気そうですね^^
私はやっと元気になって、あとは喉が治ったら山登りでもしようかと思っています。
コメントへの返答
2019年1月18日 11:48
久しぶりのカワセミちゃん♪

興奮してしまいましたf(^ー^;

隠れて撮って、欲張って近づくと逃げられる・・・といういつものパターン💨💨

白/黒はハクセキレイだね

珍しくはないけれど、よく見ると可愛い

人馴れしてると近くまで寄れたりする鳥さんです

同じ鳥で黒の部分が多いセグロセキレイと黄色が混じったキセキレイ(この辺じゃ珍しいけど郊外は普通に居るらしい)も居ますよ。

今朝は正月以来シグナスに乗りましたf(^ー^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation