• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月25日

ANA A380 FLYING HONU でハワイへ

ANA A380 FLYING HONU でハワイへ









5月末から語学留学の為、ハワイへ旅立った娘に会うために長男と一緒に行ってきました。

妻と長女は既に2回(下見旅行含め)行っているので、強制的に行かされました(;^_^A

猫が2匹居るため家を空けられないので交代での旅行です。

今回は5月に就航したANA A380 FLYING HONU を利用したプランに申込してました。

先日成田空港で撮ったA380 2号機
alt

今回は1号機か2号機どちらかな・・・と出国手続きをしてから搭乗ゲートに向かったら・・・

alt

2号機の「カイ(Kai)」でした

今回のブログはA380の記事とします

久しぶりの飛行機ですがモニターが大型のタッチパネル対応
alt


メニューも凄く豊富にあります


alt


リモコンを使って操作したり(使いませんでしたが)できます

alt



離陸前の映像を見て

alt


出発・・・


しばらくすると機内食(夜は選択できないメニューでした)

alt


機内食を撮って送れと妻から命令されていたのでこれを送ったら
alt

ビールを飲んでいるのがバレた(;^_^A

デザートはハーゲンダッツ
alt

食後のコーヒー
alt


ANAはミレニアムファルコンを所有していたのか・・・(笑)
alt


ホノルルまで長かったフライトも残り少しとなるころに日が昇ってきた
alt
尾翼カメラ


alt



帰国も2号機でした
残念ながら雨・・・

alt


alt


alt


alt


機内食は天丼かチキンカレーの選択
alt

天丼を選択

alt

映画を2本見たり時間を潰すのが辛い
alt


alt


到着1時間前くらいに軽食が提供され
alt


alt

定刻より少し早めに着陸してあっという間のハワイ旅行でした

滞在中のブログは別に思い出として書きます

往路 9/20 NH184
復路 9/24 NH183

ANAは第一ターミナルですが第二ターミナル利用の航空会社を利用したら帰国の際に長女に会えたかも・・・


ブログ一覧 | ハワイ | 日記
Posted at 2019/09/25 22:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

気分転換😃
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年9月25日 22:38
ワタシも一昨日新調した200mmの練習で成田界隈に行き、初めてホヌを見たのでとてもタイムリーな記事でした♪

A380、大きいですね。
コメントへの返答
2019年9月26日 7:44
おおー
望遠新調にホヌまで見られるとは幸運でしたね♪
意外と飛行機を間近で撮るには200mmでも狭すぎたり(ズームなら問題ないけど)飛行機って大きいなーとファインダーを覗くと改めて感じます。特にホヌは両翼まで含めたら特大ですね。

羽田空港で離陸する飛行機を流し取りすると面白いですよ😁
2019年9月26日 8:24
連コメ失礼します。
70-200ですが、APS-Cなのでテレ端もギリギリ満足なレベルです(笑)

ワタシや子供以上に妻が飛行機ブームのようなので、今度スポット教えてください♪
コメントへの返答
2019年9月26日 8:39
次は超広角レンズですな😁

好きな場所は南風運用時の城南島♪

砂浜と青空と白い雲、飛行機のコラボは最高です😁

18mmでも狭く感じるかも(笑)

まあ、それは好みとして50mmでも入りませんから広角からのキットレンズがあれば楽しめますよ。

羽田空港展望からの離陸機も好きです。

どちらもバイクには優しい場所(城南島は無料、羽田は激安)なのでロケハンならお付き合いします(^ー^)

京浜島も捨てがたいし、浮島公園からも狙ってみたい・・・

飛行機を撮るならアプリでフライトレーダーを入れておくと離着陸ルートや機種もわかって便利ですよ(知っていたらスルーしてください)
2019年9月26日 9:31
お帰りなさい(^。^)v
機内食も美味しそうですね♪
ハワイの食事はいかがでしたか?
たくさん食べてさぞや肥えてきたことでしょう(笑)
娘さんは元気でしたか?もう英語ペラペラでしたか?(^^;
色々と質問ばかりになってしまうので、この後の写真をじっくりと見させて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年9月26日 12:18
無事に帰国しました。
出来ればビジネスクラスだともっと快適かもしれませんが・・・庶民には無理な席です(^^ゞ

食事は日本の方がいいですよ

向こうは物価も高いし、レストランで食べれば州税の他に15%のチップも払わないとダメだし。

娘の英会話力はまだ4ヵ月ほどなのでまだまだですが、買い物対応は娘に助けられました。
心配性な娘ですが、だいぶ成長したと感じました。

詳しくはまた別のブログで書きますね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation