• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月31日

8月31日 生存報告(;^_^A

あっという間に8月も最終日、経営者の不信感が募り体調悪化が続くストレスは仕事の忙しさより経営者との関わり方が今最大の問題だと認識するようになってきた。
経営者は76歳、親の年代だがいつまでも一人で何でも経営が出来る、一人で会社全体をみると言うのは限界だと思うが、高齢になっても経営者として居続けるのは他人に任せることも不安に思うのかもしれないが、引き際を完全に見失っているのだと感じる。大きな会社ではないが30人前後の社員を抱え、業績も大事だが社員の生活水準を維持、いや今は維持だけではダメで向上させなければならないのに、その方向性を示すことが出来ない経営者との対立に疲弊し、精神的ダメージも大きい。

そんな私生活で癒されているのが今は雲・・・



























雲がある空に魅了されています(;^_^A


車との関りが薄れてきているのでここの住人としてはそろそろ不適合者かもしれない












キャブ車のスクランブラーは天候不良で2週間も始動しなければ機嫌が悪く、エンジンストールが続きイライラすることがあるけど、走りだせればビックキャブの恩恵もあり、湿気が少なければ気持ちよくふけ上がります、125㏄だけど自分には不満はありません、むしろ軽い車体、スピードが出すぎないことは54歳を迎える中年にはちょうどいいです。
気候が安定してきたら少し遠出をしたいと思っているが、これまでに達成してはいない(;^_^A


ショートフェンダーにしているが

先日娘が車を使いたいというので、スクランブラーで出勤したら夕立があり、雨上がりを待って走り出したら跳ね上げた水でびしょ濡れになってしまった。
ショートフェンダーって見た目だけで実用性が無いのがわかりました(;^_^A

次はいつになるかな・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/08/31 13:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どっちがよりドゥカティ?スーパース ...
Danny Wongさん

暑いから避暑地へ⋯CL250
lovez33さん

生産能力
ma-tanさん

スクランブラーな日⋯CL250
lovez33さん

僕のガレージに、新しい仲間が加わり ...
tompumpkinheadさん

HDディーラーのイベントに行ってみた
postpapaさん

この記事へのコメント

2023年8月31日 13:50
PEN。さん♪こんにちは(*^^)v
経営者の承継問題ですか?・・・我が社も同じような問題を抱えています(ノ_-。)ウゥ・・・
同じような年齢の経営者は同様の悩みを抱えていることが多いようです。
世代の特徴でしょうかねぇ~ウウム
オヂサンも還暦を過ぎて、そろそろ引退を考えねばならない時に来ていますが、やはり後身が育っていなく同じようなポジションを任せられぬ不安から引き時を逸しております(笑)
まあオヂサンいなくても会社は動いていくでしょうけど(^^;アセアセ

フロントの泥除けは実際の使い勝手を考えると、雨のしっぱねが掛からないのがベストでしょうね(;´Д`)
オヂサンが若かりし頃に乗っていたトレール車も、購入後速攻でアップフェンダーからノーマル?に変更しましたよ?
さらにそれにゴムの垂れ幕?も付けて雨の日は完璧でした(*^^)v
そうそう最近?ロド丸くんにも、ゴムの垂れ幕?を付けたのでロングツーリングの際のボディへのしっぱねが減ってご機嫌でした(笑)

「雲」・・・はオヂサンも大好きです(*・ ・*)ぽっ
眺めていて飽きませんよね?
ずっと見てるとナニかに似てるとか乗ってみたいとか思えてきます・・・少年の頃に戻ったような錯覚を覚える時がありませんか?_・)ソォーッ
ホント!マジ!今年の夏は暑いので体調の維持管理が大変ですけど、PEN。さん!ご無事でお過ごしください''`ィ(´∀`∩
コメントへの返答
2023年9月6日 20:05
こんばんわ
遅くなりましたΣ(´∀`;)

アシスタントをつけてもらっていますが忙しさは相変わらずなのに承継問題が進まず呆れています┐(´д`)┌ヤレヤレ
2代目から3代目になりますが責任感も無く承継の覚悟も表明せず敷かれたレールに乗るだけの甘やかされて育ってきた子息と承継者一択とする社長に苛立ちしかありません。
自分の仕事だけならいいのですが、他のことまで気を回し指示をすることでどちらが経営者かわからないほどです、情けない。
体調が良くならず悪化している気もしますが、ココロはまだ病んでいないので続けていますけど、手遅れになる場合は早めに見切りをつけます、そんな覚悟です。

雨の日はバイクに乗らないのでショートフェンダーのデメリットを知りませんでしたが、雨上がりの濡れた路面ですぐずぶ濡れになるとは思いませんでしたΣ(´∀`;)
キャブレターも不調になりストールの連続で夕立の可能性がある日は乗らないことですね(笑)

雲に癒やされ毎日空を見てから出勤しています。
プカプカ浮かぶ雲に最近は魅了されています。雲が流れるのを見るのが好きですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

ジョギングだけは続けています、小雨ですが今から走りに行ってきます(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation