• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEN。のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

8月31日 生存報告(;^_^A

あっという間に8月も最終日、経営者の不信感が募り体調悪化が続くストレスは仕事の忙しさより経営者との関わり方が今最大の問題だと認識するようになってきた。
経営者は76歳、親の年代だがいつまでも一人で何でも経営が出来る、一人で会社全体をみると言うのは限界だと思うが、高齢になっても経営者として居続けるのは他人に任せることも不安に思うのかもしれないが、引き際を完全に見失っているのだと感じる。大きな会社ではないが30人前後の社員を抱え、業績も大事だが社員の生活水準を維持、いや今は維持だけではダメで向上させなければならないのに、その方向性を示すことが出来ない経営者との対立に疲弊し、精神的ダメージも大きい。

そんな私生活で癒されているのが今は雲・・・



























雲がある空に魅了されています(;^_^A


車との関りが薄れてきているのでここの住人としてはそろそろ不適合者かもしれない












キャブ車のスクランブラーは天候不良で2週間も始動しなければ機嫌が悪く、エンジンストールが続きイライラすることがあるけど、走りだせればビックキャブの恩恵もあり、湿気が少なければ気持ちよくふけ上がります、125㏄だけど自分には不満はありません、むしろ軽い車体、スピードが出すぎないことは54歳を迎える中年にはちょうどいいです。
気候が安定してきたら少し遠出をしたいと思っているが、これまでに達成してはいない(;^_^A


ショートフェンダーにしているが

先日娘が車を使いたいというので、スクランブラーで出勤したら夕立があり、雨上がりを待って走り出したら跳ね上げた水でびしょ濡れになってしまった。
ショートフェンダーって見た目だけで実用性が無いのがわかりました(;^_^A

次はいつになるかな・・・
Posted at 2023/08/31 13:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年06月28日 イイね!

若洲公園と城南島


体調は良くならず安定剤の服用も増えて、最近は出勤するけど途中で身体が出社を拒否して頭では行かなければと思うが身体が動かなくなってしまうことが多くなってきました。
これは深刻と捉えなければならないでしょうか・・・
好きなことはやっているつもりだけど、心と身体のバランスが崩れたままです。
長期休暇を考えなければならないことが頭をよぎります。


若洲公園
























行き止まり



城南島が好きです




















































ではまたの機会に・・・
Posted at 2023/06/28 12:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2023年05月30日 イイね!

気圧変化の影響・・・

気圧変化の影響・・・










最近また調子が悪くなり、特に昨日は薬も服用したけど一日中動悸と倦怠感が続きました。

気圧の変化でも自律神経の影響が出るようだ・・・知らなかった┐(´д`)┌ヤレヤレ

仕事はピーク時より減ってきたし、ストレスだけが原因ではないと思うが、謎多き自律神経の乱れはいつ改善するのだろう( ノД`)シクシク…

プチブロックシリーズを作りながら気持ちを落ち着かせたり(笑)




写真を撮る機会を増やしたりしていますけど






ファインダーを覗くのはやはりいいね























間隔が狭い着陸機が来たと思ったら珍しく再アプローチの為上昇していきました



コアジサシも探しに行ったけど不発



ここにも見たことがあるブロックがありました



トケイソウを撮って終わり


ではまた。
Posted at 2023/05/30 12:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2023年05月18日 イイね!

コツコツと・・・

コツコツと・・・












体調があまり良くないが気分は悪くない

小雨ぐらいでもジョギングは毎日欠かさず楽しんでいます

久しぶりにカメラをもって雨上がりにジョギングついでに夜景撮影
三脚が無いのでレンズキャップに置いて撮影しました






バイク出勤









鼻水が出てアレルギーっぽい症状・・・
チガヤというイネ科が原因か?


暑いけど湿気はないのでセッティングは良好


オーバーフローも今のところ改善したかも








ビヨウヤナギが咲いていた

液晶ファインダーしかないカメラなのでピントが厳しい










昼休みにブロックで遊びます



ダイソーのプチブロックシリーズにカワセミがあったので即買い


完成したら結構余計なパーツがあるのね


嘴は黒でしたが余ったパーツのオレンジを使いメスにしました








複数あってもいいな・・・また買ってこようっと

ではまた!


Posted at 2023/05/18 13:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | FUJIFILM X-A2 | 日記
2023年04月27日 イイね!

ハンドル交換とか・・・

ハンドル交換とか・・・










生きてます(;^_^A

仕事の負担は減ってきているけど人間関係や運営のことなど悩みは絶えずあり、体調は良かったり悪かったり・・・
出社前に良くても出勤したら悪くなったりするのでそれなりのストレスは抱えているのでしょう

スクランブラーを少しカスタマイズしました

手持ちにあったウエストバックを流用したサイドバッグはチャックが壊れたので交換しました


すると、どうしてもウィンカーが邪魔で装着できなかったのでホームセンターでステーを買ってきて後方にずらしました






ハンドルを交換したかったので今回はハリケーン(HURRICANE) ハンドルバー P7/8インチ フラット1型 ブラックをチョイスしてみました

コンドル逆付でセパハンチックもよかったのですが・・・(;^_^A




以前はこんな感じ













幅が狭くなりローポジションになったためアクセル、クラッチケーブルの長さが余ってしまった・・・対策を考えねば

















キャブレターのオーバーフローがたまにあり、走行中に燃料がダダ洩れしていたり怖くて遠出が出来ません(;^_^A
セッティング調整でジェットニードルをPWK28 純正N68A(N80Fどちらか不明)から薄くなるN80Hに変更したり、オーバーフローの原因がわからないのでフロートとバルブを清掃したりしました。


また気が向いたら書きます






Posted at 2023/04/27 12:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクランブラー125 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation