• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEN。のブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

裸眼か眼鏡か・・・

裸眼か眼鏡か・・・















昨日は台風接近の午後に免許の更新に行ってきた。

毎回午前中に行くが、凄く混雑するので今回初めて午後の部で更新


違反は一回あったのでまたもやゴールドはお預け(T_T)


講習は1時間でした


教官が今日は台風接近の為空いていると思っていたがそうでもない・・・と言っていたけど、午前中のあの混雑からすると午後の部はかなり空いていたと思う。



今回の更新でいよいよ眼鏡使用条件になるのかが心配でした・・・








ドキドキの検査は・・・







セーフ♪



また5年間眼鏡なしで運転できます


条件が付くと車の運転よりバイクのヘルメット着用時が面倒な気がするね(^^ゞ
Posted at 2018/10/01 12:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年09月25日 イイね!

腰痛その後

腰痛その後今回の腰痛・・・


先週は入院やオペまで覚悟したけど、仙骨へのブロック注射が効果あり♪

昨年はまっすぐ立つことすら出来なくなり、こんな状態でした



恥ずかしいこれも使わなくて済みそう(^^ゞ



痛みもかなり緩和されてきたので、このまま過ごせればいいが・・・

連休は大人しくしてましたし、強制的に禁酒もさせられましたしf(^ー^;

今朝は久しぶりにα330を使ってみました(^^ゞ

この約一ヵ月、FUJIFILM X-E1ばかりでした・・・

SONY DT 50mm F1.8 SAM





MINOLTA AF MACRO 100mm 1:2.8(32)








今回はチルト液晶が使えるので姿勢は楽ですが、やはり拡大表示が出来る方が便利ですね。
今までよくα330でマクロ撮影してたと思うわ(笑)

FUJIFILM X-E1がチルトなら尚更よかったのだが(^^ゞ
Posted at 2018/09/25 18:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年08月13日 イイね!

夏季休暇・・・前半(後編)

夏季休暇・・・前半(後編)8月13日
娘が世田谷にある大学のオープンキャンパスに行くために遠征(ホントは昨日行くはずだったが父親のごたごたで延期)

そのまえにPONのスタジオを見たいというので日テレ経由


凄い人ですね~
女性ばかり・・・NEWS増田氏目当てですね

私は興味がないのでPENTAX Q7に魚眼を装着して時間つぶし





























その後二人をオープンキャンパスに送り、空いたわずかな時間でここに・・・



到着したときは白い雲が見えたのに



間もなくこんな雲へ(モノクロで撮ってますがイメージとして)

雷も鳴り出し、目的の写真も撮れないまま迎えに・・・

駐車場に着いたら大雨が降ってきて危機一髪だったわ


帰宅途中に遅めのお昼を調達したくてたまたま入ったゲートシティ大崎で買い物と写活(;^_^A








人も少なくてゆったり出来、いい施設だった






距離はそれほど走っていないが、運転すると腰痛が酷くなり辛くなることも・・・

もしかして再発しているかも?椎間板ヘルニア

今日も疲れた・・・

写活は全てPENTAX Q7




落下させて破損したスマホ



致命傷


タッチ切れ(と言うらしい?)で液晶が反応せず、不便なマウスで使用してましたが


結局ドコモのケータイ保障サービスを使い5400円(会社負担)で同機種と交換になりました。

データ移行が面倒だわ

今度はなるべくケースを使おう(;^_^A
Posted at 2018/08/13 23:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年08月13日 イイね!

夏季休暇・・・前半(前編)

夏季休暇・・・前半(前編)8月11日
次女が横浜アリーナまでキンプリの物販(グッズ販売)に行きたいから・・・と妻と一緒に朝から出発(ライブには落選)
待っている間に近くの新横浜公園で野鳥観察でも・・・と駐車場に到着したら、もう終わったと連絡があり、引き換えす・・・
そのまま帰るのがもったいないので中華街に寄って二人は手相の占い

帰宅途中に川崎駅近くで遅めの昼食を入手して羽田空港国際線ターミナルに寄る

PENTAX istDS
Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/135
Auto Takumar 35mm F/3.5




















8月12日
この日は早朝4時に携帯電話が鳴り、実家の母親からだった・・・

父親の具合が悪いらしい

実家は近いが家にはずっと居なかった父親

5月末に帰ってきてから会う気もなく、実家訪問は敬遠していた

もう数年会っていない

妻に電話を替わってもらい朝まで待って救急外来に行くことになり7時に二人を送った

久しぶりに会った父親はやせ細ってそれなりの老人になっていた(;^_^A

検査が長引き終わったのが昼になるころだった

やりたいことはたくさんあったのに予定が狂った

結局肺炎球菌によるもので夜になって入院することになったが、病院へはたまたま妹が実家に帰省していたので送ってもらい、代わりに母親を病院まで迎えに行ったのが深夜1時だった。飲酒していたので運転は長男にしてもらった。

墓参りや買い物をして踏んだり蹴ったりの2日目だった・・・

疲れた


続く・・・
Posted at 2018/08/13 22:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年08月09日 イイね!

まさかマウスが使えるなんて・・・

公園までサッカーをしに行くのにシグナスで遠征したらポケットからスマホを落としてしまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

何回目だろうか?

背面は既に蜘蛛の巣状態(;^_^A

そして今夜の落下で液晶が割れてしまい指で反応しなくなってしまった。


電源も切れずに明日の目覚ましが鳴りっぱなしか?困ったな・・・と


帰宅後PCで調べたら強制終了のやり方はわかった



そして・・・













なんと、スマホにマウスが使えるとは知らなかった(;^_^A


一応マウスで文字入力も出来るんだね(笑)



私のスマホは会社からの支給品

個人のはありません

機種変更するにもショップではないので連休はスマホにマウスを接続した状態で過ごすことになるのかな?(笑)


古いスマホはありますがSIMのサイズが違うので無理・・・
Posted at 2018/08/09 22:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation