• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEN。のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

皆既月食

せっかくなので家の前から皆既月食を撮ってみました・・・

PENTAX K-3
シグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
WB 太陽光


トリミング





PENTAX Q7
純正アダプター+シグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
ノートリミング


備忘録として・・・
Posted at 2018/01/31 22:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月31日 イイね!

HELIOS-44-2

HELIOS-44-2ぐるぐるボケに興味が湧き、昨年だったか購入したHELIOS-44-2

このレンズは Carl Zeiss Jena BIOTAR 58mm F2.0 のコピーレンズらしいが、本家もぐるぐるボケになるのだろうか?

ぐるぐるボケには何回かチャレンジしたが、特定の条件が必要です。木漏れ日の点光源が沢山あると出やすいみたい。

今回はそのぐるぐるボケではなくて普通に使ってみようと久しぶりに使ってみました。

焦点距離58mmなので換算87mmになります。

軽いレンズですがプリセット絞りには慣れが必要で、一枚撮るのに絞りたい数値まで回し(まだ開放です)、ピントを合わせてから絞って測光しシャッターを押す。露出が合わなければSSを調整

手間がかかりますが、写真歴の浅い私にとってはこの動作が新鮮で写真の良し悪しより、ファインダーを覗きながら撮るのがとにかく楽しいです。
しかも液晶ファインダーの機能がないPENTAXistDSとの相性はいいと思います。

まっ、個人的な感想と実証なので独り言としてアップしますf(^ー^;







絞りはF5.6~8位に絞ったはずです(^^ゞ

これは開放だったかも


絞って










ハイキー気味にしてみました





コゲラ(^^ゞ



ツグミ


画像サイズが小さいのでトリミング出来ませんから寄ってみます


警戒心の強いツグミなのに逃げませんでした♪



昼休みは近所の公園に行ってみよう・・・続く・・・


かな?
Posted at 2018/01/31 10:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールドレンズ | 日記
2018年01月30日 イイね!

PENTAX ist DS2を持ってそこら辺を・・・

PENTAX ist DS2を持ってそこら辺を・・・今日は先日落札したシグマ55-200が到着予定だったので、タイミングが合えば試写したいな・・・・とPENTAX ist DS2を持参したが、昼休みまでに届かなかった。

昼休みの散歩も含め、そこら辺で撮った写真

TAMRON SP AF 10-24mm F3.5-4.5 Di Ⅱ







smc PENTAX- M 1:2.8 35mm(カビレンズから復活したもの)





飲める水が出るのだろうか?








山かと思ったらメジロが居た公園の木

トリミングも出来ないサイズなのでどこにいるのかわかりません(^^ゞ










夕方になって届いたので数枚だけ夕刻に試写(^^ゞ


今日は雲が多くて残念。


そう言えば明日は皆既月食がありますね。
21時前から食が始まり、22時ごろには皆既だったかな?

赤い月を撮ってから寝よう。

晴れますように・・・
Posted at 2018/01/30 17:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAX ist DS | 日記
2018年01月30日 イイね!

揺れる思い・・・(^^ゞ

揺れる思い・・・(^^ゞ昨日、バイクの師匠から紹介されたショップにBW'S125を買いたいんですけど、内金や残金の支払い方法などを打ち合わせしたいと連絡したら(三郷市にあるので遠い)・・・

特約店しか見られないメーカーのサイトだと明日発表(本日)があり、既にマットブラックのメーカー在庫がないね・・・


と言われ、サイトの更新を待ってみた。

新色
マットチタン

アッガイの色に似ている気がする(笑)

ビビットイエローソリッド


2/10発売

排ガス規制対応の為か定価が1万円もアップ

マットブラックは在庫がある店舗を普通に探せるがどうしよう・・・


シグナスXも新色発表
こちらは旧価格のままなのでリリース前のマッドブラックBW'S125と同じ

マットブルー

赤のホイールがカッコいい

マットブラックはこっちになった


揺れる思い・・・どうしよう(^^ゞ


本日、中華モンキーはドナドナしてしまったが、焦らずゆっくり考えよう💨💨
Posted at 2018/01/30 16:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中華モンキー | 日記
2018年01月28日 イイね!

炎今日も寒い一日でした・・・

朝から微妙な空で写欲も微妙(;''∀'')

結局妻の用事で夕方の幕張送迎で待ち時間に少し撮影してみました。

smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR


RICOH XR RIKENON 1:2 50mm


TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF]を久しぶりに使いメッセ周辺の歩道橋など









ホテルも多いので訪問したかったが時間もないし、有料駐車場が高そうだし・・・

悩んでいたらアパホテルの近くで炎を発見


寄って撮ってみよう

RICOH XR RIKENON 1:2 50mmを開放でSSを適当に調整







同じ形はまったくないし、シャッタースピードの違いでも表情が変わる・・・

これは面白い♪
と、夢中で撮ってしまいました。

厳選するのが難しい(笑)

適当にアップします(;''∀'')

































最後までありがとうございました(;''∀'')
Posted at 2018/01/28 23:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | K-S2 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年09月22日 11:31 - 14:10、
25.05 Km 1 時間 51 分、
バッジ3個を獲得

東大王のハワイ旅行と同じビーチまで娘に案内してもらった」
何シテル?   09/23 09:33
2015,4月 PENTAX Q7購入からカメラに夢中ですが、2017年暮れに椎間板ヘルニアの手術をしてから車やバイクを弄る姿勢にも制限があり(再発防止)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 45 6
78 910 11 1213
14 15 16 17 18 1920
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

こつこつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 20:44:45
HONDA NC50型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 09:21:30
新緑のまぶしい季節になりましたネ ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 06:32:30

愛車一覧

輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
JQモーターサイクル スクランブラー125 3オーナー目の中古バイクです 中華製ですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モダンスティールメタリック メーカーオプション ホンダセンシング 右側パワースライド ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 2018モデル マットダークブルーイッシュグレーメタリック2(マットダ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
数年前に新古で購入したまま使えずに放置してました。 PENTAX Q7の購入をきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation