• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ketch-skyの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年11月12日

パワートレインメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
VA Performanceさんでパワートレインの全オイル交換 と エンジン・DSGフィルターをK&Pへ変更してもらいました。

ミッション・ハルデックス周りはちょっと早いですが、夏に入れたクワイフからの切子とか気になるので慣らし後メンテ的に。
2
VAさんFBから借用。ハルデックスポンプの清掃も行っていただきました。
3
VAさんFBから借用。DSGオイル注入~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セレクターレバー故障の警告(未解決)

難易度:

緊急入院その後

難易度:

スマートキー電池交換とキーカバー更新 (49,925km走行後)

難易度:

車高調から純正戻し

難易度: ★★

サス交換(右側)

難易度: ★★

DSGオイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月16日 7:35
これで来月のTC2000もFSWもバッチグー👍
コメントへの返答
2021年11月16日 21:11
VAさんでは、ありがとうございました♪
12月を楽しみにしてます♪
2021年11月16日 9:17
これで袖もだいじょうブイ✌🏻
コメントへの返答
2021年11月16日 21:13
TC2000、FSW、袖と走りこむことになります♪クルマは24時間戦えそうですが、中の人がへばりそうです(笑)
2021年11月16日 19:16
サーキット走行では一般的な使い方では想像もできない程酷使されますから、潤滑油系のマメなメンテは必須になりますね♪レースカーではレース毎交換が常識ですから・・・壊れる前のオイル交換です♫
コメントへの返答
2021年11月16日 21:15
仰る通りですね♪予防メンテの意識がないとどこかクリティカルなトラブルになってしまいそうですよね👍

プロフィール

「@taKa さん SUGO何か納得いかなかったとこが発生したんですね。自分もS3のときもう少しリアを効かせて姿勢作りたいと思ったりしました。んでリアローター大径化しました。値段はBalance itよりD2Japanの方がリーズナブルです。」
何シテル?   11/03 19:40
ketch-skyです。よろしくお願いします。 愛車履歴 4輪 '01~11 BB6 プレリュード SiR-Sspec '11~15 BP ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
2台体制に伴い、S3から乗り換え。
シトロエン C3 シトロエン C3
単身赴任先の足車として増車。 良く動き柔らかい足回りの割に素直なステアリングが新鮮です。 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
普段使いからたまに行くサーキットまでバランスよく快適性と楽しさを持ち合わせてそう、と思い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation