• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんF15のブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!6月16日でみんカラを始めて5年が経ちます!

BMW X5 F15を皮切りにみんカラをスタート。F15→F31ALPINA→cayenne turbo E3

乗り換えペースは衰えることなくあがりの車に到達しました。(予定よりだいぶ早かった😅)

現実的に所有不可能なスーパーカーは除いてとりあえず満足しました。
これからはゆっくり長く保有し、コンパクトな軽自動車を目指していきたいと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/06/12 18:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年04月21日 イイね!

本日納車となりました👍

本日納車となりました👍こんなご時世ですが、思い立ったら吉日ということでアルピナD3ツーリングからカイエンターボに箱替え致しました。



色々思うところはありましたが、人生一度きり。少し無理しても気になる車に乗ってみようと決意しました。

中古ですけど、左ハンドルですけど、頑張ってみたいと思います。


大きいなぁ。


サンバイザーも2枚仕様 アルカンターラ仕上げ!


ポルシェシルエットの鍵


納車前にアライメント調整お願いしたら、アクセスエボリューションさんでした。
何かと縁があります。

みなさん今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2020/04/21 12:33:04 | コメント(16) | トラックバック(0)
2020年04月09日 イイね!

下取りって😱😱😱

写真は中目黒から見た羽田新ルート。並んで飛行機が飛んできます。結構目の前で、音もします。苦情になるのもわかります。



さて、タイトルの内容ですが、先般急遽乗り換えが決定しまして、納車待ち状態です。

輸入車全般に言えることと思いますが、悩みの種は下取りの低いこと。

マツダ地獄、BMW地獄など揶揄され皆さん悩まれますよね😢😢😢

ALPINAさんも例外ではなく、ビックリするほどおっこちます😲😲😲😲

一括査定。ガリバー、ガリバーフリマ、購入店での下取り、別の店で個別にアタック。

ポルシェ購入にあたり、資金難なためとても重要でした。

一括査定。経験された方はあるあるでしょうが、鬼電で交渉面倒。ガリバー。たいして高くない。ガリバーフリマ。いつ売れるかわからん。購入店の下取り。相場がわからず損しそう。個別にアタック。面倒。

購入店の下取り。はじめに340でした。他ではもっとありました。→400まで瞬間にアップ

ちょうどカテロクさんがアップしてた査定もチャレンジ



くそ査定なのでシカト。でもしつこい電話。


これでは少し厳しく、個別にアタック2店舗。ロペ◯イオとワ◯ドライブ。

後者でそこそこ提示してくれたのでお願いしました。

ほんと相場ってわかりません。はじめの言い値より相当アップ(3桁とはいきませんが、近い額)しますから、いいお店を見つけるのが大切だとおもいました!
Posted at 2020/04/09 08:08:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

アルピナ卒業💐💐💐

皆さまご無沙汰してます。久しぶりのブログですが、本日ALPINAを卒業しました。



とっても気に入ってたので、次期車選びは思いの外難航し、5年目の車検もクリアしこのまましばらく乗り続けるのかと漠然と思ってました。

が、4年程度で乗り換えてきたためそろそろなんかないかなぁ。と思っておりいつもの悪い癖が。



第一候補はXD4でした。二年前の発表から気になっており、やっとこさ上陸しました。
が、プライスが尋常ではなく、試行錯誤しましたが、結果夢破れました。

どれが


いいのか


あれも


これも


みました。
悩みに悩んで、こちらに決定しました。










じゃん。新車では到底手の届かぬカイエンターボ。こちらに決定しました。



年式のわりに走ってるので割安で出てました。
デカイし、燃費悪いし、維持費かかるし。ネガな部分が悩みポイントでしたが、一回位はポルシェオーナーになってみたかったのが勝りました。

アルピナの人ってポルシェに流れたり2台持ちしてる人が多いなって思ってましたが、車の作り方がある程度納得できるのってなかなかないのです。

ポルシェなら、Sでもいいのです。がターボって別格なイメージでしてサウンドなどほんといいです。たぶん。
よって清水からダイブすることに決意しました。

桜の散り際にALPINAを卒業となりました。


まじで楽しませてもらいました。本当にありがとう。


次のオーナーさんにも大切にしてもらえることを祈ってます。
31000キロ 約4年 頑張ってくれました。


そして偶然お散歩されていた皆さまとALPINAで繋がったご縁に感謝します❗
心のひろーーーい皆さまなので車種は変われど今後も沢山遊んでくれるものと信じております。


引き続き宜しくお願いします。

(完)
Posted at 2020/04/05 13:28:51 | コメント(10) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

現実と夢( ゜o゜)す

現実と夢( ゜o゜)す久しぶりのブログです。

思いおこせば2年前、アルピナさんからジュネーブショーでXD4の発表があり、カッコいいなと思いました。
クワッドディーゼル!なんじゃそれ?トリプルじゃないの?
衝撃的でした。

買えたらいいなぁと思い、まだ詳細が決まらぬまま、デポジットを預けてしまいました。

それから、月日は流れ、あまりの高額にオーダーを躊躇してる間に現車とご対面。
白はXD3 赤がXD4


ステキなフォルム


ハンズオフは見送り


グレー


ブルー


ブルー


カーボンブラック


こんなに一気に見られるとは。

諸経費等含めると、わたしがこれまで買った最高額の1.7倍😱😱😱😱😱

ビターボとクワッドでは初速が違います。好みは圧倒的にクワッドですが。。。

だいぶ見積とにらめっこしましたが、所詮一般の社畜には高嶺の花であると思い知らされた週末でした。B3もなんだかんだと同じ位だし、D3もマイルドハイブリッド搭載らしく、また値段アップ?

カシュウさんも言ってましたが、ヤリス250万円の時代、340 1000万円超ですから仕方ないのかもしれませんが、やはり限界ってありますよ~😢😢😢
Posted at 2020/02/09 08:29:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   08/18 21:05
れんF15です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Notable Speciality Dishes 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:53
2025年2月のドライブ5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 11:20:04
燃費記録(200回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 10:06:46

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
最後のALPINAに期待。こんどは長く保有しよー。 2022年の9月にデポジット、20 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初のマニュアル。一度は保有してみたいと思っていました。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
ESCAPE R E+ 初のebike。坂道がとっても楽。
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
初のポルシェです。宜しくお願いします。 カイエンターボ 左ハンドル (オプション) PC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation