• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこの会のブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

アップ!にカーテシランプを付けてみたの巻 👍




アップ!にはカーテシランプが付いてません。

beatsはmoveベースだし、highアップやGTIにもカーテシランプの設定は無いはず。


そこで付けちゃいました‼️


ゴルフみたくリフレクターも付いて無いので

コレしかない (*≧∀≦*)

⬇️⬇️⬇️⬇️




“ VWロゴ付きLEDドアカーテシランプ ”


簡易的戸扉開閉時会社名点灯照射装置と言いましょうか、中華製の格安製品です!



箱の中身はコレだけ。







取り付け説明書は入ってなく、箱の裏に写真と日本語とは違う漢字のみ。

写真を見よう見真似で付けるしかない。

カーテシランプユニットを両面テープでドアトリムに貼るだけです。







単4乾電池🔋を3本本体に入れ、




このチップにVWロゴが入ってて、本体にセットします!




家の中で点灯させてみました。
こんな感じで点灯しますヨ〜〜 (*☻-☻*)(*☻-☻*)

⬇️⬇️⬇️⬇️





さて、いよいよクルマに装置します!

装着といっても貼るだけですが……ƪ(˘⌣˘)ʃ



どういう仕組みでドア開閉時に点灯するか疑問でしたが、謎が

判明しました⁉️


付属してた小さな金属製の板?がカーテシランプユニット下部に接触すると

なぜか点灯しなくなります(*゚▽゚*)



なるほど!!!


これは位置合わせが重要だなぁーと。

ドアトリムの下側に仮止めしながら

金属プレートがちょうど下の位置にくるよう何度か微調整し

合わせます。






微調整の画像〜〜




位置が決まったら本止めです。


付属の両面テープは M33Mという心もとないテープなんですが、

車内なのでまっいいかぁーと思い、脱脂してから貼り付けました‼️





貼り付け完了〜!!!







〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

で、夜になりまして〜、

ドアを開けるとこんな感じで、ムフフ です (*´꒳`*)




VWの丸いところの上が少し欠けるけどまっいいかっ!

ちゃんと丸く投影されるにはカーテシランプユニットをもう少し下の位置に貼ることになる…と思います。



ユニットの色が黒と白があって、もともとヴァリアントに付けようかと思い黒を購入したけど、

アップ!に付けちゃいました。

アップ!の内装が白なのでちょっと黒いのが目立ちます。




🔷 次回 予告!!!

次にアップ!に付けようかと、アレを購入しました。
果たしてうまく付くか?? なっ。

Posted at 2018/09/27 02:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | up! | クルマ
2018年09月24日 イイね!

山 !




連休の中日、天気が良かったので山に行って来ました。

春に足をケガしてから行けなかったこともあり、足慣らしを兼ねて楽な山にしました。

で、登った山は春に初めて登った岩手県の鞍掛山です⛰

12時10分に登り始めたので遅いスタートです👐




紅葉はまだですね〜!

頂上にはほとんど人がいないですね〜!




足はなんとかもちましたが、下りが堪えました💦💦





次ぎはどの山に行こうかと~(・・?))

Posted at 2018/09/24 18:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

滝!



先日の3連休、日曜日に元滝伏流水へ行ってきました。


鳥海山の麓にある象潟にあります。



駐車場からは歩いて10分もかからないので楽です。

綺麗な水が流れてます。



地元では有名?な観光スポットと思われますが……。

ポスターとかで使われてるスポットで撮影しました 📷📷📸




何かいそうな雰囲気 (((o(*゚▽゚*)o)))




マイナスイオンをたっぷり浴びてきました!



クルマに戻ると珍客がのかってました。



茶色のカマキリ⁉️



帰りは近くの土田牧場へ寄ってみました。



何年かぶりの牧場です🐄🐄

建物が新しくなってました。
ハエもいません!








鳥海山を見ながら遅い昼食をとりました (^_^)



お決まり?のソフトクリーム (*☻-☻*)



=(^.^)= 濃厚です‼️





朝ヴァリアントに乗ってきて

エラーメッセージが表示されてだけど、しばらく駐車してて再び乗ったときには

消えてました。

ヨカッタ ヨカッタ‼️
Posted at 2018/09/19 22:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年09月14日 イイね!

⚾️ 金足農業ネタ 🥦




アップ!の走行距離が今日で

こんな です!



昔はよく

キリ番で写真撮ってたんだけど、今はどうでもよくて

通過点という感じです ( ̄▽ ̄)


アップ!に乗って8カ月経過し

3333キロなので過去のクルマからみれば圧倒的に少ない距離ではあるけれど・・・( ´ ▽ ` )


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

今日、

朝日出版から発行された

Heroes 2018
金足農 旋風の記憶
定価:800円(税込)
発売日:2018年9月12日
A4変判 86ページ 中綴じ 週刊朝日増刊



を購入〜〜‼️


もう全部が金足農業の記事ではないですか!

表紙をめくると 『 吉田 輝星 』君の

ポスターになってました よ👍👍(*☻-☻*)







むかーしの「 明星 」とか「 平凡 」のポスターを思い出しました (⌒▽⌒)

ファンにとってはたまんないでしょうねー。
Posted at 2018/09/14 00:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2018年09月05日 イイね!

台風一過💨

昨日の夜から秋田地方も台風21号の接近によりもの凄い風と雨が降り、不安な一夜を過ごしました。


朝、すっかりと晴天になり、家のまわり、クルマのまわりを確認。

オッと!!!

アップ!が・・・

Rrバンパーの下に鉢が食い込んでるじゃないですかっ ‼️ ( ゚д゚)



鉢から抜けた土がそっくりのバンパーの下で止まってる状態ーー!?






幸いにキズなどはついてなく、一安心。

海水を含んだ雨がクルマに付着してて

ベトベトだったので軽〜く洗車しておきました!





Posted at 2018/09/05 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「桝の掃除とパラソル修理をしたの巻🚰 http://cvw.jp/b/2451621/45214141/
何シテル?   06/20 23:25
よいこの会です。 よろしくお願いします。 アナログ人間ですのでPC操作が??です。 車は18歳から乗り始め(バイクは16歳)ました。 トヨタ系デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5678
910111213 1415
161718 19202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

安物HIDその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 13:04:47
CELLSTAR ソーラーバッテリー充電器SB-700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 13:04:04
Auto Wayfeng リバースビューバックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 21:09:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! アプコちゃん 号 (フォルクスワーゲン アップ!)
ウィッシュから乗り替えました。 VW車 2台、同じナンバー数字です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント CL-PE (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
フォルクスワーゲン ゴルフ7 ヴァリアントに乗っています。 プレミアムエディションです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフⅣ ZMって知ってる? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初の外車でした。 パワーはありませんでしたが、オーディオがとても良くて、お気に入りでした ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ ホワイト君 (トヨタ ウィッシュ)
初代ウィッシュ 1.8X-Sです。 色は白パールで発売当時は大ヒットしたウィッシュです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation