• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこの会のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

🔶 2018年のごあいさつ 🙇🙇

🔶 2018年のごあいさつ 🙇🙇



2018年の最後の日。

午前中、買い忘れた物を買いに4回も出かける羽目に(〃ω〃)。

そして、我が家恒例の『神棚』の掃除をしました。







買うときサイズを考えないで買ってしまってたので、加工して設置してあるけど、屋根が天井とギリギリです。

本来なら、天、雲というのをイメージしたムラサキ色の布を上に飾る必要があると聞いたことがありますが? ☁️☁️☁️
運がないのもそのせいかも⁇ ( ´Д`)y━・~~





〰〰〰〰〰〰〰〰〰

あと、カレンダー🗓を2019年仕様に取り替え作業を!

目立たないシンプルな物をさりげなく貼っているつもりですが、今の時代の家庭ではカレンダーをあまり貼らない傾向とか?

VWの11-12月のカレンダーはゴルフ7のブルーのRでしたが、このまま捨てがたいので切り取りまして、額に入れてみました。 ( ◠‿◠ )




⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️




以前乗ってたゴルフ4 VMもこのようにしてます (╹◡╹)





〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

手帳も2019年仕様用にチェンジしました。

来年のは、今までの会社支給のを使っていましたが






イメージを180度変えて、コレにしました。 📕

(奥が通販会社からいただいてたのが2個あったので、1個もらいました。)









そこに、VWのシールを貼ってみました。 ╰(*´︶`*)╯♡






〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
車の方は、

年末寒波の天候ため洗車はできませんでしたが、

昼から晴れてきたのでチャンスと思い洗おうとしましたけど、

ホースが凍ってて水が流れず断念。ボディーは汚いままです!













車内は綺麗にしました。







マイ、カーライフは、
ヴァリアントの1回目の車検を受け、4年目に突入!

ウイッシュからアップ!へ1月から乗り始めたことが、今年の大きな出来事?ですかね👍🚘


大きないじりもできず、小物を変更したくらいでした。

体の方は、

靭帯損傷始まり、病気で入院と最悪でした。

来年こそは健康で過ごせるよう、自己管理と節制?がキモです。


そんな訳で
2018年を締めてみました。


そして、みんカラの皆さんからたくさんのご訪問と「イイね」をいただき、ありがとうございました👍✌️

他愛もないブログにお付き合いいただきました。来年も続けます m(_ _)m


それでは、来たる『2019年』

皆さま、良いお年をお迎えください❣️
Posted at 2018/12/31 21:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

🖥 職場復帰の日 & 仕事納めの日 🏢






退院後一週間が過ぎ、今日から職場復帰です。



が、今日は今年の業務の最終日。複雑な心境で出社しました。

朝の天候は昨日からの吹雪模様。

渋滞してましたが早めに家を出たので、8時過ぎ会社に、2番目に到着。^_^👍👍


9時から改めて皆さんに挨拶して、仕事開始〜〜!!!


だが、ヒマ。



世の中、もう年末年始の休みモードのせいか、今日は一日ゆっくりできました。

老体のワタクシに、皆さんから優しいお言葉をいただき、ゆっくりと仕事 ⁉️


定時に終了、年末の挨拶し、帰宅となりました 👋👋👋



家に帰ると、

プリンターのインクは、・・・・・届いてないですね〜‼️💢💢💢💢

キャンセルの連絡でもしようかと。


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


アップ!のヘッドランプの照度の件。

Dラーから

カットラインが出ませんと聞いてたので、夜はこんな感じで照らしています。

白いのは凄く白いです。

ロービーム
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️





ハイビーム
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️






ん〜〜、ほとんど、差がないような感じです。

気のせいかもしれない (・∀・)



雪が積もる前に撮った写真。



別、探そうと思います (//∇//)
Posted at 2018/12/28 23:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2018年12月27日 イイね!

💢 インクが届かなぁ〜い!! ということで🚘







今日は朝から吹雪で、昼頃には真っ白な雪景色となりました。

秋田市内、今年初の吹雪かなぁー❄️❄️❄️❄️



金曜日にネット注文した

プリンターのインクが昨日も

まだ届いてなく焦ってきたので、行ってきました

『ヤマダ電機』へ。

ネット会社にメールしても音沙汰なし!!




今日で退院後一週間の自宅療養期間⁉️が過ぎたので、

会社に顔を出し挨拶し、明日から復帰します宣言しに行った帰りに寄りました。




ワタクシのプリンターはキヤノンMP470という安っすい複合機なので

互換のあるインクってなかなか売ってなくて、今は純正品しか無いようで!!



ブラックとカラーの2個なんだけど、純正品は高い(お店で大容量セットで6,000円くらい)ので

いつもネットでリサイクル品をセットで
3,000円以下で買ってる。


で、今日も届がなかったらと心配になった訳で( *`ω´)



ヤマダ電機には、ワタクシが必要とするカラー71のインクをなかなか探せなくて、


やっと端っこの方に一個だけあるのを見つけてすぐゲット!!!





ネット注文分と合わせて6,000円の出費となり、ムムム!

となった訳で👽👽



ちらっと見えたキヤノンのプリンター🖨売り場へフラフラ〜〜と行ってみると、


キヤノン複合機 4,980円で売ってじゃないですかー‼️


インク代よりはるかに安い (*゚∀゚*)


どういうこと⁇



キヤノンの派遣店員さんも、そういうことですと。


MP470を買うときって、もう少し高かったような気がするけど、気のせいにしておきましょう!
(╹◡╹)


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️




夜、ご飯を食べてから、

インクを取り替え、年賀状作りに取りかかり、

約100枚をサクサクと印刷して終了〜〜╰(*´︶`*)╯♡


明日、朝イチポストに投函📮すれば、元旦配達に

間に合うかなぁって、無理な期待を抱く自分でした。


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

それよりも、

明日は16日ぶりの出勤なので、緊張します。

でも、明日一日行けば29日から年末年始の休みなので、気は楽です。

それでは (_ _).。o○


Posted at 2018/12/28 00:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年12月22日 イイね!

🏥 帰還 しました 🚀

🏥 帰還 しました 🚀



朝の景色








昨日の午後に無事退院となり、9日振りの自宅へ戻りました。

あっという間の9日間だったかな?

入院直後から24時間点滴が始まり、昨日で終わるはずの点滴が、投薬の間違いで退院当日までするはめに。σ(^_^;)

夜は点滴成分のため眠れなく、しかも両隣りの部屋から聞こえてくる婆さんの念仏・童謡と爺さんの奇声・怒号?。
コレには参りました(o_0)

また、点滴のせいかトイも1日12〜14回は行ってて頻尿ですた (・_・;

昨日は自宅で質の良い睡眠がとれました‼️
ー∑(゚Д゚)

入院してみて、改めて看護師さんのお仕事、タイヘンだと思いました‼️

これから一週間の自宅療養が待ってますが、名ばかりの療養となってしまいそうですーΣ(・□・;)

入院中は、みんカラの皆さまのプログなどしっかり拝見させていただきました‼️
ご心配、暖かいお言葉、ありがとうございました🙇❣

最後の朝食
⬇️⬇️⬇️





夜は、ささやかな退院祝いの小さいケーキ
(=´∀`)人(´∀`=)






〰〰〰〰〰〰〰〰

今日は入院中できなかったことを少しずつやってたら、プリンターのインクが切れる寸前になり、買いに行くのも面倒なのでネット注文。
店舗に比べ凄く安いけど三連休なのでいつ来るか不安が?


入院中のことなど備忘録?としてブログに書いてこうと思います。


Posted at 2018/12/22 23:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月19日 イイね!

🏥 入院も一週間経過〜💦💦






ワタクシの入院生活も


早一週間が過ぎてしまいました。(*´Д`*)


相変わらず、24時間点滴は続いています 😥😥😥


でも、元気で過ごしてます‼️


朝起きると廊下を散歩して外を見て今日の天気は?と、確認します。

今日は、雪が積もってました。



昨日までは消えてたのに…


最近の点滴事情は、凄く進歩してて、ハイテク。



コンピュータ管理と監視?で、配線が絡みます。

ベッド横のBOXもプリペイドカード式のキレイな物。




栄養管理された三食と、プラスアルファのおやつ🍫や飲み物!!!


三食とも温かく出てきて作り立てのようで、蓋付きで清潔です!


これは、退院時には絶対に太って帰ることが確定ですね〜⁉️



眠れない夜は続いてて、三日目から睡眠薬みたいなのをいただき飲んでますが、


あまり効き目がないようですね〜。

( ̄∇ ̄)

あといつまでいるのやら?です。

点滴が終われば早いとは言われてますが (*´Д`*)

Posted at 2018/12/19 21:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「桝の掃除とパラソル修理をしたの巻🚰 http://cvw.jp/b/2451621/45214141/
何シテル?   06/20 23:25
よいこの会です。 よろしくお願いします。 アナログ人間ですのでPC操作が??です。 車は18歳から乗り始め(バイクは16歳)ました。 トヨタ系デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
9101112 1314 15
161718 192021 22
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

安物HIDその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 13:04:47
CELLSTAR ソーラーバッテリー充電器SB-700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 13:04:04
Auto Wayfeng リバースビューバックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 21:09:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! アプコちゃん 号 (フォルクスワーゲン アップ!)
ウィッシュから乗り替えました。 VW車 2台、同じナンバー数字です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント CL-PE (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
フォルクスワーゲン ゴルフ7 ヴァリアントに乗っています。 プレミアムエディションです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフⅣ ZMって知ってる? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初の外車でした。 パワーはありませんでしたが、オーディオがとても良くて、お気に入りでした ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ ホワイト君 (トヨタ ウィッシュ)
初代ウィッシュ 1.8X-Sです。 色は白パールで発売当時は大ヒットしたウィッシュです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation