• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GarageKidのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

WAKEでどこウェ行ク?12 ~狩りリベンジ~

狩りにリベンジしてきました。

いちご狩りにリベンジしてきました。

そういえば、菜の花の季節ですね!
ということで、菜の花も見に行くことにしました。
場所は愛知県の渥美半島の先端にある伊良湖です。
いちご狩りも伊良湖にあると記憶していたので、昨夜ググってみるとありました。
しかも、予約不要、制限時間なし。とありました。


今回は余裕を持って着けるように出発しようと、朝6時に予定通りに発ちました。
順調に行けば1時間半ちょっとで着けるので、ゆっくり向かっても農園が開く9時には早過ぎるはずでした。



出発して30分経ちました。
McGarageKid2が服を汚してしまい、服を着替えなければならなくなってしまいました。
が、着替えを積んでいませんでした。
ので、着替えに戻ることに…。
朝7時半に再出発しました。
前回の記憶が蘇ります…


結局、早過ぎるどころか、高速道路も利用し、10時頃に農園に着きました。

今日は狩りができそうだ。



受付けで並んでいると、農園のパンフレットがあり、そこには"電話予約"という文字が…。
ちょうど、農園の係員さんも電話していて、
「今日明日は予約でいっぱいです。」
と応対しているではありませんか!


ここまで来て…

予約なしで断られたら、サイトに予約不要って記してあったからとゴネて入ろと思いました。
が、
「次回は予約お願いしますね。」
で入ることができました。



良かった。

大人1,500円、子供1,000円で時間無制限で食べ放題でした。




で、食べましたよ!





私が食べた量は、このバケツの中身と指の赤さからご想像ください。


胃も心も満たされました。
家族も皆、満足してくれて良かったです。

滞在時間は50分でした。
制限時間60分でも足りたようですね。




続きまして、今回もう1つの目的地、菜の花を観に行きました。

伊良湖菜の花ガーデンという場所です。



あいにく曇り空でしたが…







私のウェイクは黄色ではないので、黄色いトミカを置いてみました。


実際に菜の花の中で車の写真を撮るなら、ここではなく、道中道沿い所々に菜の花畑があるので、そちらの方が良さそうです。

今回撮りませんでした。
撮っておけば良かったと若干後悔中です。



今回もいちご狩りお預けになるかと思いましたが、良い休日を過ごすことができて良かったです。

次は何の狩りかな?





Posted at 2017/03/25 22:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

WAKEでどこウェ行ク?11 ~狩り~

狩りに行ってきました。

いちご狩りに行ってきました。


以前からいちご狩りに行きたいと思っていて愛知県•静岡県•三重県で探していたのですが、既に予約でいっぱいだったり、制限時間が30~60分だったりで、何処に行くか決めかねていました。

そんな中、制限時間なしで最安値の農園がありました!
所在地をみると、ほぼ伊勢とそこそこ遠い!
所要時間と費用を考えると、返って割高かと思いましたが、ホームページをみると、動物と触れ合えたり、高校生が運営している食堂もあるので、そこに決めました。

ホームページ 五桂池ふるさと村

開く時間に着くように出発したかったのですが、ちょっと出遅れ、道中予想以上の渋滞とサービスエリアに寄って軽く食べていたため、4時間も費やし、現地到着が12時半になってしまいました。

駐車場に車を止め、園内マップを見て農園の場所を確認し、農園まで歩いて行きました。


農園の手前に興味深い看板がありました。










ご冗談を…
1日当たりの人数を制限しているのでしょうが、まだ昼時ですよ?

何かの間違いだと信じて農園の前まで歩いて行きましたが、間違いではありませんでした。
ハウスの中に人影はありませんでした。
受付けのプレハブにも人気はありませんでした。

仕方ないので、動物と触れ合おうと思い来た道を戻りました。


園内マップの隣りが触れ合い広場なのですが…
園内マップをよく見ると、白く塗り潰された場所が幾つもありました。
そこは今いませんということでしょうか。
今回は触れ合うのを見送らせていただきました。
園内マップの下にも興味深い赤文字が…。



最初に気付いていれば…。




ならば、高校生が運営している食堂にと思い向かいました。



この食堂は出来た時にテレビで知り、行ってみたいけど遠いから行くことはないかなと思い、そのまま忘れていました。


道中軽く食べてしまったので、あまりお腹は空いていませんが、せっかく来たし何か楽しめないかと入口にメニューを見に行きました。






いずれにしても食べられませんでした…。


そういえば農産物店もあるから、せめてそこでいちごを買って帰ろうと思い、




そんな、夢のような休日を過ごせました。









まだ14時。
伊勢神宮に参りましょうか。

WAKEでどこウェ行ク?11.1 ~伊勢神宮~

何かのついでにお宮参りとはよろしくありませんが。
参る順番は外宮が先か内宮が先か忘れ、内宮が先だった気がして、先ずは内宮へ向かいました。

15時過ぎてても伊勢神宮周辺はどこも渋滞していました。
内宮駐車場60待ちとか表示されていました。
コンビニの駐車場は空きなし、店舗の駐車場も1日2,000円とかで駐められます。
いつ駐車できるか不安も抱きつつ進むと、おかげ横丁向かいの神宮会館の駐車場が空いていました。
2時間無料です。
2時間以上滞在してもたいした料金にはならないと思い、入りました。

おかげ横丁も大渋滞でした。




内宮に参り、
おかげ横丁で



"おいしそうだ"という味のアイスを食べて駐車場に戻りました。

駐車料金は500円でした。



外宮は17時半と暗くなってきたせいでしょうか、閑散としていました。




帰宅後ググったら、内宮が先なのは気のせいでした。
外宮が先で内宮が後でした。


加えまして、外宮だけ、内宮だけの片参りは縁起が悪いとされています。
伊勢神宮のお参りは内宮とおかげ横丁が一般的ですが、おかげ横丁で食べ歩いてもお腹が満たされるだけということでしょうか。

皆さん、外宮と内宮は車で5分程度ですので、おかげ横丁は素通りし、外宮と内宮にお参りするとこをご提案させていただます。





Posted at 2017/03/20 10:27:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緑化活動に関しまして。
 
幾つか、緑色を越して青色になっていることに気が付きまして。」
何シテル?   08/25 10:57
こん◯◯は! 趣味は洗車です。 軽自動車から大型トレーラーまで、どノーマルからチューンドやデコトラまで幅広く好きです。 トランスフォーマーが好きです。 珈琲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

海外製 UV反応スモークブラックシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:15:39
新たな自作リアクターを作成!!効果抜群です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:08:04
オートゲージ 水温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 19:32:52

愛車一覧

ダイハツ ウェイク WAKE (ダイハツ ウェイク)
DAIHATSU WAKEに乗っております。 まるい車よりシカクい車が好きで、WAKEの ...
ホンダ ズーマー トランスズーマー (ホンダ ズーマー)
通勤用に。 割れてても漏れてても動けば良いと思い、格安原付を探していましたが… 通勤も ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
US Mazda NAVAJO '91 FORD Explorer の OEM。 スピ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE85 1500ccで税金安めで、キャブで燃費好い。 AE86のシート、サス、LS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation