• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

ロードスター繋がり

いよいよ筑波でメディア対抗4時間耐久が開催されます。週末の天気が心配ですが、GT-Rで現地入りされる局長の熱い応援で雨雲も近づいてこないでしょう!ベスモファミリーの中谷さん、大井さんも現地入りされているとのことなので、耐久レースでは大暴れして頂きたい!個人的には大井さんのウォッシャー攻撃が観てみたいなぁ(笑)

さてメディア対抗で使用されるクルマはご存知のようにNCロードスターです。絶対的スピードやパワーはないですが操る楽しみ、正に人馬一体!を具現化した乗り物です。そんなマツダのロードスターがある曲のPVに出場しています。それは奥田民生氏の「風は西から」です。私の解釈は「(比類なき新しい技術の)風は西(日本の広島のマツダ)から(吹く!)」です。三河や関東の自動車メーカーを意識した曲名だと個人的に思います。そのPVにこれまた変わった人形が出演しています。衝突時の障害値を計測するダミー人形です。ストーリーですが、初めは怖くて評価場から逃げ出すのですが、ある女性と出会い、そこで自分の使命に気がつき、最後は評価場に戻るというものです。ダミー人形がここまで主演男優を果たし、活躍したのも記憶にないです。我々の安全もこのダミー人形のおかげ守られていると思うと、ダミー人形様々なんですよね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/07 00:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 0:40
これ、病みつきになりそうです。奥田民生の「風は西から」、気に入りました。
そしtダミー人形が主役。なんだか、胸にチーンときました。ありがとう。
コメントへの返答
2013年9月7日 0:46
こんばんは、私も大好きな曲です!GT-Rサウンドの箸休めに車内で聴き、局長が首を縦に振り、リズムを取っている姿が目に浮かびます。

ダミー人形の仕草、表情は何とも言えませんね。
2013年9月7日 1:34
メディア対抗は中谷さんも大井さんも其々昨年と同じチーム(中谷さんはベストカー、大井さんはエンジン)からご出場されるみたいです。
桂さんは津々見さんと同チーム、砂子塾長はレブスピード、ホットバージョンからは仁礼さんとヤシオの岡村さんが其々ご出場とのことです。

奥田民生さん自身かなりのカーガイとの事もあるのでしょうか。この曲、肩に力が入り過ぎている訳でもないので好きです。
曲名からも「広島魂」を感じますが、ゴリ押しでもないのが更に好感を呼びます。
コメントへの返答
2013年9月7日 5:17
おはようございます。早起きし過ぎです(汗)ベスモやホットバージョンに所縁のある方々のご参加多いですね!これもある意味、ベスモキャスター陣による同窓会ですね!

奥田民生氏は昔からマツダと一緒に仕事がやりたかったようですね!ちょっとマニアックですがPV中にもご本人が出演され、しかもマツダで実際に使用されている作業着と作業帽を着用されてます。広島魂、正にその通りですね!
2013年9月7日 1:36
追記します。

オープンカーでのウォッシャー攻撃、かなり危ないです(笑)
でもやりそうな方がいますね。
コメントへの返答
2013年9月7日 5:21
ベスモの影響か私が知っているカーキチの某氏はウォッシャーはしてましたよ(笑)身内同士なら許されるでしょうが、知らなければ危ないですよね。
2013年9月7日 19:09
広島繋がりですね、それにしてもよく出来たPVで感動しました。このままマツダのコーポレートCMで使えるんじゃないですか?
良いもの見せてもらいました(^∇^)
コメントへの返答
2013年9月7日 19:56
こんばんは、私も同じ事を考えていました。15秒の枠に収めるのが難しいならドラマやスペシャル特番等の放送枠の長い番組で各コマに分けて全編で一つのストーリーが完成する手法が良い気がします。

プロフィール

「@FRマニアさん
次期愛車かどうなるか楽しみです!きっとフルバケ入れたMRの軽量2シーターかな。もちろん荷台のある黄色ナンバーだよねw」
何シテル?   04/08 00:12
CRプレマシー乗り、DIY大好きな2児のパパです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 21:59:47
やっぱり安全第一? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 19:43:35
アテンザ試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 20:20:56

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車検を受けるか悩んでましたがエコカー減税の恩恵を受けれるタイミングだったので思い切って乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation