• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月22日

大丈夫?

大丈夫?
我が家の古株。


キューちゃん。






先日、ケージの中の糞に血便を発見。
【キュー】の住まいは奥さんの【ちー】と一緒なので、どちらの糞なのか隔離しないと分かりませんので、ひとまず別居してもらう事に。

血便の主は【キュー】と判明。
そういえば、先日から少し元気がありませんでした。



その日のうちに、かかりつけの動物病院へ。

色々検査してもらい腸からの出血だろうとの事ですが、直接の原因は不明。
バクテリアやウイルス発見できず。
ただ、レントゲンでは各種臓器が少し腫れている様子でした。


そして、入院する事に(T_T)



ICU(高酸素室)に入れられました。
もともと、犬猫メインに作られたケージなのでデカイ(笑)
すげぇ【キュー】が小さく見えます(^^;


翌日、血便は少し治まってきた様ですが、しばらくの間温度管理と酸素供給で様子を見てもらう事に。




ICUから出て、呼吸の安定と羽根を膨らませる行動が落ち着けばひとまず安心なのですが・・・。



鳥って症状の急変と落鳥(死亡)はあっという間です。
少量の出血でも致命傷になります。
セキセイインコは温度管理など飼育は容易な種類ですが、楽観視できません。

元気に回復してくれればいいのですが・・・(T_T)

ブログ一覧 | メディカルライフ | 日記
Posted at 2015/10/22 06:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2015年10月22日 7:11
心配ですね(>_<)
早く良くなりますように(*^o^*)
コメントへの返答
2015年10月22日 7:26
黒ねこちゃん。おはようございます(^^)

ありがとうございますm(_ _)m
6歳半ですので歳はそこそこなんでしょうけど(^^;
今日も病院にいって経過を聞いてきたいと思います(T_T)
2015年10月22日 7:21
おはよ〜

早く良くなるといいね。
ペットも大切な家族だし心配ですね。
コメントへの返答
2015年10月22日 7:31
pajetさん。おはようございます(^^)

ありがとうございますm(_ _)m
人にこの手の話をすると、鳥ってだけで鼻で笑われる事あるんですよね(T_T)

回復しつつあるようなので、きっと大丈夫だと家族全員で祈ってます。
2015年10月22日 8:05
おっはようさん(*´∇`*)

あらら、キューちゃん調子悪いのね。
人間と違ってペットって、具合悪いって言わないからね・・・。

犬にしろネコにしろ、鳥にしろ情が移ったペットは可愛い家族だもんね。
早く元気になって欲しいね。♪(o・ω・)ノ))
コメントへの返答
2015年10月22日 8:16
チャンパパさん。おはようございます(^^)

ありがとうございますm(_ _)m
家族の一員としてお迎えした以上、可能な限りの事はしてあげたいと思います。
昨日の時点で血便は徐々に見られなくなってるようなので少し安心しましたが、後は体力次第でしょうか。

今日退院できたらいいなぁと思ってます(^^;
2015年10月22日 8:08
初めまして( ´ ▽ ` )ノ
我が家でも8年ほどインコを飼ってまして記事が気になり拝見させて頂きました( ^ω^ )
うちのインコもたまに出血します(汗
しかし雄の習性でしょうか決まってゲージにお尻を激しくフリフリした後に糞に混じって出血してます(^_^;)気がつけば辞めさせるのですが・・・
腸内の細菌とかの可能性もやはりあるとは思いますので心配でしょうが早く元気になるようお祈りいたします❗️

コメントへの返答
2015年10月22日 8:23
けいver1.0さん。おはようございます!(^^)
初めまして。よろしくお願いしますm(_ _)m

コメントありがとうございますm(_ _)m
けいさんとこのインコちゃんは8歳なんですね。
オスのインコちゃんは発情するとお尻をふりふりして自慰行為するんですよね。
鳥は排泄器と生殖器が同じ場所なので、ふりふりでお尻が切れちゃう事があるんですよね。
発情するきっかけは様々な様ですが、このキューちゃんはティッシュを丸めた物に反応します(笑)

羽根を膨らませて寒そうにしていたので、出血に伴う貧血なのかもしれませんが、出血する原因がハッキリしないと心配です(T_T)

ともあれ、みなさんの暖かい言葉で救われます(。-_-。)
ありがとうございますm(_ _)m
2015年10月22日 8:40
おはようございます☆(*^^*)

いつもお疲れさまです♪

キューちゃん心配ですね…
ほんとにペットは可愛くて大切で一緒に日々を過ごしている家族の一員ですし元気がなかったりすると心配ですし…(´・ω・`)

ほんとにキューちゃんが1日でも早く体も元気になってくれることを心から祈っていますm(._.)m
コメントへの返答
2015年10月22日 8:46
ヴィステラさん。おはようございます(^^)

ありがとうございますm(_ _)m
皆さんの暖かいコメントが本当に嬉しいです(T_T)

鳥は体調を崩すとあっという間なんですよね。
『2時間前まで止まり木に止まってたのに』
って事も、考えたくは無いけど普通にある事なんです。
だから神経質になりすぎという事はないんですよね(^^;

今日も病院にいって経過を聞いてきます。
退院できるといいなぁ・・・(T_T)
2015年10月22日 20:25
こんばんは♪

心配ですね…

早く元気を鳥もどしてほしいものです…
コメントへの返答
2015年10月22日 21:01
ナメタがれいさん。こんばんは(^^)

暖かいお言葉本当にありがとうございますm(_ _)m
『鳥』だけに『鳥もどす』!!
うまいっ!(笑)

おかげさまでなんとか大事には至らなかったようです。(^。^;)ホッ
とはいえ温度管理をして、しばらく油断はできません(^^;
自宅に高酸素室用意しようとしましたが、30万以上するので無理でした(笑)
2015年10月22日 22:45
chi-mosさん、こんばんは!

人間と違って痛いところやおかしなところがあっても言葉で伝えられないので心配ですね。。。

鳥に関しては無知なのですけど、動物病院で診察してもらえるものなんですね。
うちで昔飼ってた犬を何度か病院に連れていきましたけど、犬猫ばかりで鳥は見たことなかったです^^;

動物病院ってすごいですね〜。。。
コメントへの返答
2015年10月23日 3:49
hiro1009さん。こんばんは(^^)

ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり動物はしゃべれないだけに大変ですね(^_^;
仕草や息遣いで判断するしかありませんので、目が離せません。

鳥を診てもらえる病院はとても少なく、多くの場合は犬猫しか診てくれないですね。
小動物は体力もありませんし、数ミリリットル出血しただけで命に関わるので病院としても扱いたくないのかもしれませんね(^_^;
幸い、車で15分ほどの距離に鳥を診てもらえる病院が2件もあるので(うち1件は行ったことないですが)助かります(^^)
2015年10月25日 1:15
初めましてヾ(´^ω^)ノ♪
我が家にもセキセイインコ居ます(*^▽^)ノ
やっぱり羽を膨らましていたり、ずっと寝ていたりしてると具合いが悪いのかと(泣)
鳥さん結構デリケートですので小さな所に気付くのって大事ですよね(T_T)
コメントへの返答
2015年10月25日 3:41
よ~ちゃんさん。おはようございます(^^)

コメントありがとうございます!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

よ~ちゃんもインコちゃんLOVEですね(#^_^#)
鳥さんは具合悪いのを隠すんですよねぇ。
外敵から身を守るために、弱っているのを本能的に隠すらしいです。
飼い主さんが日々体調の変化に気づいてあげないといけませんよね。

季節的にもインコちゃんにツライ季節になってきました。
室温に気をつけて、スキンシップで毎日の変化にいち早く気が付いてあげられるようにしたいと思います(^^)

また遊びに来て下さいね~\(^O^)/

プロフィール

「久しぶりの投稿がバイクってなんか新鮮なんだけどww」
何シテル?   02/18 11:00
chi-mos(ちぃもす)と申します。 みんカラはずっとROMでしたが、皆さん楽しそうなので始めてみました。 整備などに関してなんの知識も無いど素人ですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ chi-ステ (スバル ステラ)
仕事の相棒として、RN最終型ステラにほぼ毎日乗っています。 プレ-Qの点検でディーラー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
息子が一番最初に手に入れた足。 今はほぼ車にしか乗らなくなったので私がたまに乗って遊んで ...
スバル シフォンカスタム ママシフォン (スバル シフォンカスタム)
ステラの車検を機に乗り換えました。 ママステラはN/Aでしたので、今回はRSグレードに。 ...
その他 その他 セキセイインコたち (その他 その他)
我が家の鳥たちです。(この写真は一部) たまに更新します(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation