• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

そっち?

そっち?
土砂降りの中。

自動車道で遠方からの帰社途中の事。




燃料メーターがEMPTY付近を指していたが給油警告灯は点いていなかったので『なんとかもつだろう』とそのまま自動車道へ。

雨脚はますます強まり、前方の車の巻き上げるしぶきで視界は最悪。


『こんな中ガス欠とか笑えねぇな(笑)』


中間点を過ぎたあたりでも警告灯は点灯していない。


『あぁ、これならIC降りるまで問題無いわ』


そんな安堵感で余裕の高速ドライブ。



とはいえ、スリップしやすい路面と先の見えない視界。
安全運転で走行する事には変わらない。



目的IC手前5km程の地点。



『・・・そろそろ燃料警告灯点きそうだな~』





と、警戒していた・・・その時!!








ぺかっ






そっちか~い!!


il||li. _| ̄|○il||li





エンジン警告灯が点くタイミングって、大体いつも同じなんだよ・・・


・自動車道を一定速度で走行中
・雨天もしくは湿度が高い


O2センサーかなぁ?触媒かなぁ?(T_T)



おっと!そうだ!!



せっかくOBDIIにDiagI/F付けたんだしFailCodeを確認しよう!(^^)



ん~。

分からん(笑)

で、調べてみるとやはり触媒がらみの可能性が高いっぽい(^^;;;


ひとまずログをクリアして、O2センサーの電圧を表示してみる事に。




ん~~。

やっぱ分からん(笑)



スバルに聞いてみるか・・・



chi-mos 『・・・って感じなんですが、どうでしょう?』

担当さん 『換えよう!換えよう!\(^o^)/』



本当かいな・・・il||li. _| ̄|○il||li




とりあえずリセットしてからは警告灯点いてないけど、点灯は初めてじゃないしもう7年経過してるからなぁ(T_T)

もう少し様子見~(-.-)y-~~ 
↑現実逃避↑



そもそも、この電圧グラフって正常?異常?(笑)


ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2018/09/23 10:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

首都高→洗車
R_35さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年9月28日 8:29
遅読みながら、おはよございます^_^

面白いタイミングでの、チェックランプ点灯ですね(・・;)

その点灯タイミング経験あります!
結論から行くと、O2センサーの誤作動らしいので、交換しなくて良いみたいです〜(*´∀`*

アクセル開度に差がなくて、雨降りとかの湿度が高い時に、排気ガスの水分濃度が上がって、水分がO2センサーに付着すると、とりあえず点灯する。らしいですo(・x・)/
コメントへの返答
2018年9月28日 8:48
どんちゃんさん。おはようございます(^^)

やっぱりそういうオチですよね~(^^;;;
以前も雨天で一定速度走行中でしたので、なんか妙だよねぇ・・・って思ってたんですよ。

点灯後も一定時間×複数走行で異常が検知されなければ消灯するそうなんですが、気持ち悪いので即ログクリアしました(笑)
まぁ、本当にクリティカルなエラーだったらヤバいので自己判断は危険ですが(^^;;;

その後チェックランプが点灯する事もありませんし、O2センサーも2年くらい前に新品にしてるのでもう少し様子見ですね(^^;;;

それよりも、ブレーキ時に車速に合わせて『コツコツ』と異音が出始めたのでそっちの方でスバルDに行ってきます(T_T)
ハブベアリングくさいなぁ・・・(_ _|||)

プロフィール

「久しぶりの投稿がバイクってなんか新鮮なんだけどww」
何シテル?   02/18 11:00
chi-mos(ちぃもす)と申します。 みんカラはずっとROMでしたが、皆さん楽しそうなので始めてみました。 整備などに関してなんの知識も無いど素人ですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ chi-ステ (スバル ステラ)
仕事の相棒として、RN最終型ステラにほぼ毎日乗っています。 プレ-Qの点検でディーラー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
息子が一番最初に手に入れた足。 今はほぼ車にしか乗らなくなったので私がたまに乗って遊んで ...
スバル シフォンカスタム ママシフォン (スバル シフォンカスタム)
ステラの車検を機に乗り換えました。 ママステラはN/Aでしたので、今回はRSグレードに。 ...
その他 その他 セキセイインコたち (その他 その他)
我が家の鳥たちです。(この写真は一部) たまに更新します(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation