• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi-mosのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

幸せでしたか?

幸せでしたか?

先にお伝えいたします。

少々暗い内容です。
暗い話が嫌な方はスルーお願いします。
(暗い話好きって人いるか?(笑))



先日、我が家の一番の古株である【キュー】』が永眠いたしました。

色々とご心配くださった皆様。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
皆さんの言葉で私達家族は勇気づけられました。
【キュー】の体調も一時はかなり良くなってきていたのですが・・・。




我が家にやってきたのは2009年5月でした。

奥様と子供がたまたま通りかかったペットショップから連れて帰ってきました。
ケージに入っていた雛は複数いたそうですが、彼だけ一回り小さく他の雛から逃げ回るように怯えていたそうです。

ペットショップから動物をお迎えする時の常識は

『大きくて丈夫そうで元気に動き回る子』

と、相場は決まっています。


ですが、あえて一番小さくて臆病な彼をお迎えしました。

お迎えしてすぐに動物病院に検診に連れて行きました。
『特に異常はないですよ(^^)』
先生の言葉に安堵し待合室で精算を待っていると、猫を連れたおばさんが


『どこか悪いの?え?健康診断?? は? へぇ~(笑)』


言葉って不思議な力がありますよね。
文字にすると伝わりにくいですが、この時の言葉は完全に私達をバカにしていました。

だって鳥でしょ?
インコなんて2000円もしないペットに健康診断ですって?
それに5000円払うの?診断だけで??


いえ、実際にそう言われた訳ではありません。
ですがそういう感じのニュアンスと解釈するには十分な物言いでした。
あ・・・すみません。話が逸れましたね(^^;


小さくて臆病な雛は徐々に慣れて来ました。




その後、特に体調が悪くなる事もなく順調に成長しました。

今でこそ沢山のインコが我が家には居ますが、当時は彼だけでした。
一羽だと会話の相手は人間しか居ません。
ですので、人間の言葉をよく覚えます。

自分の名前をしゃべりながら頭をフリフリしてました。



1年半程経った頃、私が別のペットショップからお嫁さんを連れてきました。
それが【ちー】です。(私の【chi-mos】はここからきてます)
彼女は雛の時から【キュー】とは真逆でした。

他の雛より大きく、他の雛を蹴散らしながら突進していました。
ケージを覗くと水飲み容器をものともせず、突っ切ってくる荒々しさ(笑)



【ちー】が我が家にやってきて数年後、無事つがいになりました。
相変わらず性格は真逆でしたが(^^;
2羽の雛も産まれ、【キュー】はパパになりました。
臆病な性格は変わらず、自分の子供にすら逃げ回ってました(笑)


今年の10月。
ケージに血便を見つけ、病院に連れて行きました。
10月中盤のブログに掲載していますが、数日入院しました。
バクテリアやウイルスではなく、若干内臓に腫れが見えるとの事でした。

退院後、体調は徐々に良くなってきました。
しかし右足が段々と麻痺しているようになってきました。
最初は『ねんざかな?』というレベルでしたが、全く動かなくなり歩く事すら困難になってきました。

動物病院に受診しましたが原因はハッキリしませんでした。
内臓の腫れを抑える薬と抗生剤を与えましたが回復しませんでした。
そして、27日の金曜日。
病院の受診日でしたので連れて行ったのですが、病院に到着と同時に息を引き取りました。
最後は奥様の手の中で眠るように逝きました。



彼が我が家にやってきて6年半。
セキセイインコの寿命としては決して長生きではありません。
平均すれば6~7年。
長寿な個体では12年以上生きた記録もあります。


彼は我が家に来て幸せだったでしょうか。
私達家族は彼が来てくれた事で幸せをたくさんもらいました。
先に天国に旅立った【シロ】と仲良くやってくれているといいのですが。



ブログに書く事かと迷いましたが、以前皆様から暖かい言葉を頂いておりましたのでここにご報告させていただきました。

暖かいお言葉、本当にありがとうございましたm(_ _)m
この場を借りて改めてお礼申し上げます。


Posted at 2015/11/29 07:25:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年11月24日 イイね!

本当に良かった!!

本当に良かった!!この記事は、車が発見されました。について書いています。


発見との事です!!







いや、ホント・・・マジ良かったよ・・・(T_T)

無傷・・・とはいかなかったようですが、車体へのダメージは少なく済んだとの事で本当に良かったです!
トラックバック、各SNSへの拡散。
皆さんの暖かさをしみじみと感じました。m(_ _)m







犯人はマジ地獄に落ちろ!!




しかし不覚でした。

記事を見つけたとき、村下孝蔵の曲を聴いてたんですよね・・・。
曲だけでも切なくて泣きそうなのに、この記事で涙腺崩壊しましたよ(T_T)

せめて曲止めておけば良かったよ・・・il||li. _| ̄|○il||li


おはずかしい・・・

Posted at 2015/11/24 13:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年11月21日 イイね!

許せない!!

許せない!!この記事は、《拡散希望》友達のレガシィが大阪で盗難されました!について書いています。

※タイトル画像転載させていただきましたm(_ _)m



絶対!絶~~~対に許せません!!ヾ(*`Д´)ノ






自分の身体の一部、いや我が子のように大切に大切にしている方の愛車に手を掛ける事は断じて許せません!!
(もちろん、大切にしているつもりのない車でも許されませんが)
こちらは現場から離れていますが、日々目を配っておきたいと思います。


皆様も拡散ご協力をお願いいたします!!m(_ _)m


無事に取り戻せる事を心から、心の奥底からお祈りいたします。



Posted at 2015/11/21 07:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年11月20日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】




■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。

A:
大変申し訳ございませんm(_ _)m
今回の企画で初めて知りました(^^;

Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?

A:
アイドリングストップ車へ取付予定です。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。








と、モニター企画への応募してみました。

【レガシィ】へ取り付けしたいと考えています。
実は、レガシィにはSUBARU純正のアイサイト対応のドラレコを付けています。


が!


正直、コイツ使いにくくて仕方ないんです(T_T)

【ステラ】にはAmazonで買った比較的安めの物を付けてますが
こちらの製品の方が遥かに使いやすくて高画質。

純正はアイサイト対応と言うだけで高ぇわ、画質は汚いわ、小型モニタも無いので画角の調整が面倒くさいわ、ボタンのクリック回数や長押し等で設定するのでさっぱり分からないわで




こんなの買うんじゃなかった




と、久しぶりにゲンナリする製品でした(T_T)

ちなみにSUBARU純正のコイツはOEMで供給されてて、SUBARUロゴが印刷されていない製品だと5000円程度の物なんですよね・・・(_ _|||)
それがSUBARU認定ってだけで20000円になるんですよ?ヾ(*`Д´)ノ
(もちろん取付等含めての金額ですが・・・)

こいつ、絶対いつか交換してやる・・・
と心に決めていた矢先のモニター企画でした(笑)


もちろん、アイサイトに干渉するかどうかは不明です。
でもこれだけ小型ならきっと大丈夫でしょう(^^;



当たればの話ですが(笑)


Posted at 2015/11/20 05:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | タイアップ企画用
2015年11月18日 イイね!

シビレル?

シビレル?

ブログ更新しなきゃな~。
天気悪いから車ネタもないしな~。
仕事も忙しいからドライブも行けないし~。
釣りにすら行けないし~。




う~ん。ネタないよ~~~(ノ_・。)



で、先日のブログ『大きい?』へコメントをくださった
【鉄レヴォ】さんの言葉で、キュピ~ンときました。


そうだ!
以前見に行った護衛艦【こんごう】の写真載せよう!\(^o^)/
おお~。ちゃんとネタあるじゃん!


はい。


完全に忘れてました(笑)



最初にお断りしておきます。
私、こっち系の話題に詳しい訳ではありません。
むしろ我が家のレヴォオーナーが適任です。

そのレヴォオーナーは職場で
【軍事オタク会】
なるものを発足し、定期的に会合やってるくらいですから(^^;

ネットでこの手のジャンルでは、その名を轟かせる程らしい(笑)
まぁ、わしゃ知らんけど(-。-)y-゚゚゚



そもそも、護衛艦【こんごう】を見に行ったのは偶然でした。
息子と会社の同僚と三人で『釣り行こ~』って海に出かけたんですね。
んで、目的の港に近づくと看板出てるんですよね。

『護衛艦こんごう見学会場』

え?まじで??

最初に頭を過ぎったのは


釣りできんやん!!ヾ(*`Д´)ノ


せっかくの機会なのに、失礼にも程がありますよね(笑)

ちなみに、一緒に釣りに行った同僚は元自衛官。
まぁ、彼は空自だったんで海ではないんですけどね(^^;
でも一番テンション上がってたのは彼でした(笑)

どうせ釣りできないんだし、せっかくだから見に行くか~(。-_-。)
みたいな感じで会場入りしました。
驚くことに会場入り3番目でした(笑)
(人気が無い訳じゃ無くて、たまたま先頭だっただけ)



海上自衛隊第1護衛隊群第5護衛隊所属こんごう型護衛艦【こんごう】

【こんごう型護衛艦】は4隻あります。
DDG-173【こんごう】(横須賀・佐世保)
DDG-174【きりしま】(横須賀)
DDG-175【みょうこう】(舞鶴)
DDG-176【ちょうかい】(呉・佐世保)


さっそく乗り込んでみましょう(^^)

あぁ~~良い天気~~(#^_^#)
釣り日和もいいとこですね(笑)



『垂直発射システムVLS(Vertical Launching System)』
【SM-2】対航空機・艦艇・ミサイル
【SM-3】対弾道ミサイル
【VLA】対潜水艦
のミサイルを垂直に発射する事ができます。



『HOS-302(短魚雷発射管)』
【こんごう】には左右3本の合計6本装備
しゅぽんって空気圧で魚雷を発射します。


ブリッジ方向を見上げると~(。-_-。)


ああぁぁ~~~(。-_-。)
これよ、これ。
私の一番お気に入りはコレですよ!
このスケール!この威圧感!最高です!(*^。^*)



『CIWS(Close In Weapon System)』
飛んでくるミサイルや航空機をレーダーで自動追尾して迎撃します。
20mm機関砲用徹甲弾を使用します。
スターウォーズのR2D2みたいでカワイイでしょ?(笑)
こいつ、見た目に似合わず毎分4500発も発射できるんですよ?
パネェな・・・(゚O゚;)

そしてその横には~

『SPY-1D(フェイズド・アレイ・レーダー)』
前後に合計4枚のアンテナで全周半球空間の捜索が可能なレーダー。

なんだろう。このクールなフォルム(。-_-。)
この巨大なアンテナにゾクゾクするのは私だけでしょうか?(笑)
理論上こういう形なんだろうけど無機質な感じで鳥肌たちます(^^;


まだ撮ってる(笑)


次行きましょう~。

『54口径127mm単装速射砲』
中に人でも入るの?って感じですが、無人のようです。
毎分45発発射できます。
砲身の下にある滑り台から、発射した弾薬の薬莢が滑り落ちてきます。
ひとつくれんかね?(笑)


ブリッジからの眺めはこんな感じです~(^^)

操舵室も撮影可能な箇所は撮影しましたが、見学者で溢れてて画にならないのでパス(笑)
GPSはエラー表示になってた・・・(_ _|||)


船尾方向へ廻ると・・・

海上自衛隊潜水艦教育訓練隊はるしお型潜水艦【ふゆしお】
も同時公開中でした。




【はるしお型潜水艦】は7隻あります。
SS-583【はるしお】除籍
SS-584【なつしお】除籍
TSS-3606【はやしお】除籍
SS-586【あらしお】除籍
SS-587【わかしお】除籍
TSS-3607【ふゆしお】除籍
TSS-3601【あさしお】

この写真の【ふゆしお】は今年の3月に除籍しちゃったんですね。
現在は7番艦の【あさしお】が活躍中です。



残念ながら、潜水艦への搭乗は申請して許可を受けた方のみです。
練習艦とはいえ、やっぱり機密満載なんでしょうか(^^;
ハッチも艦内も狭いので、デブな私には無理かも?(笑)



【こんごう】のお尻から(。-_-。)
この無骨さ。たまらん(;´Д`)ハァハァ

後ろにもR2D2・・・もとい【CIWS】があるよ(#^_^#)

BSのアンテナみたいなのは、【AN/SPG-62】(Mk.99ミサイル射撃指揮装置)
ミサイル着弾の直前から誘導するためのアンテナ。
小さく見えるけど、直径は2mくらいあるよ。




マストには国際信号旗が掲揚されていました。

一番上の赤白の旗は回答旗といい、これに続いた旗で【UW2】(歓迎)を表しています。
回答旗と一番下の青い旗が無い場合は【UW】(ご安航を祈る)という意味になります。
これは船舶に精通してる人じゃ無いと分からないよね~(^^;

私??

懸命に調べましたが何か?(笑)


以上が『釣り出来なかったけど護衛艦見たよ』の巻でしたm(_ _)m
息巻いた割にはさらっと終わってしまいましたね(^^;

その後、駐車場で広報の方がグッズ販売していましたので、レヴォオーナーにお土産を買って帰ろうと選んでる間、息子殿(高校生)は地方協力本部の方からスカウトされてました(笑)

『ねぇ、自衛隊に興味ない?』

初めてリアルでこのセリフ聞いたわ(笑)
息子殿は自衛隊のオフィシャル誌『MAMOR(マモル)』やら、パンフやら色々貰ってました(笑)

もちろん無料で!(笑)


この形!!
この色!!!
このスケール!

男ならシビレルでしょ??(。-_-。)


来たれ若人!日本の未来を守ろう!!


Posted at 2015/11/18 06:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿がバイクってなんか新鮮なんだけどww」
何シテル?   02/18 11:00
chi-mos(ちぃもす)と申します。 みんカラはずっとROMでしたが、皆さん楽しそうなので始めてみました。 整備などに関してなんの知識も無いど素人ですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23456 7
89 10 11121314
1516 17 1819 20 21
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

スバル ステラ chi-ステ (スバル ステラ)
仕事の相棒として、RN最終型ステラにほぼ毎日乗っています。 プレ-Qの点検でディーラー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
息子が一番最初に手に入れた足。 今はほぼ車にしか乗らなくなったので私がたまに乗って遊んで ...
スバル シフォンカスタム ママシフォン (スバル シフォンカスタム)
ステラの車検を機に乗り換えました。 ママステラはN/Aでしたので、今回はRSグレードに。 ...
その他 その他 セキセイインコたち (その他 その他)
我が家の鳥たちです。(この写真は一部) たまに更新します(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation