• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi-mosのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

寒い?

寒い?
今年も残すところあと2日。

皆様いかがお過ごしでしょうか(笑)

私は厄年でした。

最悪な1年でしたので早く終わって欲しい(^^;





今年の気温はなんか変ですね~。
ず~っと暖かかったので、釣りシーズンは軒並み撃沈でした(T_T)

ポロポロと釣れる事はあっても爆釣は無し。
目当ての魚は大体釣れず。

まぁ、あらかじめ決めた目標を仕留める程の腕も無いんですがね(^^;



今年は本当に散々でした。

座り仕事が祟って座骨神経痛。
現場一発勝負の仕事で痛恨のミス。契約不履行。
そのストレスが影響か肋間神経痛。
現場仕事用PC不調で一新を余儀なくされ経費増大。
レガ-mosは原付とスキンシップでリヤクォーター損傷。
chi-ステはアイドリング不調。
そして、先週末からものもらいで左目だけ涙袋ぷっくり。
『きゃり~』みたいで可愛いでしょ?・・・ってアホかーっ!


まぁとにかく悪い事は重なるって本当ですね・・・(T_T)
挙げれば数え切れない程の散々を体験しました。


そして今日、今年最後の早朝不審者ゴッコ敢行。
気温は2度。
寒い寒いと思いながらも、日が昇ってからだと混み合う事必至。
通常なら5時台に行くところを6時台に遅らせたけど全く意味なし(笑)




もうね。


バカかと(笑)


バスの運転士時代は当たり前の日常。
お客さんの大切な1日の為に、バスは季節昼夜問わずピカピカにしてた。
例え気温がマイナスだろうと。
そりゃもちろん商売道具だしね。
そのバスと比べれば、普通乗用車なんてちっちゃなオモチャみたいなもの。
洗車にかかる時間も半分以下。

だけど、なにもこんな寒いなか日が昇る前から洗車するなんてね。
GSのおっちゃんと

『バカですよね~(笑)』

と会話しながらさっさと終わらせよう・・・とその時!!





凍るやん!!
(白い点は傷やホコリではなく氷です)


拭き上げるそばから


凍る!凍る!!凍るっ!!!


忘れてたよ・・・。

寒いと水は凍るんだ・・・il||li. _| ̄|○il||li



ボンネットとサイドはなんとか凍らずに拭けた。
でも、ルーフとリヤはダメだこりゃ(T_T)

今年最後の洗車だから中も綺麗に~!と、備え付けの掃除機に100円投入。
これ、吸込み口の横にブロアーもついてるやつ。
プシュー!ってエアでゴミや水滴を拭く飛ばすのに最適ね!
で、ご機嫌で使ってると・・・

ブロアーのレバーが戻らんなった(T_T)


早朝から洗車場に響き渡るエアブロアーの音。

シャーーーーーーー!(延々)


もう、うるせぇったらありゃしない(_ _|||)


シャーーーーーーー!(延々)


すぐさま工具箱から精密ドライバ取り出して修理を試みるもダメ。
諦めて残り時間は捨てて止めようとしたが止まらず。

シャーーーーーーー!(延々)

STOPボタンはあるけどブロアーは止まらない。
しかもSTOP押してもカウントダウンが止まるだけで中止はできない。
GSのおっちゃんと、あーでもないこーでもないとやってみたけどダメ。

シャーーーーーーー!(延々)


『もうこのまま使って!』


おっちゃんはそのまま消えるし、強烈なエア噴射したままゴミを吸うわけもなく(T_T)
逆に巻き上げられた砂埃で車内は大惨事じゃねぇかっ!

シャ!(停止)

ひとりでガチャガチャやってたら残り1分のところで噴射は止まった。
それから猛ダッシュで掃除機かけて、なんとか終了~。
(車内座席部分はあらかた終わってたので良かった(^^;)

・・・ってところで

『ごめ~ん。タンクローリー入るから移動して~』


il||li. _| ̄|○il||li




こうして私の2015年は過ぎていきます。

残すところあと2日。

『今年1年を偲び・・・』なんてよく言うけどさ。



だれが偲ぶか!ヾ(*`Д´)ノ

さっさと過ぎれ!!ヾ(*`Д´)ノ

忌々しい2015年め!!!ヾ(*`Д´)ノ




A Happy New Year!(笑)
Posted at 2015/12/30 08:48:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年12月20日 イイね!

貴重?

貴重?
いきなりですが。

サボり気味です(笑)

ごめんなさい。m(_ _)m





年末の忙しさ?
風邪でダウン?
冬眠?

以前もブログで書きましたが、私は基本的にSNS苦手です(^^;

めんどくせぇから(笑)



でも【みんカラ】見てると楽しいんですよね。
みなさん和気藹々と暖かい雰囲気で(もちろん人による)
大好きな愛車を可愛がってるのがヒシヒシと伝わってきます(*^。^*)
不特定多数の方が様々な情報や報告を公開する某SNS見ると、リア充アピール多すぎて

うんざり

するのは私だけ??(^^;
(一般的にそれを【嫉妬】と言います(笑))


【みんカラ】は私も車が好きだから共感できるってのが一番の理由でしょうね。
だから多くの方がやってるであろう一般的なSNSは断固拒否して、限定的な【みんカラ】だけはやってるという、変態仕様なchi-mosです┌|∵|┘

私はSNSも苦手ですが基本的に人見知りです。
仕事中は不思議と気になりませんが、プライベートでは人を避けます(笑)
ですので、【ハイドラ】も初めて使うまで数ヶ月の葛藤がありました。

『え?リアルタイムに自分の居場所公開すんの?』
『え?一般道ですれ違った時どうすんの?』
『え?手を振ったりするの?え~~~~(T_T)』

ヒッキーか!?(笑)

オフ会という言葉もインターネットが普及する遥か前、パソコン通信で知り合った方と会う機会がありその時初めて知りました。
あれよあれよと進む会員同士のオフ会セッティング。
ワクワク感覚とイヤ~な感覚の半々でした(笑)

だって人間苦手だもん(笑)

当然、一度会ってしまえばなんてことはありません。
ただ、会うまでがキツい(笑)
恥ずかしいんです・・・言わせんなよ(*-。-*)

どんな人達だろう?
良い人だったらいいな・・・
自分はどんな風に見られるのかな?

んまぁ~くだらんですね(笑)
文字に書き出すと、自分でも改めて思います。

くだらね~(笑)



前置きが長い・・・(笑)
で、タイトルの【貴重?】ですが、何が貴重なのかって

さっき、いきなり【プチオフ】になった(笑)

プライベート時限定で人間が苦手になる私にとってかなり貴重(笑)
いつも洗車帰りに行くコンビニに寄ったとき、それは突然訪れました。

店舗前にBR9が駐まってるんですよ??
これ、絶対隣に駐めるしかないでしょ??(笑)

いや・・・すみません。
少し嘘言いましたm(_ _)m
実はこの時、1台分スペース開けて駐めたんです・・・(_ _|||)
お店の中に入ってコーヒー買って出てきたとき、オーナーさんも灰皿のところでコーヒータイム中でした。

恐る恐る私も近づきました。
まず5m程度の距離をとって、コーヒーを飲み始めました。
一歩・・・また一歩と横歩きして近づきます。
そう。それはまるでライオンに近づく子豚の様に・・・。
チラッチラッと白いボディを確認します。

『うぉ!リヤスポにバンパースカートがっ!!』←心の声

勇気を振り絞って話しかけてみました。

『スポイラー格好良いですね!』

イケメンのおにぃさんもこちらが気になっていた様で

『後期型も良いですね!』


ぱぁぁぁぁぁぁ!
↑私の表情が一気に明るくなる瞬間↑(笑)


大丈夫だ!
話しかけても喰われなかった!!(あたりまえ)


そう。
初見が苦手でも一度でも会話を交わせば全く問題ない。
しばらくスバルの素晴らしさやレガシィの作りの良さをお互いに熱弁(笑)

『並べて写真撮ってもいいですか?』
『どうぞどうぞ(^^)』

パシャリ。

『うお~~!マルコホーンかっけぇ~~!!』


後ろもパシャリ。
『リヤスポとバンパースカートすげぇ!!』


フロント横からもパシャリ。
『げ~!stiリップ付いてる~~!』



で、【みんカラ】への掲載許可を頂いた時に分かったんですが、イケメンおにぃさんは【みんカラ】ユーザーでは無かったので、正確には【プチオフ】とは言わないですね(笑)
でも、人間苦手な私がここまで積極的に責めるのはかなり貴重!って話でした(笑)

その後、お礼を言ってイケメンおにぃさんとお別れ。
自宅に戻って興奮冷めやらぬうち早速ブログ記事をまとめたってわけです。
またどこかで会えたらいいなぁ~(*^。^*)

【みんカラ】ユーザーの皆さんには日常や当然の様なこの出来事ですが、私にとってはかなり嬉しい時間でした(^^;


前振り長い割に大した話じゃ無くて


ゴメンね(笑)

Posted at 2015/12/20 08:49:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年12月11日 イイね!

増設?

増設?今回も車の話じゃありませんm(_ _)m

しかも

『参考になりました!』

って言ってくれる人は多くないと思う(笑)




仕事で現場に持ち込んでいたPCが最近不調。
(仕事内容の詳細はまた今度・・・)
まぁ、そこそこ酷使してるしかなり古かったしね(^^;

んで、相棒にもせっつかれて

買い換えるか!!

・・・とは、なりませんでした(笑)


仕事上、どうしてもWindowsである必要があります。
・・・いや、正確に言えば別にWindowsでなくてもいいんですが、私が使い慣れてるソフトウェアがWindows版しか無いんです(^^;

PCも安くなったとは言え、仕事で使えるスペックとなると20万以上かかる。
(安く抑える事はできるけど買い換えるなら今後5年は使う必要あるしね)
でも今の懐事情と今後の仕事量を考えると、簡単に決断できる金額じゃ無い。

どうすべぇ・・・。

そこで思い出しました。
『次はMacで仕事すっかな!』
と、好奇心と思いつきで購入した【MacBookPro】があるじゃないか!!\(^O^)/

『お仕事で必要なの~』と猫なで声で奥様に許可を頂いたコイツ。
結局、仕事では一切使わなかったという不幸物(者)(笑)
コイツにBootCampを使ってWindows7をインストすれば万事OKじゃないか!と。

そりゃコイツも買って4年経過してるよ(^^;
でも17インチ最終モデルのフルカスタマイズなので、まだまだ現役。
仕事用とはいえ、そこまでガッツリした作業でもないので必要十分(^^;

ただひとつ問題なのは、ノート故ストレージが非力。
メインストレージは750GBの7200rpmをチョイスしている。
が、OSと作業用のストレージは別けておきたい。
でも外付けで持ち歩くのはスマートじゃ無いし速度的にも選択肢が限られる。
(ここまで書けば勘のいい人は何の仕事してるかピンとくるかも(笑))

ならばいっその事光学ドライブ(DVD)を取っ払ってしまえ!!
てな事で

車は弄らないのにコイツは弄るの?

って話です(爆爆)
愛車登録してないので、整備手帳じゃ無くてブログでゴメンね(笑)
みんカラに投稿する内容じゃ無いよね・・・たぶん(笑)



まず、ひっくり返してボトムカバーのビスを外します。
10本あるうちの後ろ側(LCDヒンジ側)3本だけビスの長さが違うので注意です。
赤丸は2mm程の小さいビスなので紛失注意!です(^^;





ボトムカバーを外すとこんな感じ。
う~ん・・・やっぱりAppleの製品は中まで美しい・・・(。-_-。)
左上赤丸はOSの入っているメインストレージ。
右下緑丸の銀色の場所に光学ドライブが搭載されています。
(写真は交換後でした。ごめんなさいm(_ _)m)




これが今回置換する光学ドライブ(DVDマルチドライブ)
ビスを5箇所外します。
一番右下(写真ギリギリの)ビスだけ長いです。




そしてコイツに置換する訳です。
これは2.5インチのストレージを光学ベイに搭載する為のマウンタ。
厚さは9.5mm厚の製品であればOKです。




ストレージ取り付けるとこんな感じになります。
スライドさせてSATAコネクタを差し込みます。
その後左右からビス締めすればOKです。
(小さいビスですがドライバーが付属してます)




取り外した光学ドライブの止め金具とフレキケーブルを移植し取り付けます。
後は外したコネクタをはめボトムカバーを閉じビス締めします。
もう一度言いますが、ボトムはネジの長さが3本だけ違いますので注意です。




OSを起動したらフォーマットします。
写真はWindows7ですが、もちろんMacOSでもOK。
Windowsは【コンパネ>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理】
MacOSは【ユーティリティ>ディスクユーティリティ】




どうせ作業用ストレージはWindowsでしか使わないのでNTFSでもいいんですが、せっかくMacも動くんだから(というか、元々Macだっちゅうの)MacOSからもアクセスできるようにしたい。
ここは【exFAT】でフォーマットしておけば両OSから読み書きできるので便利です。

MacOSでこの作業をする際は【HSF+】という形式も選択できますが、ここで注意。

HSF+でフォーマットすると・・・
Macでは読み込み書き込み両方OK。
Windowsでは読み込みのみ、書き込み不可

NTFSでフォーマットすると・・・
Windowsでは読み込み書き込み両方OK
Macでは読み込みのみ、書き込み不可

という、なんとも面倒くさい仕様になってしまいます。
ですので、もう一度言います。

WindowsからもMacからも同じ様にストレージを使いたい場合は

【exFAT】にてフォーマット!



今回の増設計画を見て『あ、私もやろう!!』って思った希少なアナタ!(笑)
最後にもう一つ注意があります!!(笑)

当初、1TBのストレージを増設する予定でした。


が、しか~~~~し!!

このHGST社製の1TB-7200rpmドライブは使用不可です!
相性の問題か、Macからは認識すらしません。
他のPCで初期化しても、今度はOS自体起動しなくなったりします!
(取り外せば起動する)

・未フォーマット時・・・Mac・Win共にOS起動はOK。
・exFATにてフォーマット後・・・POSTにて停止。OS起動せず。
・NTFSにてフォーマット後・・・OS起動中に停止。OS起動せず。
・HSF+・・・未確認

HGST
【0S03565】1TB-7200rpm
【HTS541515A9E630】1.5TB-5400rpm
上記ストレージは恐らく相性の問題で使えません。
光学ドライブマウンタとの相性なのか、SATAポート2との相性かは不明。
(メインストレージとの置換は試してないので分かりません)




慌てて別注文にて手配(^^;
WesternDigital
【WD7500BPKX】750GB-7200rpm

こいつなら問題ありませんでした(^。^;)ホッ
1TB以上の容量が欲しい!気持ちは抑えて、大人しくこちらを使用した方が吉。
容量は少し減りますが、750GBもありゃひとまず問題ないかと・・・。
今まで現場持ち込みしていたPCはデスクトップだったので3TB*2台とかでしたが、ため込まずに定期的にサーバへデータ逃がしますm(_ _)m


これで今回の増設計画は終了です。
本体から光学ドライブが取り払われましたのでDVDを読み書きする際だけ外付けになります。
でもそんなに頻繁に使う事はないので、全然問題ありません。
7200rpmなので速度的にも全く問題ありません。
SSHDなら?とも考えましたが、リスキーなので今回はパス(笑)
時間とお金に余裕がある時に試してみます(^^;

みんカラにアップする内容ではないと思いましたがご容赦くださいm(_ _)m


あとお決まりの注意事項ですが・・・
今回の記事を参考に色々弄ってみるのは賛成ですが、それにより発生した障害や破損につきまして、当方は一切責任を負いません。
また、メーカー推奨のカスタマイズではありませんので製品保証は間違いなく無効になります。

あくまでも自己責任でお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/12/11 20:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年12月07日 イイね!

いかんなぁ?

いかんなぁ?
お仕事が超忙しい時期ももうすぐ終わり。
仕事があるってのは良い事なんだけど忙しいと

『勘弁して~!』

って叫びたくなります(^^;




今年も残り少なくなりました。

そんな年の瀬の本日。
愛しのステラちゃん『chi-ステ』が

200イイね!達成しました!\(^O^)/





レガシィの『レガ-mos』にちょっと先を越されましたが、『chi-ステ』も追いつきました(^^)

これもひとえに皆様のおかげですm(_ _)m

整備やカスタムの事は全然分かりません。
車の知識なんてメーカーと車種を紐付けできる程度です。
耳寄りな情報があるわけでも無い、そんなところですが毎日沢山の方がお越し下さいます。
本当にありがとうございますm(_ _)m

記念すべき200人目は

『のじ34』様でした!m(_ _)m

『レガ-mos』の時と同じく、プレゼントを用意してる訳でもございません。
ごめんなさいm(_ _)m


足跡を残していってくださった方のところには必ずお伺いさせていただき目を通すようにしてますが、なかなか『イイね!』を押す勇気までは無いんですよね(笑)

こんなヘタレな私ですが


今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2015/12/07 12:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年12月04日 イイね!

準備はバッチリ?

準備はバッチリ?

なんて事はありません。
来年のカレンダーの話です。


【世界の名機カレンダー】


う~~ん。男のマロン(笑)





今年(2016年分)で最後の販売との事です。

こんなん、我が家の幕僚長(レヴォオーナー)が無視する訳ありません(笑)




壁掛けと卓上それぞれを購入。

いや、私が買った訳ではありません。
私はこのカレンダーの存在すら知りませんでした(^^;

今回が最後という事で、自分の分と私の分で2個ずつ買ってくれるという優しさ(*^。^*)



なんということでしょう



正直使うのが勿体ないんですが、保管しておくのも意味無いし。

部屋の壁と事務所のデスクで有り難く使わせて戴きますm(_ _)m



Posted at 2015/12/04 08:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿がバイクってなんか新鮮なんだけどww」
何シテル?   02/18 11:00
chi-mos(ちぃもす)と申します。 みんカラはずっとROMでしたが、皆さん楽しそうなので始めてみました。 整備などに関してなんの知識も無いど素人ですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6 78910 1112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

スバル ステラ chi-ステ (スバル ステラ)
仕事の相棒として、RN最終型ステラにほぼ毎日乗っています。 プレ-Qの点検でディーラー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
息子が一番最初に手に入れた足。 今はほぼ車にしか乗らなくなったので私がたまに乗って遊んで ...
スバル シフォンカスタム ママシフォン (スバル シフォンカスタム)
ステラの車検を機に乗り換えました。 ママステラはN/Aでしたので、今回はRSグレードに。 ...
その他 その他 セキセイインコたち (その他 その他)
我が家の鳥たちです。(この写真は一部) たまに更新します(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation