• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi-mosの"chi-ステ" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

ナンバープレートロック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
G4と同時に付けました。

軽自動車用の4本セットってなかなか中古で見つからないんですよね~(^^;;;
ステラも新車購入時に取り付けしておけば良かったんですが、早5年経過しました(^^;;;
今更なセキュリティロック(笑)
2
普通のボルトから
3
アップグレード!\(^o^)/

見た目もですが、やはりナンバー盗難防止の意味合いですね。
特に軽自動車は封印されていないので尚更です。
といっても、泥棒に封印なんて関係ないでしょうけど(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

ホーン交換(PIAA ホーンHO-13 400Hz+500Hz )

難易度:

(RN)コンプレッサーのクラッチ・ギャップ調整(1)

難易度:

社外ナビ交換、社外ナビ取付

難易度:

ラジエター再度挑戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月4日 21:37
chi-mosさん
本当に偶然ですが、今日友人のwishのディーラー点検に付き添って来たんですが、ナットが錆びてナンバーに染みが出来てたのでトヨタで3つタイプを買わせました(笑)


ちなみに番号から複製できるらしいので番号は一応消しといた方がいいですよー( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年1月4日 22:13
もげたんさん。こんばんは(^^)

偶然ですね~(^^)
バンパー外したりする時にナンバーも外すのでフロントは大丈夫でしたが、後ろのナンバープレートのボルトは少しサビてました(^^;;;
これで全ボルト交換されましたのでしばらくは大丈夫でしょう(^^)

写真にある番号はパーツナンバーなので大丈夫です(^^)v
ご心配くださりありがとうございますm(_ _)m
袋の中にキーコードが書かれていますので、これは無くさないようにしなきゃいけませんね(^^;;;

プロフィール

「久しぶりの投稿がバイクってなんか新鮮なんだけどww」
何シテル?   02/18 11:00
chi-mos(ちぃもす)と申します。 みんカラはずっとROMでしたが、皆さん楽しそうなので始めてみました。 整備などに関してなんの知識も無いど素人ですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ステラ chi-ステ (スバル ステラ)
仕事の相棒として、RN最終型ステラにほぼ毎日乗っています。 プレ-Qの点検でディーラー ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
息子が一番最初に手に入れた足。 今はほぼ車にしか乗らなくなったので私がたまに乗って遊んで ...
スバル シフォンカスタム ママシフォン (スバル シフォンカスタム)
ステラの車検を機に乗り換えました。 ママステラはN/Aでしたので、今回はRSグレードに。 ...
その他 その他 セキセイインコたち (その他 その他)
我が家の鳥たちです。(この写真は一部) たまに更新します(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation