• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

erekitomの"ヴェルさん(30系なので🤣)" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

リアブレーキキャリパーカバー交換1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前にフロントのブレーキを
BLITZのビッグキャリパーキットⅡを装着しました。
赤系は得意ではないのですが安く購入出来たので思い切って自分で装着。
ただリアはシャンパンゴールドのキャリパーカバーなので前後の色を統一したくて
アフェクションのキャンディーレッド塗装済みを
購入。
2
リアはビッグローターだけ交換でキャリパーは純正をそのまま利用。
元々装着していたシャンパンゴールドのキャリパーカバーを装着していたので
3
ジャッキアップ→馬をかませ→タイヤを外して
4
キャリパーブラケットのボルトに金物を取り付けてそれとキャリパーカバーはスプリングで引っ張って固定してあるだけなので
5
スプリングの引っ掛かりを外せば
6
簡単に外せます。
7
新しいキャリパーカバーと全く形と大きさが同じです。
8
仮に取り付けて見たらシャンパンゴールドのと同様にローターと干渉します😅
さてどうしましょう?

つづく🤗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光量不足ヘッドライトのLED化

難易度:

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

「社外ブレーキ無効化カスタムに号泣」…😭

難易度: ★★★

ディスクローター交換、ドライブシャフトインナーブーツ交換、デフマウント交換

難易度:

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月1日 19:36
4545して当たりをシャットアウトしかないですか?。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2021年8月1日 22:14
4545では物足りないですね❤️
生でないと19インチには無理ですね⤵️
冬はカバーを外して生でイキます✌️

プロフィール

「皆さん、ご無沙汰し過ぎてます😅
久々のヴぇルさんへのご褒美です🤗」
何シテル?   05/08 10:40
erekitomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ / STAINLESS MESH HOSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 12:08:53
Valenti / JEWEL LED WINKER POSITION Premium Type 2 ver. Cool White 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 12:08:27
自由に光軸調整した~い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 00:06:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルさん(30系なので🤣) (トヨタ ヴェルファイア)
前期で中古ではありますが30系の仲間入りをさせていただきます。少しずつ弄って行こうと思っ ...
トヨタ レジアスエース れっちゃん (トヨタ レジアスエース)
現場用の車で現時点で走行距離40万を越えています。オンボロですが活躍しているので登録しま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイア前期Xでしたが後期Zのカスタムカーに変身させました。思い出がいっぱ ...
トヨタ ピクシスバン 子ブタさん (トヨタ ピクシスバン)
わが社にカワイイ相棒が加わりました🤗 最近レジアスエースだと駐車スペースが無い工事現場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation