• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲレンデの甘党のブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

ツーリングオフ \(^-^)/

今回は8月6日のツーリングオフ当日の様子を書かせてもらいます。

1週前の週間天気予報では、当日は曇りの予報。
雨さえ降らなければいいかな〜。でも台風が気になるな〜!と思っていたのですが、当日はこれでもかというぐらいの晴天さらに最高気温39℃というおまけつき! 皆さんの走り同様気温も暑い1日となりました ^_^

朝一で車を洗ったあと『たまうさぎ』で「きなこだんご」を仕入れてから集合場所に向かうと皆さんもうすでに集まっておられました。
遅くなりすいません m(_ _)m

ひとしきりダベった後、集合場所からまずはカフェセブンを目指します。道中は山道なのでガンガンに飛ばすチームと自分のペースで走るチームに分かれて出発です。
コースを知っている琵琶ます尾さん・ぐじょうさん・三毛猫ちゃんと自分の4人が各グループの先導をするのですが、自分が先導したのはshingoさん・ブライトさん.カマリンさん・こってぃーさんのカッ飛びチーム (^^;;
3台ともバリバリ弄っているデビル仕様ばかり…
ほんと必死で逃げましたよ (^^;;
なんとかカフェセブンに着いあとはクールダウンしまくりました (@_@)



カフェセブンでは期間限定のブルーベリージュースを!
これ何度も飲みたくなるんですよね〜 ^_^

カフェセブンでゆっくりした後は皆さんと一緒に奈良ニュルを堪能しました。
YASさんから譲っていただいたブレーキのおかげで安心して走ることができました m(_ _)m

このコースいつ走っても楽しいな〜 ^_^



奈良ニュルの後は皆さんに食べてもらいたかった『とんまさ』へ
自分はヘレとんかつ定食を注文したのですが、普通のヘレかつでこのボリュームですからね (^^;;



もう皆さんもご存じだと思いますが、おさむさんと三毛猫ちゃんがあの若鶏かつ定食(大)を注文されてました。



お二人のチャレンジ精神素晴らしすぎです \(^-^)/
お二人のチャレンジの結果は三毛猫ちゃんがブログで詳しく書かれているので省略させていただきます ^_^

『とんまさ』で楽しく食事をした後は金魚の電話ボックスを見に行って、皆さんと一緒にかき氷を食べました。
自分は甘夏を食べたんですが、氷に甘夏が入っていてすごく美味しかったです。



また食べに行こうかな〜。

真夏の暑い1日を皆さんと楽しく過ごすことができました。
ご参加いただいた皆さん本当にありがとうございました。
段取りが悪く皆さんにご迷惑をおかけしてすいませんでした。


KLOC山道強化月間の第2弾は20日の伊吹山
オフ‼︎
今からすごく楽しみ〜‼︎ ^_^

このオフ会はKLOCメンバーであれば誰でも参加できるので、興味を持たれた方は、まずKLOCに入会してから参加表明をお願いします m(_ _)m
Posted at 2017/08/14 09:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月05日 イイね!

ツーリングオフに向けて

8月・9月はオフ会が目白押しで、毎日の辛い仕事も次のオフ会を楽しみに頑張っています。
そんな自分も今日から短い夏休み \(^-^)/
溜まっていたブログを書かなければ…
ということで頑張って書いていきます (^^;;

8月11日は山の日‼︎
それにちなんでではないのですが、KLOC(関西LEVORGオーナークラブ)の8月オフ会は山道を楽しむ1ヵ月‼︎
山道大好きな自分としてはテンション上がりまくり ♪───O(≧∇≦)O────♪

第1弾は6日にあった『やまなみロードツーリングオフ!』

今回のツーリングオフは自分が企画をしたので、ほんとは皆さんに楽しんでいただかないといけないのに自分がはしゃぎ過ぎてしまいました (*_*)
参加していただいた皆さんすいませんでした m(_ _)m

ツーリングオフ当日の様子は次回に書かせてもらうとして今回はそれまでの準備について書きたいと思います。

ツーリングオフに向けてレヴォーグの『曲がる・止まる』をさらに高めるために進化させました ^_^

まずは確実に止まるためにブレーキの強化を‼︎

ブレーキはYASさんから激安で譲っていただいたK2GEARブレーキシステムで、フロントには330mmローター+4ポットキャリパー、リアにはスリットローターで今までに比べて格段に止まるようになりました。
さらにカッコイイ〜 \(^-^)/





このブレーキをK2GEARで付けてもらうにあたり、こってぃーさんが事前に店長さんに話を通してくださっていたので、すごく順調に替えていただくことができました。
YASさん.こってぃーさん本当にありがとうございました m(_ _)m

次にコーナリングスピードを上げるために、オフ会の前々日にサンシャインワーフでオーリンズを取り付けました。流石はオーリンズ‼︎悪評高いビル脚レヴォーグの乗り心地が激変しました。皆さん替えられるのがわかりました。





これで山道を走る準備は万全です ^_^

でも、これを付けた為に色々考えていた弄りは当分お預け状態に… (*_*)

あとは当日の天気が良くなることを願うばかりとなりました。

次回は当日の様子を書かせてもらいます。
Posted at 2017/08/12 22:24:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年07月31日 イイね!

曇り予報 ☁️

次の日曜日はツーリングオフを予定しているのですが、今日現在の予報では曇り。



カンカン照りで気温が上がって水温・油温を気にしないといけないのであれば、むしろ曇りの方がイイかも ^_^
ただ、台風5号の動きが気になる…



台風が来るとオフ会どころではなくなるので、台風だけは勘弁して欲しいな〜‼︎

ツーリングオフに向けて2.3日前からブレーキのあたりもつき始めてイイ感じなので、あとは足回りを換えて準備しま〜す ^_^


なお、今回のツーリングオフはKLOC(関西LEVORGオーナーズクラブ)限定のオフ会ですので、興味を持たれた方は是非KLOCへ参加して下さいね。
KLOCでは8.9月に色々なオフ会がありますので、皆さんの参加をお待ちしてま〜す ^_^
Posted at 2017/07/31 18:49:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月21日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!6月21日でみんカラを始めて2年が経ちます!
この1年、色々なオフ会へ参加させていただき、たくさんの方とお会いして楽しく過ごすことが出来ました。こんな楽しい1年になったのはレヴォーグとこの車を開発してくれたスバルのおかげです m(_ _)m
レヴォーグもこの1年で頑張って進化させましたが、まだまだ弄りたい所があるのでこれからも頑張っていきます ^_^



昨日、みんカラ3年目に向けて(?)ちょっとドライブに‼︎
月ヶ瀬にあるお店のFacebookで限定20杯のブルーベリージュースを始めたと出ていたので、ぶらっと行ってきました。
いつもなら国道369の山道を攻めながら行くのですが、この日はちょっと気分を変えて国道163でゆる〜りと! なかなか気持ち良かったです。
お昼前に到着したのですが平日という事もあり、実はスバル乗りと言うマスターの話をゆっくりと聞きながらブルーベリージュースを美味しくいただきました。



多分8月上旬までは出せるのではとおっしゃってましたので、興味のある方は是非行ってみて下さい。
自分もまた飲みに行きたいと思います ^_^

3年目に突入しますが、9月のレヴォーグ全国オフでは、黒ねこちゃんオフでご挨拶出来なかった皆さんともたくさんお話しさせていただきたいと思っています。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/06/21 10:58:09 | コメント(15) | トラックバック(0)
2017年05月22日 イイね!

第20回ツアーオブジャパン 京都ステージ

高校生の時は自転車少年だった自分。
親にブリヂストンのユーラシア・ディアゴナールを買ってもらい、週末には友達と琵琶湖を回ったり、生駒山や六甲山を登りにいったり、とにかく自転車で走りまくっていました。
それが、大学生になり乗り物が自転車からバイクそして車へと変わっていきました。
そしてスバルからBFが発表されてからは、時々スバル以外も乗りましたがどっぷりスバルにはまってしまいました。

GW最終日、レヴォーグのエアインテークの塗装剥がれ(3回目(+_+))でディーラーへ相談に行ったときにもらって帰ってきた『cartopia5月号』に載っていた記事が自分の心を揺さぶりました。







5月22日 ツアーオブジャパン京都ステージ開催
当日はちょうど仕事が休みの日・家から車で10分もかからない・レヴォーグ(サポートカー)がいっぱい見れる(これが一番の決め手‼)。これは行くしかない!記事を読んでから気持ちは自転車少年に戻っていました (^^♪

朝9時30分過ぎ、自宅からフィニッシュ地点の「けいはんなプラザ」に向かいましたが、大した渋滞もなく駐車場にとめると、こんな車が…





早くもテンションマックス!
10時過ぎ1周目の選手が目の前を通り過ぎていきました。









選手の前後にはお目当てのレヴォーグ・レヴォーグ・レヴォーグ。どの車の鮮やかなカラーリングで青空の下を疾走して行きました。











2周目以降は逃げる選手が出てきて、ハラハラドキドキの展開に…













観戦していた所は日陰がほとんどなくとても暑かったですが、自転車もレヴォーグもいっぱい見れてとても楽しい一日になりました。





奈良市民としては、ツアーオブジャパンの奈良ステージは自慢だったのですが、京都ステージはメイン会場に大きな無料駐車場があり、車で観戦に行くには最高ですね。
天気が良ければ来年も行きま~す。

明日以降は会場が中部・信州・関東と移っていきますが、行こうかどうしようか悩んでいる方是非見に行ったほうがいいですよ!すっごく楽しいで~す。レヴォーグもたくさん見れるしね !(^^)!


黒ねこちゃんオフのブログがまだ書けてない… や、やばい…(^^;;
Posted at 2017/05/22 20:37:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アラハ さん
9J +39って後ろ出ちゃうんでは…」
何シテル?   09/26 00:17
以前、会社の仲間とスキーに行った時、休憩中にケーキを食べた後にアイスクリームを食べてゲレンデの甘党という称号をもらいました。 スキーへ行くために買ったBFレガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6台目のスバル車です。 WRXのワゴン版だけあって、今まで乗った車の中で一番のボディ剛性 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
現在のサブカーです。 スバル製の軽が販売されていなかったので、家族の意見を優先したらこれ ...
スバル プレオ スバル プレオ
サブカーでしたが、マイルドスーパーチャージャーと4独サスにスバルの味付けで痛快な車でした ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ミニバンが必要になったため、乗り換えました。乗り心地はバスでした(~_~;)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation