• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiucchanのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

2024イヴォーク

威風堂々。
レンジで1番小さい末っ子でも存在感すごい。
(個人の感想です)








関連情報URL : https://car.tsurifirst.com
Posted at 2024/10/14 18:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

デザインで買うクルマ

デザインで買うクルマ妻が自分で買ったクルマなので試乗時は妻しか運転しなかったけど、私が適正価格をつけるとしたら400〜500万くらいじゃないかな。
何年も前からデザインが気に入っていて、最後は乗りやすさ(市街地のみの試乗)で決めたらしい。

運転中、自分のCX-5が恋しくなったし、マツダの肩を持つ訳じゃないけど、あれほど乗り心地がー・・・と言われてるCX-60の方が乗り心地も良いし、騒音や燃費もよく出来てると感じる。それでいて値段も約半額だし。

正直、このクルマのネガを言っちゃうとかなりある。

街乗りなら割と快適だけど、高速乗ると乗り心地も硬いしそのくせゆっくりとした上下動は常にしてる。
風切り音も気になる。

そしてなりより個体差かもしれないが、高速域でのピリピリと伝わるステアリングの微振動は触るのも嫌になる。

ただし、デザインに惚れたなら黙って買うべし。
燃費は高速8割、市街地2割くらいで15〜16/Lくらいだった。2トン弱あるのでまぁまぁ良いんじゃないかな。


Posted at 2024/10/12 18:16:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月21日 イイね!

代車のフレア(ワゴンR)の足元めちゃ広い

CX-5を車検に出し、代車として2日間お借りしたフレア(ワゴンR)。
最近の軽は「広い広い」と聞いてはいたけどここまで広いとは思いませんでした。


スーパーの買い物かごが余裕で収まり、
運転席のドラポジを合わせた上で後席スライドを一番前にしても膝周りにかなりの余裕があります(CX-5の倍以上)。


「傘の収納スペース」という想像絶する便利装備もお初にお目にかかりました。

そして走りも小さいが故のワクワク感を感じたり。

コーナリングはロールが大きめだけど、不安なく気持ちいいレベル。

ブレーキの効きは踏力/ストロークに比例してなくて最初は焦ったけどディーラーから帰ってくるまでに慣れました。

まだまだちょっとしか乗ってないけど、スズキは庶民の日常を全て知り尽くしているといっても過言じゃないと思うほどの1台でした。
Posted at 2024/09/21 14:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

RECAROを見る@SA浜松

レカロシートを見にSA浜松に行ってきました。
ここではレカロ含めブリッドのシートも座り比べることができました。





いろいろ座った結果、My CX-5につけたいなぁ、と思うのはSR-S。





SR-Cより多少乗り降りし難くても、横G耐性の強さは魅力的。





そして何と、10月下旬にはフェアをやるそうで、約1.1万円引きとのこと。

ただ、シートヒーターのついたオートバックスモデルなら納期は早いそうですが、
ヒートシーター無しだと今注文した場合、納期は来年の一月くらいになるそう。

むしろ今月車検で金欠の私にはちょうど良い納期ww




欲しいなぁ。。
Posted at 2024/09/06 15:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年09月03日 イイね!

トヨタすごい

後ろについたアルファード(ベル?)

やたら車間近いし度々中央車線はみ出して走ってる。

対向車は限界まで端に寄ってる。

バックミラーで運転手を見る。

見えるのは片手スマホの金髪ギャル風。

あぁ。なるほど。

そうじゃ無い方もいると思うけど、

見た目で納得できた。

おそらくトヨタの思惑通りのターゲット層じゃないかな。

マーケティング力とその層に向けて作り込むのすごい。

「アル・ベル=迷惑運転者」と結びつけるのはもちろん間違ってる。

だけど、確率としては高い。

目立つってのもあるかもしれないけれど。

でもきっとこの車でマナーの良い運転してたら痺れるくらいカッコいいんだろうな。

出会うのが楽しみだ。
Posted at 2024/09/03 16:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆連休中はずっとキャプチャーに乗っていたが、CX-5で片道30キロの通勤再開。
そこで改めてCX-5も良いぞ!と実感。

特に操舵初期のステアリング手応えと、じわっと始まるダイヤゴナルロールからのGの繋がりは本当に良き。

なお乗り心地はキャプチャーの方が揺すられ感はやや小さい」
何シテル?   08/19 22:10
はじめまして。kiucchanです。 2021年からKF型CX-5(XDスマートエディション_ディーゼル_6MT_AWD _ポリメタルグレー)に乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 20:35:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
BMアクセラ以来2年ぶりの愛車にディーゼル×MT×4WDのこの子を選びました。(スマート ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
軽い安いカッコいいの3秒揃った名バイク! どこにでも出かけられる最高の相棒と感じています!
BMW F700GS BMW F700GS
10年ぶりの大型リターンにこの子を選びました。 安定感と意外にもコーナリング性能が良くて ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
妻所有の車。 何年も憧れ続けたイヴォークをやっと買えたようで、こちらも嬉しくなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation