• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiucchanのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

オートエグゼストラットタワーバーインプレ

オートエグゼストラットタワーバーインプレ本日、ディーラーにて取り付けまして、乗り味がいくつか変わったので報告です。
まず、乗ってすぐ気づいたのはハンドルがずっしりしたこと。いままでなんとなく物足りなかったものが満たされた感じ(笑)
で、次に感じたのは直進性の向上と、乗り心地の向上です。
すごくびたっと走るようになりました。それと上下動が少なくなりました。ボディもガシッとしてます。
最後にハンドリングがより緻密になった感じです。
いままで㎝刻みで操ってたものが、㎜単位で操れるようになった感じです。とくに切り初めと切り終わり、戻しのとき。
きもちいいっーーー!!!(笑)
Posted at 2015/12/12 15:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2015年11月28日 イイね!

オートエグゼストラットタワーバー購入

本日、ディーラーにてオートエグゼ製品の展示会&10%引きセールがやっていたので行って来ました。
今までフルノーマルで乗ってきたので前々からつけたいと思っていたエグゼのタワーバー。
(NDはなんだかRrに比べてFrがふにゃらかな感じを感じていました。)
実物を見てみるとかなりごつい。こいつは効果がありそうだと思いどうせ買うならと安いうちに買っちゃいました。
物は12月9日に入るというので取り付け後インプレしたいと思います。
Posted at 2015/11/28 12:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2015年11月11日 イイね!

チェスト&バックプロテクター

チェスト&バックプロテクターバイク乗りに復帰したついで(?)にもしもの事を考えてプロテクターを買ってみました。
とりあえず、ライダーの死亡率2位という胸部を守るチェストプロテクターと、なんかあったらやばいのが容易に想像できる背骨を守るバックプロテクターをポチッとなしてみました(笑)
メーカーはネットサーフィンしまくっていろいろ探したところ、某テストライダー氏が着用してるというフォースフィールド製の製品です。想像よりも非常に固かったのですが
実際に着けてみると(と言っても家の中で)体にフィットし違和感ありませんでした。
これら2つ買っても2万円台半ばですので保険という意味でも1setくらい持ってても良いのではないでしょうか?
Posted at 2015/11/11 21:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250SL | 日記
2015年10月10日 イイね!

ドライブがてら野菜を買う

ドライブがてら野菜を買う広島県三次市にある道の駅、ゆめランド布野の市場で野菜調達!
スーパーで買うより断然安くて新鮮うまい‼
わたくしのおすすめの場所です!
Posted at 2015/10/10 10:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | グルメ/料理
2015年09月09日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:MAZDA/ロードスター/2015
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ヨコハマ/advan/195/50/R16
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
NO
Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
高級
Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1500キロ
Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤、レジャー、帰省、趣味など全て
Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
ドライブ、海、川で釣り
Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
20~30回
Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/09/09 18:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「お盆連休中はずっとキャプチャーに乗っていたが、CX-5で片道30キロの通勤再開。
そこで改めてCX-5も良いぞ!と実感。

特に操舵初期のステアリング手応えと、じわっと始まるダイヤゴナルロールからのGの繋がりは本当に良き。

なお乗り心地はキャプチャーの方が揺すられ感はやや小さい」
何シテル?   08/19 22:10
はじめまして。kiucchanです。 2021年からKF型CX-5(XDスマートエディション_ディーゼル_6MT_AWD _ポリメタルグレー)に乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 20:35:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
BMアクセラ以来2年ぶりの愛車にディーゼル×MT×4WDのこの子を選びました。(スマート ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
軽い安いカッコいいの3秒揃った名バイク! どこにでも出かけられる最高の相棒と感じています!
BMW F700GS BMW F700GS
10年ぶりの大型リターンにこの子を選びました。 安定感と意外にもコーナリング性能が良くて ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
妻所有の車。 何年も憧れ続けたイヴォークをやっと買えたようで、こちらも嬉しくなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation