• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI.jpの愛車 [シトロエン DS4]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

ストップランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ストップランプのチェックランプが点灯したので、ブレーキを踏んでランプの点灯を確認すると、やはり切れてました。
2
取扱説明書を確認すると、一応交換手順が書いてあるので、自分で交換することに。
先ずは、格子状のカバーを外して奥のナット2個を外す様なので、カバーを引っ張って外します。
3
右側の格子状のカバーを外しただけでは、カーペットが硬くて奥のナットにアクセスできそうに無いので、内装のプラスチック部品を外すことに。
トノカバーの支え部分ともう一ヶ所トルクスネジが有りますので、2個のトルクスネジを外して引っ張ればクリップが外れます。
4
カーペットをめくって奥のナットのアクセスして、スパナでナットを緩めてナットを手で回して外します。ナットを2個外せば、テールランプユニットを引っ張れば外せます。
5
ここからは、取扱説明書の手順でバラしていきます。
6
ランプユニットを外すとこんな感じです。
7
交換用ランプは、純正と同じ12V21Wを準備しました。2個セットだったので、普通は左右で交換するところですが、外すのが面倒なので、ついでにリバースランプを交換しました。ランプ交換が終わるとバラした順に組み立てて、ブレーキランプの点灯とチェックランプが消えているのを確認して、作業終了です。
左側のストップランプをレンズ越しに確認すると、既に黒ずんでるので、いずれ切れそうです。
時間がある時に、交換しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト灯交換

難易度:

フォグLED化

難易度:

ユーザー車検

難易度:

エアコンガス補充@J

難易度:

フォグLED化

難易度:

ヘッドライト再再コート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
レクサスNXに乗っています。予約から約1年で納車になりました。
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
季節が良い時のオープンドライブは格別です。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
別の車を購入したので、売却しました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
174,000km走って、13年目の車検のタイミングで手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation