• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月29日

天気が良かったのでパート2 摂津峡

本日も休日出勤でしたが、午前中で終わりました。

奥様は、土曜日の午後はお仕事なので、一人でまたプチツー行きますか!

ということで、お隣の高槻市にある摂津峡に行ってみました。

はるか昔、20代の頃バーベキューをした事があった気がします。






どうやら、非常事態宣言の影響か、車の駐車場は閉鎖の様ですが、バイクはここに停めていいとのこと。料金も無料でした!




まずは階段を上がっていきます。すぐ公園がありまして、小さいお子さんを連れた家族連れが、お弁当を食べたり遊具で遊んでいました!




春は桜がすごいらしい桜広場から、3つの登山コースがあります。芥川沿いに白滝方面に向かうなだらかなコース、キャンプ場に向かうコース、もう一つはもみじ谷、くぬぎ谷を抜け、展望デッキから白滝に抜けるコース。

帰りは芥川沿いに楽をしたいので、行きは展望デッキを目指します!




こんな感じで登っていきます。
すれ違う人と挨拶しながらひたすら登ります。
公園の側の売店で、お茶買っといて良かった。




15分ぐらい息を切らして登ると、展望デッキの看板が!

あと20メートル!






ひゃー登った甲斐がありました!

風も気持ちよく吹いていて、気持ちよかったです!ここでお弁当食べてる人もいました。美味しいでしょうね!

さらに白滝を目指すため、今度は下っていきます。




ここすごかったです。降りてきたところを下から撮りました。これ登ってる人は、キツそうでした。





芥川に辿り着きました。白滝までは川沿いに歩きます。平坦な道です。





着きました〜
そんなに大きくはないですが、きっとマイナスイオンが出てるはずです!




高さ15m、幅5mぐらいだそうです。

さぁ帰りは芥川沿いで楽勝、楽勝。





途中に、山水館という温泉旅館があります。
日帰り温泉もできるそうなので、今度奥さんと来るのも良いかも!
料理長さんが凄い人らしいです。

13:00頃出発、13:45〜15:10登山、15:50帰宅という感じ、明日は筋肉痛かもしれませんが、気持ちよかったです!






ブログ一覧
Posted at 2021/05/29 16:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TGRラリーチャレンジで哀川翔さん ...
AOGM(平間)さん

ポタリングとNMAX部品注文
osatan2000さん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

模様替え^_^
b_bshuichiさん

今日は北海道初のミニカーイベントで ...
もけけxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2453854/car/3088946/profile.aspx
何シテル?   10/17 19:54
日亜Pです。よろしくお願いします。 某塗料メーカーに勤めていますので、塗料は使いたい放題です。 子供4人いますので、家族用にはエルグランドE51、自分の通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産(純正) ウィンドウスイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 01:15:05
リフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 17:37:37
みんカラ ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 22:39:28

愛車一覧

ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
SA37J インジェクション 滋賀から引き取ってきました セルモーター交換、フロント ...
日産 エルグランド エルグラ (日産 エルグランド)
E51を2台乗り継ぎ、20万kmオーバーの黒グラからの乗り換えです 前期型の顔が好みだ ...
ヤマハ マジェスティS マジェS (ヤマハ マジェスティS)
めちゃくちゃ悩んだ末、買ってしまいました。 なんてったってファミバイ保険が効かない! ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
以前から気になってたんです。やっぱり丸目が好きなんでしょうね! 噂どうりラゲッジスペー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation