• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

毎週土曜のお出掛けメモ

毎週土曜のお出掛けメモ

3週分まとめていきます!

まずは5月14日!
車山高原のリフトに乗りにいきました!

新緑が見たかったんですけどまだ寒かったです…景色も茶色い…



てっぺんに着くまでに、リフトを2回乗り継ぎます



中間地点のカフェでケーキをいただいて、



てっぺん!
写真中央は白樺湖です



写真だと分かりづらいですが、高原にハイキングコースがあってちょっと面白そうでした



神社さんにお参りして、



レーダードームみたいなやつを一周して、



下りもめっちゃ楽しかったです
ロープウェイと違って、生身で乗れるリフトだと臨場感がはんぱないですね

帰りの温泉に向かう途中、道の駅ながとにてローラー滑り台を発見!



ご丁寧にお尻に敷くビート板も準備されてたので遠慮なく滑りました!



たのしかった…
おすすめです はずかしいけど


というわけで次週5月21日も、リフトを求めて伊豆まで行きました



大室山リフト!プリンみたいな形したお山でした



やっとこやっとこ登ると、



良い景色!



海が見えるはずなんですけど!!!!



てっぺんは噴火口になっていて、その真ん中にアーチェリー場がありました

噴火口のふちは歩いて一周できます
360度の大パノラマは壮観です



下りがまたたのしいんですよね(*´∀`*)

大室山のすぐ近くには小室山もあり、そこにもリフトがあるのではしごです!



なんとリフトは一人乗り
安全バーなど無く、しかもかなりの速度です



スリリング…



小室山は海側の景色が抜群でした
曇ってて見えませんね!うわーん!






片道切符を買ったので、帰りは歩いて下山
リフト乗り場で売っていたみかんソフトに癒されました(〃´ω`〃)

最後に城ヶ崎の吊り橋に寄ったのですが、吊り橋から遠い駐車場に停めてしまったので、海沿いをひたすらハイキングすることに…



暖かい地方のせいか、結構南国っぽかったです



この頃には少し雲が晴れて、水平線がきれいに見えました!



苦労して辿り着いた吊り橋は思ったより小さくて、一瞬で渡り終えちゃいました



橋の下で砕ける波がすてき





たのしかったー!


そして昨日5月28日!
今までの自然派とはうってかわってこちら!



い~わしったの♪しんしょーが♪
栃木県にある岩下の新生姜ミュージアムです!







中は割と面白いことになってます
テーマソングが頭から離れなくなります
洗脳です



新生姜を使ったお料理も楽しめます!
新生姜カルボナーラ、意外と美味しかったです

イチオシはこの生姜漬け体験!
ボトルを自由にデコレーションして、好きな岩下の漬け汁を選んで野菜を漬ける体験ができます(((o(*゚∀゚*)o)))



保冷バッグという名のペットボトルケース付きです



わたしはもちろんファンたんと同じ色をチョイス
新生姜ミュージアムのロゴ入りでプレミア感あります

ささっと漬物を済ませ、時間が余ったので日光までドライブに行きました

東照宮の前にまずは輪王寺…



輪王寺ってこんな二次元でしたっけ

工事中なんだそうです
これは建物の外側を覆う工事用パネルで、寺社を丸々囲っていました

入場料を払うとこの仮囲いの7階まで行かせてくれるとのことで、早速行ってきました

内部は一切が撮影禁止だったので写真がないのですが、いつもは遠くに置いてある観音様をすぐ近くで見られたり、寺社の屋根より高い位置から景色を楽しめたり、めちゃくちゃ楽しかったです

工事中ですが、今だけしか見られないので超おすすめです!

輪王寺を楽しみすぎて、東照宮に入るお金と時間がなくなりました!
また出直したいと思います\(^o^)/



3週分はさすがに長かった
ここまで読んで下さった方、誠にありがとうございます.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.


来週は甲斐に桑の実摘みに行きます!
ファンたんいつもありがとう!
ブログ一覧
Posted at 2016/05/29 20:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 22:00
ファンカーゴにイイネ!ありがとうございます(o_ _)o
ウチの子は10年がんばってくれました^^ ちなみに名前は「かー坊」でしたw
中は広いし形はかわいいし、いい車でした!

ファンたんも大事にしてあげてくださいね(*・ω・)/
コメントへの返答
2016年5月30日 18:22
はじめまして!コメントありがとうございます♪

もちもち体型で可愛らしいファンカーゴですが、濃い色だと引き締まってスポーティーな印象に変わってステキですよね…紺もかっこよくて大好きです!
かー坊くん、10年もがんばったんですね(*>∀<*)スゴイ!

ファンたんは後期型なので7年ちょっとで7万キロ程度、まだまだ長いお付き合いになりそうです(〃´ω`〃)
大事に乗りたいと思います!

プロフィール

「ソレイユ、熱心に洗車してたら塗装パリッと大胆に剥がれた爆笑
買う前から知ってたヒビなので大丈夫です、大丈夫じゃないけど」
何シテル?   07/18 20:11
86を駆る夢を見ながら今日もせっせとファンカーゴ          2024.3.6 夢叶う
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 86前期→86後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:05:05
後期シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:04:31
純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:01:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ ファンたん (トヨタ ファンカーゴ)
わたしの初恋 新車で出会って今まで、人生の半分以上を共にしてきました あなたのために ...
トヨタ 86 ソレイユ号 (トヨタ 86)
まさかほんとに自分で所有できるとは思ってなかった ほしいほしいと言い続けてみるものですね
トヨタ bB ビスケ (トヨタ bB)
通勤快速ビスケちゃん! 借り物の子ですが、精一杯大切にしてます R6.1.31 返却し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation