• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aw11-gltdの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

ヘッドライト交換 86前期→86後期

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
D点検のたびにウィンカーでNGを食らうのに耐えられなくなり、アップガレージで程度の良さそうな86後期用ヘッドライトをゲット。
2
気温30℃超えの中でバンパー脱着はなかなか厳しく、ただヘッドライト自体はポン付けのため交換は楽でした。

3
交換後に点灯確認。
スモール、Hi/Lo、ウィンカーともOK。
4
バンパー外したついでに、テープ止めのまま放置してたホーン配線もタイラップで止め直し。
5
元のウィンカーの電球は外してもハイフラはなかったのでひと安心。レンズはそのまま残してつや消し黒で塗装。
6
ヘッドライト交換前。
個人的にはこっちの方が好みなんですが、、
7
ヘッドライト交換後。
前期はカエルっぽかったのが後期は何となく魚っぽくなった感じ。まあそのうち見慣れてくるでしょう😖
8
交換後にオートレベライザーの初期化とアクセルペコペコをやって作業終了。

OD: 85,200km


2025/07/05追記:
外したヘッドライトはアップガレージで下取りしたところ2個でたった4,000円😭

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 後期用ヘッドライト の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フォグランプ・ターンシグナル交換

難易度: ★★★

ヘッドランプASSY左右交換

難易度: ★★★

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト ICウインカーリレー取り付 ...

難易度:

クリップ/フォグランプ/サイドマーカー交換

難易度:

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト取り付け(雨天走行不可仕様)

難易度:

入水のためリアコンビランプの取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライト(マネー)チューンとしてなるべく金の掛からない方向で、皆さんの情報を参考にしながらDIYで出来ることを増やして行ければと思ってます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) アーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:09:14
スバル(純正) リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:54:18
スバル純正 フェンダーアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:45:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
4AGを積んだ初代MR2が好きで2台乗り継いだ後、しばらく乗りたい車に出会えずATのファ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
子供ができたのでファミリーカーに買い替えたのだが、ゴルフはさすが世界標準だけあっていろん ...
三菱 GTO 三菱 GTO
4WD+ターボに乗りたくてランエボ3を探してたところ、たまたま三菱のディーラーで安く売っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
大学の後輩から購入。この車で北海道を一周しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation