• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月21日

旅行を夢見るひきこもり(9割雑談

旅行を夢見るひきこもり(9割雑談 相変わらず息の詰まるような日々ですが、皆様お元気ですか…????
わたしは見事に仕事を失ってます!!!!
イエーイ!!!!!!!!!!仕事ください!!!!!
たとえ衣食住失っても死んでもファンたんだけは手放さないので安心してください
今年は車検ないしな…(白目

コロナに健康ランド巡りと長距離ドライブの楽しみを奪われて、
ここ1年わりとまじで落ち込んでます

色々あっていよいよ自力で名義変更しようと思ったんですけど、
手続きと必要書類の量に尻込みしてそれっきりです
まずは印鑑登録から…ボエーーー



悲しい話ばかりしていてもしょうがないので、
去年の唯一のお出かけ写真をどうぞ



☆★☆★☆★☆★



GoToトラベルがまだ元気だった(?)昨年10月頃、
これが最後のつもりでまた京都に行きました
思い切って3泊!
今回のメインは安井金比羅宮さんへのお礼参り

alt

いつもお世話になってます
安井さんと三峯さんには足を向けて眠れません


母がずっと行きたがっていた錦市場

alt

1日かけてじっくり歩き回りました


錦市場から外れて、住宅街を少し歩くと、
梅酒でおなじみチョーヤさんのお店が

alt

店内では、梅酒作り体験ができるそうです!(予約制
オリジナルのガラスびんに、お好みのお酒や梅を選んで浸けられるらしいです…楽しそう!

alt

梅、大好物なんです
わたしはお酒は飲まないので、大きな梅の沈んだ梅ソーダをチョイス
向かって右の緑茶割りをいただきました
すっきりしててめちゃくちゃ美味しかった…!


ホテルから近かったので、二条城にも行ってきました

alt

歩くぞ歩くぞ

alt

本丸に不穏な張り紙がありますねえ(泣

alt

大きな唐門をくぐります

alt

二の丸御殿、中学校の修学旅行で来た記憶がおぼろげにあります

alt

中を一周できました
立派な佇まいに圧倒されました、たまらん


二の丸庭園もお洒落!

alt

広いお庭の池にある小さな島、めちゃくちゃワクワクしません???

alt

途中の高台から周囲を一望…本丸ーーーーーッ!!!

alt

工事中でした 無念
修理が終わったらまた見に来るからね

alt

北中仕切門を抜けて、またまた綺麗な庭園を眺めながら帰ります

まだ暑い時だったので、休憩処を見つけたら入らざるを得ない(笑

alt

缶詰のみかん、やわらかくて甘くて大好き
和楽庵のかき氷、めちゃ大きくて美味しかった!


戦利品(おみやげ)もしっかり確保

alt

四条烏丸にあるamirisuさんで、可愛い毛糸と糸屋マップなるものをゲット
真ん中のあみぐるみブック、英語とスペイン語?なので書いてあることは一切分かりませんが、
編み図が載ってるのでオールオッケー!
しかしハッピーシェニール(使用毛糸)が手に入りそうにないという…(´-ω-`)



今回泊まった五条のホテルには駐車場がなく、
ファンたんは3日間をコインパーキングで過ごしたんですけど、
人間1人の宿泊代と同じくらいお金がかかって笑いました
2日以上置けない(事前連絡がいる)駐車場が多く、こまめな移動を余儀なくされたのと、
パーキングの1日の切り替えが絶妙な時間に設定されていて、
チェックアウトしてから車に行くと微妙に2日分の料金をとられるという…
観光地って怖い!

あまりにお金がかかるので、akippaというアプリを導入し、
旅の後半は近くの空き地を借りてどうにかこうにか(苦笑
もし次があれば絶対駐車場のあるホテルにしようと思いました
京都駅前のドーミーインが一番…まじで…



京都に行ったら必ず琵琶湖にも寄ります、通り道だし

alt

近江八幡のたねやラ・コリーナ
去年?一昨年?から2度目の訪問

alt

外の小屋だったパン屋が、コロナのせいかお土産物屋の2階に移動してました

中にバームクーヘンが詰まった丸いパンが大人気

alt

ちょっと齧っちゃった
かなりのボリュームです



☆★☆★☆★☆★



お出かけできてなさすぎて、ここからはすごい細切れの雑談します



※いきなり虫注意

右後ろのドアを開けて、荷物の積み下ろしと車内の整理をしていて、
ふと左脇の下に目をやったら、

alt

わ、わかります…?????
ドア枠のゴムのところに、大きめの蛾さんとご丁寧に卵までついてました
ホギャピピ!!みたいな叫び声がでました
卵て…どんだけ前から住み着いてたのか

あとは母が綺麗にしといてくれました つよい



☆☆☆



南アルプスの棚田

alt

正式名称?をド忘れしてしまった
”ほたるみ館”をナビに入れればさくっと案内してくれます
お気に入りの場所です



☆☆☆



長野県富士見町のカゴメ野菜生活ファーム

alt

前回来たとき、工場見学してる間にレストランが営業終了してて悔しかったので、
今回はまっすぐレストラン目当てで行きました

alt

alt

alt

コース料理になってて、お洒落で美味しかった!
次回はピザとかにしようかな



☆☆☆



富士急ハイランドの入り口にある、リサとガスパールタウン

alt

思ったよりこじんまりとしていたけれど、
フォトスポットがふんだんに用意されていて可愛い雰囲気

alt

alt

ここまでなら入場料が要らないので、のんびり遊園地の雰囲気を楽しむのにぴったりです



☆☆☆



あみもの

alt

あみぐるみ技能認定講座に合格できました
あみぐるみのせんせいになれるぞ!仕事ください!!!(2回目

alt

どうぶつの森(ゲーム)の推しキャラ、ヘンリーくん
勘だけで編んだので、わりと七転八倒しました

alt

洋服もとりあえず編めるよ!



☆☆☆



ほんとうに中身のない雑談になってきたので、このあたりで切り上げます

旅行に行けないのつらい
あまりにもつらい

いつかまた旅に出られる日を夢見て、
ドライブの時に流したい音楽のことでも考えましょうか

わたしは平沢師匠の曲を流しながら深夜の峠道をゆくのが大好きです
全ての曲が最高なのでとても一番を決められませんが、
オーロラ3とナースカフェ、白虎野、舵をとれ…巡航プシクラオン…うーんうーん
白虎野の娘ならオフィシャルサイトで無料ダウンロードできたはず
是非聴いてみてくださいな

あっ
後ろから誰か来たら光の速さで道を譲ってますから許してください

alt

今年こそは、コロナが収束してみんなが笑顔になれますように!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/21 14:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年1月21日 19:37
こんばんは。
あれー!失業ですか。
月並みですけど、大変だと思いますが、頑張ってください。

ハッピーシェニールって、DMCさんの糸なんですね。
通販では買えないのでしょうか。

編みぐるみの資格!
そんなものがあるんですね。

袖付け前のセーターは、ゲージ編んで目数と段数を数えてサイズを計算した?
だとしたら、スゴ過ぎます。

私もあまり出掛けていませんが、明るい未来がありますように。
コメントへの返答
2021年1月22日 22:49
ぴよ子彦さん、こんばんは!
もーーー無職ですね…いや一応所属はしてるんですけども、もう実質活動禁止みたいなかんじです
大好きだったんですけど、たぶん解禁される日は来ない(ノω・、)
なかなか切り替えられないですが、頑張ります、ありがとうございます!!

DMCの毛糸ってなんか意外ですよね
毛糸といえばハマナカ、たまにダルマってイメージで…
そういえば夏に出てたDMCのデニム風ヤーンとか、手触りさらふわですっごい魅力的でした
お値段ヤババで高嶺の花でしたが(笑
ハッピーシェニール、楽天とかで売ってるみたいなので、まずアカウント作るところからです((・ω・ = ・ω・))面倒!
実店舗で手にして買って、家に着くまでのワクワク感を楽しみたいのですが、今はほとんどネットで用が済む時代ですね
ちょっとさみしい

あみぐるみの資格といっても、あみぐるみ協会独自のものなので、肩書きとしてどの程度の箔がつくかといったら…(苦笑
PCでちまちま編み図をこさえながら、何かに使える日が来ないかなあとぼんやり考える日々です
このパイナップル編みカーディガンは、さすがに編み物本を参考にしてます(人´ω`*)
方眼編みとか普通の長編みの繰り返しなら、オリジナルでもいけるかもしれない…です…

また楽しくおでかけできるよう、コロナがただの風邪レベルにスケールダウンするまで、無事でいられますように!
2021年1月21日 23:49
アイメリッタさん、こんばんは!
このご時世で、大変なことになってしまいましたね。
なんとか頑張って耐えてください☆

私は毎年恒例の旅行を自粛し、仕事も在宅でのテレワーク。
月1回出社できればいい感じです。

蛾さんは、あんなところに!
どーやって産み付けたんでしょうね(汗)

コロナが少しでも早く収束できることを願いましょう!
コメントへの返答
2021年1月22日 23:17
Mukoさん、こんばんは!
ほんと恐ろしい時代がきましたね(・ω・`)
わたしはもうこの先これ以上悪くなることはあっても良くなることはないので…耐えたところではたして…(笑

Mukoさんも旅行自粛されてるんですね、つらい
自宅でのお仕事、会社とはまた勝手が違って大変と聞きます、お疲れ様です
でも他人との接触は確実に減って安心ですし、テレワークのできるお仕事でよかった!

蛾さんほんと意味わかんなかったです
産卵で体力を使い果たしていたのか、生きてはいたもののほとんど動きませんでしたし…
卵も結構年季入ってた(?)し…
あれもし孵ってたら大惨事でしたよね

窓なんてほとんど開けないのに、
リアドアの手をかける溝(車内側)にスズメバチの死骸が入ってたこともあったし、
後部座席を折り畳んだら蚕の成虫みたいのが転がってたこともあったし、
ファーゴはお友達が多いんだねっていつも母と苦笑いしてます
物騒なお友達です、入ってくるなら何か一言リアクション欲しい

コロナの早期終息を願って、今はなるべく引きこもっていようと思います…
また自由におでかけできる日が来るまで、お互い無事でいましょうね!

プロフィール

「ソレイユ、ルームランプ点くと場末の消えかかった街灯みたいな音するのいつもわろてしまう」
何シテル?   08/13 18:53
86を駆る夢を見ながら今日もせっせとファンカーゴ          2024.3.6 夢叶う
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 86前期→86後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:05:05
後期シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:04:31
純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:01:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ ファンたん (トヨタ ファンカーゴ)
わたしの初恋 新車で出会って今まで、人生の半分以上を共にしてきました あなたのために ...
トヨタ 86 ソレイユ号 (トヨタ 86)
まさかほんとに自分で所有できるとは思ってなかった ほしいほしいと言い続けてみるものですね
トヨタ bB ビスケ (トヨタ bB)
通勤快速ビスケちゃん! 借り物の子ですが、精一杯大切にしてます R6.1.31 返却し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation