• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイメリッタのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

夏のおでかけメモまとめ

夏のおでかけメモまとめドライブ中にすれ違った86の数を数えてはため息をつく日々でございます
ああ〜86かっこいいなあ〜|ω・`)

新しい86のパンフレットを枕元に置いて寝てます

お久しぶりです、アメリです

重量税が上がったせいか、ファンカーゴとはあまり出会わなくなってきました
かなしいです…みんな長生きしておくれ〜

長生きといえば水温ランプ問題、全く原因が分からず…(苦笑

とりあえず様子見ということで、ディーラーにフラれてしまい、
猛暑のせいかなあなどと思いつつ、(車の)体調管理にいっそう気をつけようと気合いを入れております

本人(本車?)は全くもって絶好調でして、
燃費もよく、クーラーもよく効いて、
坂道は相変わらずのろのろですけど、
私をあっちこっちに連れて行ってくれます
本当に素敵な彼氏です



お盆は憧れの伊勢神社にご挨拶に行ってまいりました



ネオパーサ駿河湾沼津!



静岡おでんめちゃくちゃ美味しかったです
厚焼き卵に青海苔いっぱいかけるんですよ…!



旅のおとも(いちぶんのいちぴかちゅう



愛知の先っぽの方に近づくにつれ、いくつか道の駅が見えてきたので寄ってみました

めっくんハウス、おおきなマスクメロンがまるで家庭菜園のリンゴみたいな扱いで適当に袋に詰まって売ってて衝撃でした
もちろん帰りに買って帰りました
マスクメロン、安くて美味しかったです…



メロンソフト〜!



道の駅あかばねロコステーション
正面に見える海がとても綺麗でした



道の駅伊良湖クリスタルポルト…いよいよここから出発です





どきどき



ついに船内へ



しばしの別れ





海!



いすずちゃんが停泊中でした



おまたせ!


まっすぐホテルに向かってお昼をたべて、



(サラダにパイン入ってた…)



ホテル近くの温泉でゆっくりして、(露天風呂にテレビついててたまげました)



就寝!!


伊勢神社には外宮と内宮があり、外宮から回るのがよいらしいので、
2日目はまずホテルから歩いて外宮へ







外宮は左側通行、内宮は右側通行なんだそうな





マイナスイオンが目視できそうです





伊勢神社の正宮には感謝の気持ちだけを伝え、お願いごとがあるときはこちらの別宮さんにご挨拶します



お願いごと、特にないけどご挨拶はしました



池の脇を抜けると正宮に



真っ正面は撮影禁止(失礼ですし)なので、
ぎりぎりこの辺の写真で勘弁してもらいます

さて早起きしたとはいえ外宮で1時間ほど使ったので、混む前に急いで内宮に向かいます



ホテルで待たせてたファンたんに飛び乗ります



内宮の駐車場、結構広かったです
駐車場からきれいな地下通路を抜けて、おかげ横町へ



















雰囲気がすばらしかったです









横町はこれくらいにして、内宮に向かいます



ファミマ…おしゃれになったね…!





いきます!







五十鈴川のほとりに降りていけるところがありました
昔の人はここで手足や体を清めたみたい



外宮の時と同じように、まず別宮にご挨拶してから正宮に向かいます





警備員さんが、列に並ばないで脇からどんどんお参りして〜って何度も言ってるのにみんな律儀に並んでしまうのは何故でしょう(笑



こちらも正宮は撮影禁止なので、ここら辺で!



帰路の途中、美しい白馬に出会いました
カメラ目線ばっちりです


外宮に比べて内宮はかなり広く、また駐車場から結構歩いたので、
一休みしようとお高めの喫茶店へ







素敵なお庭と日本家屋を堪能しつつ、待っていたのはこれ



くずきり!
うつくしい!



まろやかな黒糖と、氷の中をくぐってひんやりしたくずきりがよく合って最高でした
また行きたいな…


帰りのフェリーを目指し、伊勢志摩スカイラインをドライブしていると、
お寺があったので寄ってみました





どうやらお伊勢さんにも関係があるらしいので、張り切ってご挨拶してきました







この赤い橋、こちら側が此岸で、橋の向こうが彼岸を表しているんですって





うっとりするほど静かでしっとりした空間でした



暑かったです…


でも山頂は涼しくて、景色もとっても良かったです!







空気も良くて、遠くに海が見えて、本当に素敵でした



伊勢志摩スカイライン、いつも散歩に行く奥多摩周遊みたいで楽しかったです
そんな感想じゃ遠くまで来た意味ないですけども…(。・w・。)





港について、帰りのフェリーを待ちます



帰りは割と混んでいて、外で一時的に待機しました
ぎゅうぎゅうファンたん…



いすずにさよなら



海も心なしか寂しそう



こっちは行きよりぎゅうぎゅうでしたけど!

フェリーを降りた後、新東名を東へとっとこ走り、
7時間かけて無事東京にたどり着けました(* 'ω')ノ
ぶっ通しで走り続けてくれたファンたんに大感謝です


ちょっと資金不足で一泊二日の弾丸旅行でしたが、
ファンたんと一緒に憧れのフェリーにも乗れましたし、
お伊勢さんにご挨拶も出来ましたし、
知らない土地を旅するのって本当に楽しかったです。



総走行距離は700キロでした

フェリーの移動距離は走行距離にカウントされなかったせいで、
実際に移動した感じより短く感じますね

また長期休みが取れたら、泊まりで遠くに行ってみたいです
東京から片道7時間以内で行けるおすすめスポットがあれば、ぜひ教えてください(。ゝω・。)ゞ

写真ばかりで立寄地の説明不足感が否めない内容となってしまいましたが、
おそまつさまでした!
Posted at 2016/09/13 01:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソレイユ、熱心に洗車してたら塗装パリッと大胆に剥がれた爆笑
買う前から知ってたヒビなので大丈夫です、大丈夫じゃないけど」
何シテル?   07/18 20:11
86を駆る夢を見ながら今日もせっせとファンカーゴ          2024.3.6 夢叶う
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 86前期→86後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:05:05
後期シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:04:31
純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:01:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ ファンたん (トヨタ ファンカーゴ)
わたしの初恋 新車で出会って今まで、人生の半分以上を共にしてきました あなたのために ...
トヨタ 86 ソレイユ号 (トヨタ 86)
まさかほんとに自分で所有できるとは思ってなかった ほしいほしいと言い続けてみるものですね
トヨタ bB ビスケ (トヨタ bB)
通勤快速ビスケちゃん! 借り物の子ですが、精一杯大切にしてます R6.1.31 返却し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation