2016年11月18日
詐欺罪は立件が難しい犯罪です。
単に錯誤に陥れただけではダメで、財物が移動しなければならない様です。
何れにしろ、親族間では詐欺罪は成立しないのですね。
毎朝6時になると、拙宅階上から目覚ましの音が聞こえてきます。
目覚ましですから起きる為にセットしているのでしょうが、もちろん起きてはきません。
起きてくるのは、目覚ましが鳴ってから1時間以上過ぎてからの事です。
私も最初の内は、錯誤に陥れられていました。
起きて家事をこなすのだろうと・・・
(@_@;)
「履行するつもりはあった」「少し履行している」「これから履行する予定です」
これらは、詐欺犯の常套句ですね。
つまり、「起きるつもりはあった」、「目覚ましをセットしていたが、起きれなかった」という事でしょうか?
私は、起きる為にでは無く、最低でもあと1時間は寝ていられるという「二度寝GO !!」のコールだと思っています。
ヾ(- -;)
Posted at 2016/11/18 09:16:36 | |
トラックバック(0) |
我が家 | 日記