• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆるユーロのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

アメグラ ♪♪

アメグラ ♪♪もう何回観たか分かりませんが、アメグラはいつ観ても楽しめますね。

ユーチューブを漁っていたら、『アメリカン・グラフィティ』のフルバージョンがありました。


ユーチューブは吹き替え無しですが、何度も観ているので何を言っているのか何となく分かりますね。

昔は音楽映画だと思っていましたが、なんのなんの車の映画でもありますね。

映画に出てくるホットロッドなどのカスタムカーは、アメ車好きにはたまらない車でしょうね。

ジョージ・ルーカスの監督初作品であることや、若き日のハリソン・フォードなどなど、見どころ満載という感じです。

アメリカがまだ偉大で、本当に良い時代の雰囲気が良く出ていると思います。

時代設定が1962年ですから、ベトナム戦争に突入する前の、明るく穏やかなアメリカの田舎町が舞台ですね。


車に、音楽に、女の子・・・

若者は皆さんおんなじですなあ~ ( ´∀` )



Posted at 2016/12/08 18:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年12月08日 イイね!

択選捨取

択選捨取温泉玉子は、卵を入れた器に卵が隠れるくらいに水を入れて、1分くらいレンチンすると簡単に作れます。

つまり、卵を適温の温泉に入れてあげれば、固過ぎない温泉玉子が出来上がります。

レンチンで熱くなったお湯が、ゆっくりと卵を温泉玉子に変えてくれますよ。


卵を割って器に入れるつもりが、卵をゴミ入れに捨てて、捨てなければならない卵の殻が手に残りました。

(; ̄ェ ̄)

こっ、これは、『循環型社会』に回帰せよという天の啓示でありましょうか?

(@_@)

はたまた、『もったいない』を実践せよという暗示でありましょうや?


卵の殻を再利用する方法を、頭をひねって考えるわけであります。

単にボケた訳では無い事を、何とか証明しなければなりませぬ。


な〜んだ、細かく砕いて鶏にあげればいいんだ!

これぞ正に、『循環型社会』の実践であります。
(^ω^)

ところで、鶏はどこに・・・

(。-_-。)


Posted at 2016/12/08 08:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台所日記 | 日記

プロフィール

「物言わぬリーマン http://cvw.jp/b/2454187/39330979/
何シテル?   02/17 19:36
ゆるユーロです。またMT車に乗りたくなってきた時期と、ランエボ生産終了を知った時期が重なりました。ファイナルを予約することも考えましたが、2014年登録のMTと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 222324
25 262728 293031

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
evoXの生産終了を知り、ファイナルの予約を検討していました。しかし、縁あって出逢った2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation