• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

masa'sさんクーペ購入プチオフ

masa'sさんクーペ購入プチオフ
今日はmasa's さんが車を買うというのでぶいさんごさんの呼びかけでプチオフを行いました! メンバーはkazu君さんぶいさんごさんmasa's さんと自分です。 集合場所から歩いて行きました。 ぶいさんごさんのブログにも書かれていましたが、この店舗GTRが多い・・・・ しかもR34。まあ人 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/14 19:25:17 | トラックバック(1) | お出かけ | クルマ
2007年08月10日 イイね!

夜定峰峠に涼みに行ってきた

夜定峰峠に涼みに行ってきた
9日に友達と夜涼みに行ってきました。 ちょっとドライブがてら、気づいたら向かってたという。 深谷を出た時の気温31度 蒸し暑いなぁ~って感じでした。 花園付近で30度ぐらい。 山に向かうとどんどん気温が下がってくるという。 一気に27・26と。定峰の峠に入った頃には24度。 山を上がっ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/11 03:24:04 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年07月24日 イイね!

熊谷車検ライン

熊谷車検ライン
の前にいます。時間の変わり目でここに30分います。 毎回時間の変わり目にあたり待つんですよね。 ラインはすぐ終わりました。 車検ラインも写真とったのでまた載せます。
続きを読む
Posted at 2007/07/24 14:59:18 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年07月22日 イイね!

熊谷うちわ祭り

熊谷うちわ祭り
をちょろっと見てきました。 歩行者天国も九時までで道が開通した瞬間の写真で、先頭をパトカーが先導している所です。 ちょっとみにくいのですが、パトカーの後をクルマがずーっとついていく姿は圧巻でした。 今日までうちわ祭りですよ。たしか。 暇な人は行ってみてはどうです?
続きを読む
Posted at 2007/07/22 04:18:45 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年07月17日 イイね!

二本木峠→釜伏峠

二本木峠→釜伏峠
県道?82号→粥新田峠→二本木峠→釜伏峠かな? を通ってみました。 高原牧場から粥新田峠の途中?通り県道11号に抜ける道をよく使ってるんですがあまり今日通ったルートは使わないです。まあ抜け道探しでもしようかと思いまして。 それで二本木峠を通りました。定峰通った事ある人は看板出てるからわかるか ...
続きを読む
Posted at 2007/07/17 20:47:13 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年07月17日 イイね!

ラーメン

ラーメン
この前久しぶりにハズレのラーメンを食べました。 オススメスポットにも割とのせているようによく行くんですよね。 ラーメンってあんまりハズレって無いよね。まあ好みも強いし。 場所は言いませんが、カレーラーメンがあるお店です。 お店の雰囲気はいいのですがね(^o^;) 食べた醤油がいまいちで、スープ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/17 07:07:44 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年07月15日 イイね!

駐車場の斜面

駐車場の斜面
駐車場の斜面って怖いですね。 熊谷駅前のティアラ21に来ていますが駐車場はいる時の段差がいつも怖いです。 まあ都心に比べるとこっちのほうは少ないですが。 横も狭い上に傾斜はエアロなんかついてたらアウトって感じの斜面。勢いがつけばSUVでないかぎりどんなクルマでもアウトだと思います。 擦らなかった ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 21:15:34 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年07月13日 イイね!

明日はプチオフ

しば@250GTmさんと合流してプチオフの予定です。 SAB熊谷に12時 詳しいことは昼を食べに行くことぐらいしか決まってません。 多分明日は雨だと思うんですが、台風はどうなるんですかね~? 友達もオフやるとかで群馬行くらしいです。 路面が濡れているので気をつけないといけないですね~
続きを読む
Posted at 2007/07/13 23:45:06 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年07月09日 イイね!

スーパーじゃなかった

スーパーじゃなかった
オートバックスはスーパーじゃなく、普通のオートバックスでした。 勘違いしてた。 今日行ってみました。お客さんもそこそこ入ってたみたいでしたが、特にすごいという感じは見受けられませんが、入り口も段差がなく、入りやすい為いいかもしれません。皆野にあるイエローハットよりも規模は大きいですし入り口が土地 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/09 19:37:05 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年07月07日 イイね!

NewDemio試乗!!!

NewDemio試乗!!!
さて発売して翌々日ですが、乗ってきました。 確かにMAZDAではこのdemioの販売に力が入っています。 販売店には2台展示で1台試乗車ということでした。 まず最初に営業の人と話していると、是非試乗してみては?と言われ乗ってみました。 発売まもないので、試乗もすぐ出てしまうので乗ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 17:52:56 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation