• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

every_jpのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

地元の友達

地元の友達のほとんどはクルマ乗ってます。 まあ正確に言うとクルマが無いと生活できないというか・・・・・。 最近遊んだりしていない友達も含めてどんなクルマがあるかというと メーカー  車種名     チューンポイント ニッサン キューブ1.5 ↓ トヨタ  アルテッツァ→  スタビ マフラー  ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 23:15:46 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年03月14日 イイね!

マツダ、7台目の水素ロータリー車を納入

マツダ、7台目の水素ロータリー車を納入
 マツダは、水素でもガソリンでも走行できるデュアルフューエルシステムを採用した水素ロータリーエンジン車“マツダRX-8ハイドロジェンRE”を、財団法人“日本自動車研究所(JARI)”に納車したと発表した。  今回納入された“マツダRX-8ハイドロジェンRE”は、JARIが独立行政法人“新エネルギ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/14 02:23:49 | トラックバック(0) | その他 | その他
2007年03月11日 イイね!

ロータリーエンジン説明記入

ロータリーエンジン説明記入
MAZDAのロータリーエンジンの写真にエンジンデータ入力しました。トルクと馬力です。 その他その他のフォトギャラリーでみてください。 これはデータを入力していくとエンジンの進化ってすごいな・・・・って思いました。 3ローターの20Bエンジンはでかい!!他のエンジンと比べてみてください。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 02:15:09 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月10日 イイね!

みんカラ愛車紹介に

みんカラ愛車紹介に
みんカラ愛車紹介に車のフォトギャラリー開設しました!! 一番下のその他その他にあります。 是非みてください!! とりあえずMAZDAミュージアムから!! 面白いのがエンジンも展示しているのでこれも載せてみました。 MAZDA特有のロータリーエンジンは非常にコンパクト! あとで調べてスペックも載 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 02:30:44 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月05日 イイね!

新型デリカ、目標の3倍受注で好調な滑り出し

新型デリカ、目標の3倍受注で好調な滑り出し
ミツビシは、1月31日に発売した新型デリカD:5の受注状況を発表した。    それによると、発売から1カ月(2月28日時点)での受注台数が、月間目標(2300台)の3倍を超える7500台に達し、好調な立ち上がりとなった。グレード別で見てみると、電動スライドドアを持たない“G”、“M”の割合が、両方 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/05 00:51:11 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年03月04日 イイね!

スタンドについて

唐突だけれど、スタンドによって良し悪しがある。 最近行っているスタンドは兄弟の働いている所なのでかなり良くしてもらっている。 今までにあったのは(数年前の話) 33スカイラインに乗っている時、エンジンルームを開けチェックをしてくれるというものだったが、カードサイズの用紙にチェック用にエンジンオイ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 02:21:06 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月03日 イイね!

R33のエンジン

R33のエンジン
エンジン型式 RB20E 最高出力(ps/rpm) 130 / 5600 最大トルク(kgm/rpm) 17.5 / 4400 ほとんどの過去カタログにはGTSクーペ2Lのデータが無い。 その為ちょいスペックが違うかも・・・・・ RBエンジンもSOHCだとこんなもんです。ご存知の通り ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 11:14:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月01日 イイね!

アイドリング④短時間のアイドリングストップの有効性実測報告書なるもの

短時間のアイドリングストップの有効性実測報告書がネット上にありました。 これが求めていた資料です。 まあ細かくは関連URLを参照してください。 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00076/mokuji.htm で結果はやっぱり細かいことは言及 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 01:49:34 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年03月01日 イイね!

アイドリング③MAZDA

アイドリング③MAZDA
アイドルストップ機構とは、信号待ちなどで停車した時にエンジンを自動的に停止させ、発進時にはエンジンを自動的に再始動させる、燃費向上のためのシステムです。 通常のアイドルストップ機構は、モーターでエンジンを再始動します。これに対してマツダは、直噴システムを基本としたアイドルストップ機構「スマート ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 01:39:21 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年03月01日 イイね!

アイドリング②

アイドリング②
【Q】交差点などではどうしたらいいの? 信号停止でエンジンを止めても、再度エンジンをかけた時に排ガスがたくさん出るのでは? 【A】エンジンの始動時には、一般に排ガスの量が増えます。この時の排出量は自動車の種類によって異なりますが、ディーゼル車における窒素酸化物(NOx)の排出量の調査では、20 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 01:31:25 | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@赤とうがらし(RED PEPPER) 同じの使ってますが、モーター回しながら吸入側にパーツクリーナーのノズルつけて吹くと割と掃除楽でいいですよ。
オイルの排出だけだと思えば多少は。」
何シテル?   12/14 20:49
車検が趣味です。色々勉強中です。 最近はカスタムより修理とか整備の方が多いです。これまで国道1号2号3号10号と17号下道制覇!次は4号!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレスエントリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:18
コペン 電球一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 02:00:02
ダイハツコペン 純正パーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 01:58:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
遊び車
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
vです。快適仕様目指します
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
嫁にきました。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
20年は乗るつもりで購入しました! ゆっくりいじっていこうと思います!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation